タグ

Copyrightに関するplane25のブックマーク (5)

  • 恋ダンス踊ってみた動画 ⇒ 星野源の所属レコード会社「削除して」

    2016年にTBS系で放送されたドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」。そのエンディングでは、星野源が自身が歌う「恋」に合わせて新垣結衣らと軽快なダンスを披露し、通称「恋ダンス」として人気を集めた。YouTubeやニコニコ動画などの動画サイトでは、さまざまな人々が「恋ダンス」を踊る動画をアップした。 当時の駐日アメリカ大使のキャロライン・ケネディさんが踊った動画は再生数800万回を超えた。こうして一大ブームとなった「恋ダンス」動画だが、近いうちに全て削除される可能性が出ている。星野源が所属するレコード会社「ビクターエンタテインメント」が9月以降に、ネットユーザーが「恋ダンス」を踊る動画を削除するように要請を出した。 同社は星野源の告知ページで、「8月末日をもちまして、著作権法に基づく動画削除の手続きを行わさせて頂きます」と宣言。「弊社からの削除手続きが始まる前に、可能な限りお客様ご自身で"恋ダン

    恋ダンス踊ってみた動画 ⇒ 星野源の所属レコード会社「削除して」
    plane25
    plane25 2017/09/01
    “ドラマ放送中に限って一定の条件を満たせば公開を認めると声明を出していた" "2017年9月1日以降に「恋ダンス」動画の削除要請を予告” 一定の役目は終えた的判断か
  • 漫画家・「佐藤秀峰」氏が、プレスリリースを基にした「おたくま経済新聞」の記事を著作権侵害と指摘した件

    経緯は下の記事に書かれていますが簡単に言うと 「おたくま経済新聞」が「リイド社」からプレスリリースを受け取って記事を掲載。 「佐藤秀峰」氏がそれを著作権侵害と指摘。 「おたくま経済新聞」が記事から画像を削除し、プレスリリース元の「リイド社」に確認。 「リイド社」が「転載使用許諾を得ていない画像を掲載」したことを認め謝罪。 「佐藤秀峰」氏は「おたくま経済新聞」が直接謝罪しないことに不服。 ※「佐藤秀峰」氏への「おたくま経済新聞」のツイートが他にもあったようですがまとめ時にすでに削除されていたのでそれは掲載しておりません。

    漫画家・「佐藤秀峰」氏が、プレスリリースを基にした「おたくま経済新聞」の記事を著作権侵害と指摘した件
    plane25
    plane25 2017/04/05
    ここまで釈明するのもなんかアレだけど、すでに削除対応とかされてる以上は"間違えて手が当たってしまったのに「殴ったよね?殴ったよね?」ってしつこく聞いてる"ようにしか見えない
  • 「日本のメジャー、インディーズのMVが海外から見られない」事情 - Togetter

    岸田繁 @Kishida_Qrl I want world you who wander somewhere to watch and listen this music video. くるりの最新曲のMVです。 youtube.com/embed/5Gvt3fck… 2017-02-13 22:37:56

    「日本のメジャー、インディーズのMVが海外から見られない」事情 - Togetter
    plane25
    plane25 2017/02/15
    “海外の人にも観せたいから、英語のリリックビデオ作ろう、てな感じで作っていただいたのに、海外でロック掛かってて観られへん” 検証してないアプリ感ある
  • デザイナの責任 | underconcept

    オリンピックロゴ騒動に関連して、なぜかうちにもテレビ番組から取材依頼がきた。 デザインの現場での著作権管理についての状況を聞きたいという。 金曜の午後に月曜の放送の取材の依頼ってのも急なので、実現するかどうかは未定だが、一応論点を整理してみたので、blogにもあげておく。 今回の件、論点は3つと思っている。 1.オリンピックロゴの件と、トートバッグの件は文脈が別 個人的に佐野さんと直接の面識はないが、まず結果的に似てしまったオリンピックロゴと、手抜きでネットから画像を拾ってきたトートバッグとは全く文脈は異なる。 トートバッグについてはまったく弁護の余地はないが、これは察するにバイトに数を作らせて、よさげなものにOKを出した結果であろう。しかしながなら、佐野事務所への依頼は、誰が作ろうと佐野さんが責任を負う必要があり、その意味でパクリの責任は佐野さんのもとにある。この問題は、佐野さんの人の

    デザイナの責任 | underconcept
    plane25
    plane25 2015/08/18
    “デザイナとして、類似の意匠のチェックが行き届かなかったことについての責任" "オリジナルに生み出したものである、ということは、過程の説明をしているだけであり、弁明にはなっていない” 大事だ
  • Dropboxとかって著作権的には完全にシロだと思ってた。 - GOZKI MEZKI

    0,導入 インターネットのクラウドがもてはやされるようになって久しい。DropboxやOneDrive、SugarSyncといったオンラインストレージサービスが欠かせない人も少なくないだろうし、iPhoneを使っている人はiCloudに写真やさまざまなデータを預けている人も多くいるだろう。これらクラウドサービスについて著作権法上の問題点を検討する審議会が去年の7月から数度にわたって開かれていた。 1,ロッカー型クラウドサービスに関する検討 その審議会の名前は「著作権分科会 著作物等の適切な保護と利用・流通に関する小委員会」。特にロッカー型クラウドサービスに関する検討が重点的に行われていたようだ*1。 そこではロッカー型のクラウドサービスについて4つの分類をしてそれぞれに著作権法上どういった問題があるのか検討されていたと聞く。 このうち、Dropboxなどのオンラインストレージはタイプ2の「

    Dropboxとかって著作権的には完全にシロだと思ってた。 - GOZKI MEZKI
    plane25
    plane25 2015/06/29
    “クラウドロッカーサービスでも問題になるのは文書と図画以外ということ。つまり、音楽や映画、プログラムなんかがもっぱら問題になる” そうなんだ...
  • 1