タグ

ブックマーク / bre.soc.i.kyoto-u.ac.jp (2)

  • 日本バイオロギング研究会 - 新しい発見 - PukiWiki

    ヒレナガゴンドウの同調潜水とボディーコンタクト † 2013年8月30日 報告者 青木かがり St.Andrews大学 同調行動は様々な場面(例えば、蛍の発光、動物の群れが方向を変える時、など)でみられる。イルカやクジラも例外ではなく、同調行動は社会的関係の指標にもなっている。海や水族館でイルカが泳ぐのをみていると、何頭か同調して泳いだり、呼吸したりしている。イルカを見慣れた人には当たり前かもしれないが、なぜあれほどピッタリと息を合わせて行動できるのか? 以前から不思議に思っていた。今回、ノルウェーの沿岸域で、一緒に泳いでいたヒレナガゴンドウ3頭のうち1頭に加速度計を、もう一頭にカメラロガーを取り付けることができた(写真1)。この2頭は、水面での呼吸はもちろん、深度数十メートルの浅い潜水でも数百メートルの深い潜水でも同調して潜水を行っていた。同調潜水中は、潜水深度に関わらず互いの深度差を一

  • 日本バイオロギング研究会 - Ethographer - PukiWiki

    Ethographer is a collection of functions that enables bio-logging data to be viewed and analyzed and that works on IGOR Pro (WaveMetrics?, Inc.). By allowing users to analyze time series data with graphical user interfaces, Ethographer offers an easy approach to advanced analyses. Ethographer has several features which include: Continuous wavelet transformation; K-means clustering; Band pass filte

  • 1