コラムとWebに関するplgcのブックマーク (5)

  • chrome-life.com - chrome life リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    chrome-life.com - chrome life リソースおよび情報
  • 「面倒くさい」あの話に触れてみようと思う:日経ビジネスオンライン

    無視すべきだ。 常識的に考えれば当然そうなる。 論評してみたところで彼らが耳を傾ける道理は無いのだし、私が関わることでポジティブな変化が起こることも考えにくいからだ。獅子が全力を尽くすのはウサギまでだ。それ以下のサイズの生き物を追いかけることは、労力の無駄であるのみならず、百獣の王たる者の沽券に関わる。だから、獅子はネズミを追わない。君子もまたかくあるべきだ。その通り。賢い人間は炎上中の物件には近づかない。 なのに、なぜだろう、私はそれを無視することができない。 困った性分だ。 ここまでのところで、半分ぐらいの読者は、ピンと来ているはずだ。 「ああ、オダジマはまた2ちゃんねるのネタをいじくりまわすハラなのだな」 と。 「どっちにしても獅子ってガラじゃないし」 その通り。今回はフジテレビの「韓流推し」に対して、主にネット上で展開されている反発の動きについて書いてみようと思っている。 無視する

    「面倒くさい」あの話に触れてみようと思う:日経ビジネスオンライン
  • ネット動画のテレビ的自動再生について

    今日目に飛び込んできた「テレビがネットより優れているトコロ」というエントリーを読んで、あんまりにも全く同じことを考えている人がいたことに、心の底から「うぉっ!」という声を発したくなりました。こんな事を言うと、お前は地獄のミサワか!と言われそうで恥ずかしいのですが、確かに僕もずっとそう思っておりまして、過去にこういうエントリーを書いたりしていました。 ▽そろそろ動画は自動再生が流行ると思うんです ▽やっぱり「自動再生」はキーワードな気がする 2年くらい前からそんな風に思いながら、日々ネットをウォッチしておりましたが、なかなか思うようなWEBサービスは現れませんでした。自動再生は確かに来るはずなのにっ!と思いながらも、実はそれを実現させるには、結構高い壁があるようなので、改めて僕なりの考えをまとめてみたいと思います。 ■実は動画の自動再生は今までに既にことごとく敗れていた 実は「動画の自動再生

    ネット動画のテレビ的自動再生について
    plgc
    plgc 2011/07/28
    CMに「今感」と「人感」を感じるってのは何だかわからないが、ニュースは間違いなく必須。だがバラエティなんかでも、「今感」と「人感」はかなり感じられる。個人的には。ドラマは最近はマジで微妙。
  • 砂場としての2ちゃんねる - レジデント初期研修用資料

    ネットは年々厳しくなっていくように思える。 ルールは昔を引き継ぐものだから、昔からいる人たちはすでにルールを知っていて、ルールはますます複雑に、あとから入ってきた人には分かりにくいものになった。ネットワークでできることはずいぶん増えて、ネットのうわさ話がニュースに取り上げられる機会も増したけれど、結果としてこれは、「やってはいけないこと」をやってしまった人が負うべきペナルティを、ずいぶん重たいものにしてしまった。 取り返しのつかない状況に陥るまでの時間も短くなった。HTML の昔なら、記事を書いて検索エンジンに取り上げられるのに1週間ぐらいかかったけれど、blog の記事をネットに上げると、5分もすれば Google の検索に引っかかる。Twitter はもっと速くて、書いて1分もすると、もう検索サイトにログが残って、そうなるともう、自分では記事をコントロールすることができなくなってしまう

    plgc
    plgc 2011/07/24
    そもそもネットを実名で、っていうのがバカなんだよね。無理だろ。薄っぺらくなる。
  • いや、2chのせいで他のSNSが恐ろしいサービスと化してるんだろ

    2chにいる一部の祭り好きの連中が他のSNSを監視して、揚げ足を取ってるからネット上でいろいろ炎上してるんだよ。 炎上してるケースのほとんどが 誰かがブログやSNSに変なことを書く→2chでスレが立つ→まとめブログが記事にする→それを見た他のネットユーザが更に盛り上げる→マス媒体が取り上げる(酷い場合) っていう負の流れじゃん。(もちろん間に違うものを介す場合もあるよ。togetterとかね) ブログやSNSで誰かが変なことを書いたとしても、普通はそれだけじゃ炎上なんてしない。というかそこまで注目されない。 mixi、twitterの発言→いきなりマス媒体に取り上げられて叩かれるなんてケースはほとんど見たことない。 誰かが油を注いで、人を集めるからこそ炎上する(そして最悪の場合マス媒体に取り上げられる)わけで、 2chはちょうどその発火装置であり、且つハブみたいな役目を果たしている。 だか

    いや、2chのせいで他のSNSが恐ろしいサービスと化してるんだろ
    plgc
    plgc 2011/07/24
    まず第一に、この構図は楽しいからOK。他のSNSでバカ発言するヤツはやはりそれなりに問題ある行動をしてるわけで、そういうやつを駆逐しつつそれを燃料として楽しめる。最高の構図じゃないか。
  • 1