2019年2月1日のブックマーク (7件)

  • ハマサンスの4コマ「ハマサンスだ」「芸術」「ハマクラシーだ」 - ハマサンス コンプリートライフ

    はっはっは。ハマクラシー君。 今宵も少しお酒を嗜んでいるよ。 麦焼酎の「博多の華」だ。 お湯割りで飲んでいるところさ。スッキリとしてどっしりともしてこんな寒い夜には良いものですな。 乙 博多の華 麦25°パック/福徳長  1.8L × 6 出版社/メーカー: オエノン福徳長酒類 株式会社 メディア: この商品を含むブログを見る ところでハマクラシー君。 オイラ小学生の時、テストの裏に漫画を描いてクラスメートに読ませていただろ? 覚えているか? 君が「全く意味が分からん。」と、産業廃棄物並みの評価を下したあの落書き漫画だよ。 おいら、中学校は田舎を出て博多の中学校へ行ったがその時もこのめちゃくちゃな漫画を描いていたのだよ。 まあ、男子女子関わらず、ウケる人もいれば、「?」の人もいたな。たぶん、ウケていた人達はオイラと同じで頭がおかしいんだろう。 そして、当時のオイラの漫画を見て笑っていた人

    ハマサンスの4コマ「ハマサンスだ」「芸術」「ハマクラシーだ」 - ハマサンス コンプリートライフ
    pllkun
    pllkun 2019/02/01
    ツボりました。
  • とりあえずおススメのフィギュアを5つ選んでみました!(プライズ編)【2019年1月暫定版】 - ササノハサラサラ フィギュアレビュー

    こんにちは!yagoro (id:yagorokun)です。 マイペースで更新しているこのブログですが、そんなスピードでも記事は貯まっていくもので、気が付いたら130件を超えてたんですよね。 そこで、このあたりで自分が気に入ったフィギュアを5つ選んでみたいと思います! 各レビュー記事へのリンクも貼っていますので気になるものがあれば読んでみて下さい! 1つ目、セガ『ラブライブ!サンシャイン!! スーパープレミアムフィギュア ”高海千歌-未来の僕らは知ってるよ”』 2つ目、エイコー『パズル&ドラゴンズ DXフィギュアvol.4 帝都の守護神・アテナ』 3つ目、『アイドルマスター シンデレラガールズ EXQフィギュア ~喜多見柚~』 4つ目、『初音ミク フィギュア 2nd seazon Autumn ver.』 5つ目、『冴えない彼女の育て方♭ プレミアムフィギュア ”澤村・スペンサー・英梨々”

    とりあえずおススメのフィギュアを5つ選んでみました!(プライズ編)【2019年1月暫定版】 - ササノハサラサラ フィギュアレビュー
    pllkun
    pllkun 2019/02/01
    セガはラブライブに力入れてますよね!
  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
    pllkun
    pllkun 2019/02/01
    「本当は好きパターンやろ~」これダメなんですけど、言ってみたいですね!
  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
    pllkun
    pllkun 2019/02/01
    「定員さんを応援してみて」、ロッチがまたしても飛ばしてますね!
  • あなたのストレス点数は何点ですか? - まさか、自分がウツになるなんて!

    先日、ストレスの4種類について紹介しました。 あなたを苦しめるストレスの種類は何ですか? 今日は、その4種類のうち、精神的ストレスについて点数化してみましょう♬ 大阪松陰女子大学提供によるストレスチェック表によると、過去1年間の点数合計が300点を超えると、翌年に健康障害が起きる可能性が約80%あるといわれています。 そして、自分の場合は、ドンピシャリ当てはまっていました(;^ω^)💦 精神的ストレスのチェックといっても、曖昧なチェック項目ではなく、 結婚転職引越し、家族が増える等、事実にもとづくチェック項目がほとんどなので気楽にできますよ。 皆さんの今年の健康を占うためにも、過去1年間の出来事を振り返ってみませんか? あなたのストレス点数は何点ですか? 仮面うつ症状(胸痛)を発症する前、1年間をチェックしてみた まとめ あなたのストレス点数は何点ですか? 早速やってみましょう♬ 下

    あなたのストレス点数は何点ですか? - まさか、自分がウツになるなんて!
    pllkun
    pllkun 2019/02/01
    人事異動に伴うストレスは徐々に軽減していくしかないですよね。
  • 【育児漫画】パパによる娘のヘアカット。そのとき可愛い娘から言われた素敵な一言がこちらです☆ - コウとメイのこうげき!

    こんにちは!たきぽんです(*^^*) いやー寒い!寒いですね!! 普段、窓際にある机の上にパソコンを置いてブログを書いているんですが、 窓から来る冷気に耐え切れず、最近はわざわざコタツまでパソコンを持って行って 書いてます(´ω`;) ふぅ、、、冬ですな!(いまさらw) さて、今日はメイの髪の毛を切るときのエピソードです。 たきぽん家では、子供たちの髪をパパぽんが切ってます。 私が切っても全然いいんですけれど、私はなんというか、 思い切りがいいと言うか。 「いけるいけるやっちゃえー!」って言いながら ガンガン切っちゃうタイプでして。 で、出来上がりを見て「やっちまったな。」と呟くような、 そんな人間でございますw そうやって、私が自分の髪でやらかす姿を何度も見てきたパパぽんですので 子供たちのヘアカットを私に全くさせてくれないのです。 今回も、メイの前髪が長すぎて陶しかったので、私が我慢

    【育児漫画】パパによる娘のヘアカット。そのとき可愛い娘から言われた素敵な一言がこちらです☆ - コウとメイのこうげき!
    pllkun
    pllkun 2019/02/01
    パパ頑張っですね!
  • ペットの介護からお別れまで。知っておきたい終末期ケア - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    ペットの寿命は、近年長くなったといわれています。例えば犬の平均寿命は、1981年~1982年には8.3歳だったのが、2014年では13.7歳と伸びているのです。しかし、どれだけペットの寿命が延びてきていても、人間の平均寿命よりはずっと短いもの。 そのため、ほとんどの飼い主さんはペットの終末期を介護し、最期を看取ってあげることになります。犬やはもちろんチンチラやハムスターなど、すべての動物に言えることです。 「うちの子はまだ元気だから考えたくない。」と思うかもしれませんが、終末期の様子や介護方法ついて知っておくと、最期まで落ち着いて看てあげることができます。 今回はペット終末期の診療や介護に力を入れている獣医さんにお話を伺いました。飼い主さんもペットも最期まで幸せに過ごすためにもぜひ知っておいてください。 (執筆者:伊藤悦子) 終末期の介護を乗り切るコツは1人で抱え込まないこと ペットの介

    ペットの介護からお別れまで。知っておきたい終末期ケア - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    pllkun
    pllkun 2019/02/01