タグ

デジカメとブログに関するplummetのブックマーク (6)

  • あこがれのカメラマン・渡辺達生先生に「デジイチ撮影テクニック」を教わってきた!

    あこがれのカメラマン・渡辺達生先生に「デジイチ撮影テクニック」を教わってきた! 2010.02.09 イベント モニプラ主催のイベント「プロカメラマン渡辺達生氏に直接教わる!デジイチカメラ撮影テクニック無料セミナー」に参加してきました。 講師はグラビア界の大御所カメラマン、渡辺達生先生!! ある意味、中学時代から10年以上お世話になっている大先生です。 川島なおみの「WOMAN」や、一部で “グラビアアイドル界の大きなターニングポイントとなった作品” とも呼ばれている優香の「ZIP」、最近では山田優の「yu」、新垣結衣の「ちゅら☆ちゅら」、「オグシオ写真集」などが渡辺先生の作品です。 渡辺先生から直接写真撮影のテクニックと、撮影した写真の講評をいただいてきました。 ※ただ、データが取り出せてないため、画像がありません。ゴメンナサイ… 取り出し次第、アップします。 写真を撮影し、渡辺先生に講

    あこがれのカメラマン・渡辺達生先生に「デジイチ撮影テクニック」を教わってきた!
  • 機関銃とデジタルカメラ - jkondoの日記

    枚数を気にせず撮りまくれるのがデジカメのいいところ、と書いたのは何週間か前、それからことあるごとに写真を撮っているのですがここに来て考えている事があります。 5日間のイベントを撮影しました。これまでカラーリバーサルフィルムで撮影していたのですが例年は一日50枚程度。それが初日100枚、2日目200枚・・・と比例関数的に枚数が増え、5日目は500枚となりました。昨年までの10倍です。 確かに”使える写真”の枚数は増えました。しかしその数は10倍からは程遠く数倍がいいところ。歩留まりが下がっているのです。常にタイミングを狙っていて少しでも良い瞬間があればシャッターを押す、そうする事でものにできる瞬間があるのも確かなのですが、しかし、それであればビデオカメラを回しておいて、あとから取り出せばいいんじゃないかという疑問がふと胸に浮かびました。 とにかく撮りまくってあとから使える写真を抜き出せばいい

    機関銃とデジタルカメラ - jkondoの日記
  • かねなる。 : ( ゚毒゚)< しんどい。

    ( ゚毒゚)< 必死に 柿を取る おっさん。 ひたむきな おっさんは 和むわあ。 子供みたいに没頭 する、その ギャップが 良いのかしらん。 ( ゚毒゚)< 何だか おっさんの仕草が お寺の鐘 を 突いているみたい で。 この後 おっさんに 鐘は鳴ったんだろう か。 コメント一覧 (15) 1. ユノ 2009年11月26日 00:21 素晴らしい写真をありがとう! 是非今後もがんばっていただきたい限りです。 2. 悪い土 2009年11月26日 00:55 おっさんの頭に熟れた柿が落ちるというハプニングは無かったようで残念 3. か 2009年11月26日 02:34 詩的だなぁ 4. 青林檎 2009年11月26日 03:14 確かにこのおじさんは可愛いけど、 毒さんが撮る写真って何処とは無しに怖いものがありますね。 何だか、全てを飲み込む恐ろしさがある・・・ それは奥に写った家屋

    かねなる。 : ( ゚毒゚)< しんどい。
    plummet
    plummet 2009/11/26
    『この後 おっさんに 鐘は鳴ったんだろう か。 』 ステキなセンス(´・∀・`)
  • 製品版のK-7は試作機と同じ画質でK20Dのほうがシャープで低ノイズ?

    製品版のK-7は試作機と同じ画質でK20Dのほうがシャープで低ノイズ? 発表前からK-7の情報をリークし続けてきたRiceHigh's Pentax Blogに、各所にアップされた製品版のK-7のサンプルを見た感想が掲載されています。 ・First Retail K-7 Unboxing at Japan (※リンク先に各サンプル画像へのリンクがあります) 最初のサンプルではISO200でもグレーバックの部分にノイズが見え、対象はソフトな描写で解像力も低い 2つ目のサンプルはISO100で、よい画質には見えない。ノイズはまだ残っており、対象はシャープではない。3つ目のサンプルはISO800で、対象はシャープだが、ノイズは非常に目立つ DA35mmのサンプルを見て、新しいキットレンズはジャンクであると分かった。もしくは、キットレンズでのAFが正確でない。どちらにしてもよくない これらのサンプ

    製品版のK-7は試作機と同じ画質でK20Dのほうがシャープで低ノイズ?
    plummet
    plummet 2009/06/30
    俺も神ろだなどの作例を見てカラーノイズにしょんぼりです(´・ω・`)
  • 一眼レフでプロっぽく写真を撮る方法とは? :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 クマガイソウ(千葉県) 2009/05/03(日) 12:21:12.08 ID:haRd0MnG ?PLT(17000) ポイント特典 一眼レフでプロっぽく写真を撮る方法とは? いよいよゴールデンウィーク! ボクは旅行に向けて、憧れのデジタル一眼レフを買ってしまいました。これで彼女の写真もキレイに撮ってあげられるぞ!…と、さっそく練習してみたのですが、ピントや明るさの調節がなかなかむずかしい。プロみたいに撮るには、どうしたらいいんだろう? F値、絞り、焦点距離… デジタル一眼レフを使いこなす基礎知識を身につけたい!(2008年9月13日号) 「レンズを絞ると“被写界深度” が深くなり、ピントが合う範囲に奥行きがでます。きっちり写したい風景などは、ある程度絞ることで写真のすみずみまでシャープに撮れるし、逆に人物のポートレートなどは、絞りを開放にして被写界深度を浅くすると、背景がボケて人

    plummet
    plummet 2009/05/06
    コンデジでもセンサーサイズが1/1.8くらいのモデルと、1/2.3くらいのモデルとでは案外違いが。
  • 【レポート】写真撮影とブログのマナー (1) 憲法で保護されている表現の自由 | 家電 | マイコミジャーナル

    一眼レフやコンパクトカメラの普及だけでなく、携帯電話にもカメラ機能が搭載され、カメラは1人1台の時代になりました。また、携帯電話からでもでもブログやSNSなどに書込ができるようになり、簡単に写真をインターネット上に掲載できます。そんな時代だからこそ、写真で人を傷つけてしまう恐れも多くなり、それが原因でトラブルに発展することも少なくありません。写真撮影やブログについての守るべきマナーや、正しい知識を知ることはトラブルを防ぐことに繋がります。そこで、写真撮影や写真を発表するうえで注意したいことを、武蔵野美術大学で表現活動に関わる問題を扱っている志田陽子教授に解説していただきました。 表現の自由と報道の自由 肖像権の話に入る前に、まず「表現の自由」について解説しておきます。「表現の自由」は憲法21条で保障されている、大切な「人権」です。この権利が大切される理由は、まず、表現(コミュニケーション)

  • 1