タグ

ブックマーク / jkondo.hatenablog.com (4)

  • 機関銃とデジタルカメラ - jkondoの日記

    枚数を気にせず撮りまくれるのがデジカメのいいところ、と書いたのは何週間か前、それからことあるごとに写真を撮っているのですがここに来て考えている事があります。 5日間のイベントを撮影しました。これまでカラーリバーサルフィルムで撮影していたのですが例年は一日50枚程度。それが初日100枚、2日目200枚・・・と比例関数的に枚数が増え、5日目は500枚となりました。昨年までの10倍です。 確かに”使える写真”の枚数は増えました。しかしその数は10倍からは程遠く数倍がいいところ。歩留まりが下がっているのです。常にタイミングを狙っていて少しでも良い瞬間があればシャッターを押す、そうする事でものにできる瞬間があるのも確かなのですが、しかし、それであればビデオカメラを回しておいて、あとから取り出せばいいんじゃないかという疑問がふと胸に浮かびました。 とにかく撮りまくってあとから使える写真を抜き出せばいい

    機関銃とデジタルカメラ - jkondoの日記
  • はてなに入った技術者の皆さんへ (jkondoの日記より)

    最近はてなの社内では新しい技術を勉強したり、フレームワークや言語を移し変えようかという話も出ていたりして活気が出てきています。技術者も10人を超えて、色々な考え方をする人同士が刺激を与え合いながら切磋琢磨していて素晴らしいなあと思います。そういう中で、僕が技術について思う事を少しまとめてみました。 アウトプットを出す 新しい技術を習得したり、時間を掛けて作り上げた結果は、何かのアウトプットとして出さなければほとんど意味がありません。知識や結果を自分の中に残すだけで終わるのは、それを活かしてサービスを作りたくさんの人が使えるようにする事に比べると驚くほどちっぽけな仕事です。 また、3日間で作り上げた素晴らしい仕組みをそのまま1週間寝かせてしまうのは、4日目に他の人が使えるようにしてから1週間を過ごすことに比べると随分見劣りしてしまいます。 当たり前ですが、どれだけ素晴らしい仕組みを作っても、

    はてなに入った技術者の皆さんへ (jkondoの日記より)
    plummet
    plummet 2006/04/22
    俺の中で「はてな」は終わった。
  • jkondoの日記 - 人間同士の問題を「議論」か「許容」で解決できるようになりませんか

    「あいつのここが我慢できない」とか「お前のこのやり方は嫌いだ」みたいな事が起こったときに、できれば「議論」か「許容」で問題が解決できるようになりたいものです。 人間は人それぞれ別々なんだから、色々と違う部分があるのは当然で、色々違うから不満とか対立とかいざこざとか好き嫌いとかが起こります。 そういう問題を解決する方法にはいくつかレイヤーがあって、 議論・許容 陰口 言葉のケンカ 暴力 みたいな感じになっている気がします。 暴力というのはこぶしの力で相手を打ち負かそうとする原始的な方法です。基的に力の強い方が勝ちます。 言葉のケンカは言葉を使っている分少し高度化しますが、ののしり合いとかになってその内容は大体があまり論理的ではありません。声が大きい人とかしつこい人が勝つように思います。 陰口とかいじめになるとより高度化してきて、人には直接何かを言ったりしないけれど、どこか別のところで自分

    jkondoの日記 - 人間同士の問題を「議論」か「許容」で解決できるようになりませんか
    plummet
    plummet 2006/04/12
    これが松永氏の問題についてのエントリーだとしたら、ちょっと考えちゃうなぁ。コメントで質問。
  • 批判とか褒めるとか - jkondoの日記

    何も考えずにとりあえず批判するのはとても簡単だ。 良い部分を見つけて褒めるのは難しい。 でも、批判すべき点を葬っていつも褒めていているのは簡単だ。 褒めながら批判すべき点をうまく伝えるのが一番難しい。

    批判とか褒めるとか - jkondoの日記
    plummet
    plummet 2006/03/18
    というかそもそも思っていることを他人に伝えること、それ自体が常に難しいのだ。といわけで何も伝わってこないエントリーでしたとさ。
  • 1