タグ

2008年4月15日のブックマーク (8件)

  • 生活相談|日雇い日払い派遣ネットカフェ暮らしの味方TOKYOチャレンジネット|東京都

    介護資格を無料取得できますので、介護職が未経験の方もご相談ください。 離職されていて介護職に関心のある方は TOKYOチャレンジネットとは 東京都では、インターネットカフェや漫画喫茶などで寝泊まりしながら不安定な就労に従事している方や離職されている方に対して、サポートセンターであるTOKYOチャレンジネットを設置し、生活支援、居住支援、就労支援及び資金貸付相談などを実施しております。 ※ ウクライナ情勢に係る原油価格の高騰等で離職を余儀なくされた方などの生活相談も受け付けています。 就労中、または就労により自立した生活を目指している方 就労中、または就職により自立した生活を目指しており、東京都内での生活実態がある方は、支援の対象となります。以下の窓口へご相談ください。 TOKYOチャレンジネット 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザハイジア3F TEL:

    生活相談|日雇い日払い派遣ネットカフェ暮らしの味方TOKYOチャレンジネット|東京都
    plummet
    plummet 2008/04/15
    なんという
  • 東京都、“ネットカフェ難民”サポートセンターを新宿に開設

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 「あの政見放送はウケ狙い」──外山恒一、また選挙に立候補(前編) (1/5)

    「こんな国滅ぼせ!」「改革なんかいくらやっても無駄だ!」「私が当選したら奴らはビビる!……私もビビる」 昨年の東京都知事選における、外山恒一氏の政見放送である。ネタだか気だか分からない珍妙なその演説映像は、ネットで大きな話題を呼んだ。 あまりのキャラ立ちぶりにネットの「職人」たちが彼をネタにした動画を投稿し続け、元の動画を含めるとYouTubeだけでも200万以上の再生回数を記録している。間違いなく、動画時代のウェブで最も注目された人物の1人だろう。 その外山氏が、今度は鹿児島市議選に打って出るという。今回は彼の拠点がある福岡に遠征し、その素顔を取材した(【編集部註】このインタビューは、鹿児島市議選の公示前に行なわれたものです。市議選は13日に開票が終了しております)。 【YouTube】都知事選政見放送 政見放送の元映像。数えられないほどの種類のパロディー版が制作されている。「どうせ選

    「あの政見放送はウケ狙い」──外山恒一、また選挙に立候補(前編) (1/5)
  • 「期待権」についてとりいそぎ - Apeman’s diary

    いろいろと論じるべき点の多い問題なのだが、下記エントリを拝見したのでとりあえず一点だけ。 「玄倉川の岸辺」 靖国 YASUKUNI」と出演者の了承と「女性国際戦犯法廷」番組 NHK対VAWW-NETの訴訟における高裁判決(VAWW-NET側勝訴)を支持したからといって、今回靖国神社の刀匠の肩を持たなければダブスタということにはならないし、その逆もまたなりたつ。というのも、高裁判決は取材過程に「対象者が期待を抱くのもやむを得ない特段の事情」があるかどうかが、取材対象の「期待」が法的に保護されるかどうかの基準としているからであり、単純に「できあがってみたら気に入らないので文句を言う権利」を認めているわけではないからだ。「期待権」(と呼ぶかどうかは別として)を一切認めない(ないし極力限定的にしか認めない)立場、ないし非常に広い範囲で認める立場に立つ者は、二つの事例において同じ判断を下すことが要求

    「期待権」についてとりいそぎ - Apeman’s diary
    plummet
    plummet 2008/04/15
    「取り急ぎ」でエントリ起こすような内容でもない気が。逆にそうすることによって、自らの立ち位置を宣言している。一般オーディエンスに向けてはそれでいいが、対立軸線上の相手は、そこをあげつらう。
  • 『9条世界会議』- 世界は9条を選びはじめた -

    戦争の永久放棄、戦力の不保持を定めた日国憲法第9条は、世界でも稀に見る奇跡の平和条項です。日だけではなく、地球市民として、世界の人たちと共にこの9条にアプローチしていくのが『9条世界会議』の目的です。『9条世界会議』はみんなで創る地球のお祭り 戦後60年たったから、新しくしなくちゃという発言も一部あったけれど、60年以上も平和を守ってきた9条だから、もっと考えて、もっと大切にして! そう痛感して世界から9条へのメッセージを携えた人たちがやってくる、それが『9条世界会議』です。ノーベル平和賞受賞者や平和問題に取り組む人たちの話に耳を傾け、ときに意見交換したりと、彼らとシェイクハンドするのは会場に足を運んでくれるみなさん。ライブや研究発表、映像コンペなど、企画して、参加するのも自由。誰かが企画するのを待ってないで、どんどん参加する、創っていくのが、この新しい世界会議のスタイルです。 まず

    plummet
    plummet 2008/04/15
    どう反応すればいいか迷うな|DreamWeaverとsb?
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000009-yom-int

    plummet
    plummet 2008/04/15
    またベルルスコーニか。
  • asahi.com(朝日新聞社):9条語って恐怖越えたい 高遠さん、イラク人質事件4年 - 社会

    9条語って恐怖越えたい 高遠さん、イラク人質事件4年2008年4月15日11時3分印刷ソーシャルブックマーク 9条世界会議の実行委員会に出席する高遠菜穂子さん=14日、東京都渋谷区 イラクでボランティア活動中に武装勢力に拘束され、帰国後に「自己責任」「自作自演」といったバッシングの渦に巻き込まれた北海道千歳市の高遠菜穂子さん(38)は、その後も現地支援を続けてきた。事件から4年。新たに憲法を語る活動を始めようとしている。 イラクの隣国・ヨルダンを今年2月に訪れた。約20回目の訪問だ。バグダッドの小学校に贈る電熱ヒーター40台と児童約300人分の通学かばんや、避難民へのヒーター200台と発電機、毛布をイラク人スタッフに託した。 路上で暮らす子どもたちへの支援物資を携え、陸路バグダッドに向かう途中、武装したイラク人らに拘束されたのは04年4月。銃口を向けられ、拘束は同月15日までの9日間に及ん

    plummet
    plummet 2008/04/15
    九条の深淵に飲み込まれていたのか
  • 稲田女史のコメントを読んで - ダメダメ憲法研究家の独りよがり(仮)

    今回のお話は、みくCでも、ネット記事を、毎日追っていただけで、きちんと書いておりませんでした。 たまたまplummet教祖様の日記にコメントをつけてしまったので、乗りかかった船、(大した準備をせずに)若干補足(?)をば。 ちょっと調べようかなと思った背景には、町村教授の「読売onlineには、あの稲田議員の無邪気なコメントがでている。」という「無邪気」という表現がどういう意味なのか、気になっていたからでもあります。*1 で、4月9日付の“衆議院議員 稲田朋美:「お知らせ」”*2を読んで、疑問に思ったことを以下に。 まず、事実関係。 今年の2月に伝創会で助成金支出の妥当性を検討することになり、文化庁に上映をお願いした。当初文化庁からは映画フィルムを借りて上映するという話があり、日時場所も設定したが、直前に制作会社が一部の政治家だけにみせることはできないというので、すべての国会議員向けの試写会

    稲田女史のコメントを読んで - ダメダメ憲法研究家の独りよがり(仮)
    plummet
    plummet 2008/04/15
    教団法務部検証中。←おおげさ