アメリカに関するpluripotentのブックマーク (18)

  • ニューヨーク州 公立大学無償化を発表 全米で初 | NHKニュース

    アメリカのニューヨーク州は3日、全米で初めて公立大学の授業料を無償化すると発表し、学生が多額のローンを抱えていることが社会問題となる中、大統領選挙で民主党のサンダース上院議員が訴えた公約が実現すると注目を集めています。 ニューヨーク州に住む世帯年収10万ドル(およそ1170万円)以下の家庭の学生が対象で、2年後にはおよそ1475万円以下まで拡大し、94万世帯が対象になるとしています。 アメリカでは授業料の高騰によって、ニューヨーク州の学生ローンの平均残高がおよそ340万円に上るなど、多額のローンの負担が社会問題となっていて、去年の大統領選挙では、民主党のサンダース上院議員が授業料無償化を訴えて多くの若者の支持を得ました。 記者会見でクオモ知事は「成功するために大学教育は欠かせない。人材に投資し、将来の希望が実現できるよう支える」と述べたほか、同席したサンダース氏も「この動きは全米に広がるだ

    pluripotent
    pluripotent 2017/01/07
    “ニューヨーク州に住む世帯年収10万ドル(およそ1170万円)以下の家庭の学生が対象で、2年後にはおよそ1475万円以下まで拡大し、94万世帯が対象になるとして”
  • 元世界ヘビー級チャンピオン モハメド・アリ氏 死去 | NHKニュース

    プロボクシングの元世界ヘビー級チャンピオン、モハメド・アリ氏が3日、アメリカ西部・アリゾナ州の病院で亡くなりました。74歳でした。 アリ氏は、世界チャンピオンとして通算19回の防衛を果たすとともに、人種差別の撤廃を訴えました。引退後は、難病のパーキンソン病を患い、闘病を続けていました。

  • オバマ大統領の広島訪問 所感の全文 | NHKニュース

    アメリカのオバマ大統領は27日午後、現職の大統領として初めて被爆地・広島を訪問しました。被爆者の人たちを前に述べた所感の全文です。 そして、人類が自分自身を破壊する手段を手に入れたことを示したのです。 なぜ、私たちはこの場所、広島を訪れるのでしょうか? 私たちは、それほど遠くはない過去に、恐ろしいほどの力が解き放たれたことを深く考えるためにここにやってきました。 この場所に来て10万人を超える日の男性、女性、そして子どもたち、数千人の朝鮮半島出身者、数十人のアメリカ人などの犠牲者の死を悼みます。 犠牲になった人たちの魂が、私たちに語りかけています。 もっと内側を見て、私たちはいったい何者かを振り返り、今後、どのようになろうとしていくべきか、私たちに語りかけています。 戦争は広島だけが特別なのではなく、暴力的な紛争は古くから行われています。われわれの祖先は火打ち石で刃を、木片からやりを作る

    オバマ大統領の広島訪問 所感の全文 | NHKニュース
  • 「死刑にうちの製品使うな」 ファイザーが販売を限定:朝日新聞デジタル

    米製薬大手のファイザーは13日、自社製品が死刑執行に用いられないように、流通を規制すると発表した。米国では、麻酔薬などの注射による死刑執行が一般的だが、死刑を廃止している欧州との関係などから製品の使用を拒む製薬会社が相次いでおり、ニューヨーク・タイムズによると、通常の流通ルートで執行のための薬物を購入することはこれでできなくなる。 死刑を維持している米国の州の間では、第三者を通じて薬物の購入を試みたり、電気椅子や射殺などの方法を検討したりする動きが出ており、今後も拡大するとみられる。 ファイザーは昨年、執行に使われている薬物などを製造してきたホスピラ社を買収した。13日の声明では「製品は患者の命を救ったり、良くしたりするためだけに製造しており、極刑の執行で用いられることに強く抗議する」と表明。今後は、死刑執行のために販売しないことを条件に、執行に使われる可能性がある薬物は限定した業者にしか

    「死刑にうちの製品使うな」 ファイザーが販売を限定:朝日新聞デジタル
  • 米最高裁判事が10年ぶり質問、法廷一同あぜん

    米首都ワシントンの連邦最高裁判所で、公式写真撮影にのぞむクラレンス・トーマス連邦最高裁判事(2010年10月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/TIM SLOAN 【3月1日 AFP】米連邦最高裁判所が、まれにみる驚きに揺れた──発言を一切しないことで知られるクラレンス・トーマス(Clarence Thomas)判事が、2月29日の審議で、10年ぶりとなる質問を行ったのだ。 保守派のトーマス判事は、同じ連邦最高裁判事で最近死去したアントニン・スカリア(Antonin Scalia)氏と思想こそは共通していたが、多弁だったスカリア氏とは違い、口頭弁論で決して発言しない唯一の判事として知られていた。 だがこの日行われた、家庭内暴力で有罪判決を受けた人が銃を所有することを禁止する法律をめぐる審議で、連邦政府側が弁論を終えると、トーマス判事はその重い口を開いた。 「軽犯罪法違反が憲法上の権利を停止

    米最高裁判事が10年ぶり質問、法廷一同あぜん
  • 共同宣言採択できず 中国が米を強く非難 NHKニュース

    マレーシアで開かれているASEAN拡大国防相会議で、南シナ海の問題を巡って意見が対立し共同宣言を採択できない異例の事態となったことについて、中国国防省は、「域外の国家が議論と関係のない内容を無理やり入れようと企てたためだ」として、アメリカを強く非難しました。 この中で、ASEAN拡大国防相会議で共同宣言が発表できなくなった事態について「遺憾だ」とするとともに、共同宣言の内容について中国は事前の調整で、「ASEAN諸国と共通認識に達していた」と強調しました。 そのうえで「域外の国家が議論と関係のない内容を無理やり入れようと企てた。すべての責任は域外国家にある」と述べて、共同宣言に南シナ海の問題を含めるようアメリカが要求したことが、発表できなくなった原因だとして強く非難しました。 また、中国国防省は3日夜、マレーシアで行った米中国防相会談の結果についても4日、発表しました。それによりますと、常

    pluripotent
    pluripotent 2015/11/04
    マレーシアで開かれているASEAN拡大国防相会議で、南シナ海の問題を巡って意見が対立し共同宣言を採択できない異例の事態
  • 通販のアマゾン 初の対面販売の書店開設へ NHKニュース

    アメリカのアマゾン・ドット・コムは、社があるアメリカ西海岸のシアトルに書籍を対面販売する店舗を初めて設置することになり、世界最大級のネット通販事業者による新たな取り組みに注目が集まっています。 アマゾン・ドット・コムが対面販売する常設店を構えるのは初めてのことで、世界最大級のネット通販事業者による新たな取り組みに注目が集まっています。

  • ノーベル経済学賞に米研究者 ディートン氏 NHKニュース

    ことしのノーベル経済学賞に、個人消費の動向などを貧困対策や福祉政策などに生かしていく研究に取り組んできたアメリカの研究者が選ばれました。 スウェーデンの王立科学アカデミーは日時間の12日8時すぎ、ことしのノーベル経済学賞にアメリカのプリンストン大学のアンガス・ディートン教授を選んだと発表しました。

    pluripotent
    pluripotent 2015/10/13
    “消費の変動の幅が所得の変動の幅に比べて小さいとする理論の研究を深めたほか、国民生活の豊かさ、いわゆる「幸福度」を定める要因の分析を進めた”
  • 火星には今も水が存在か 観測結果を発表 NHKニュース

    赤い惑星、火星には今も水があって、季節や地域によっては地表を流れているとする観測結果をアメリカの研究チームが発表し、火星では今も水が存在している可能性を示す新たな成果として注目されています。 なかでも注目したのは、温度が上がると火星の特定の地域に現れて、温度が低くなると消える黒い「筋」で、山肌に沿って細く伸びる姿は水の流れのように見えるため、上空から赤外線などを使ってその成分を詳しく分析しました。 その結果、黒い「筋」から水と塩類の化合物が観測され、研究チームは黒い「筋」は塩類を多く含んだ水が火星の地表を流れた跡である可能性が高いとしています。 アメリカは複数の探査機で火星の研究を進めていて、これまでの観測から、火星にはかつて大量の水が存在し、地表には川や湖があったとみられることが分かっています。 研究チームは「火星では今も季節と地域によっては、水が液体で存在する可能性を示す観測結果だ」と

    火星には今も水が存在か 観測結果を発表 NHKニュース
  • 米 テレビ生中継中に銃撃 2人死亡 NHKニュース

    アメリカ南部のバージニア州で、地元テレビ局が屋外から生中継をしている最中に、記者とカメラマンが何者かに銃撃され死亡しました。アメリカのメディアは、容疑者はこのテレビ局の元記者で、犯行後に自殺を図ったと伝えており、警察が特定を急いでいます。 WDBJなどによりますと、24歳の女性記者と27歳の男性カメラマン、それにインタビューを受けていた女性の3人が撃たれ、このうち記者とカメラマンが死亡したということです。 容疑者について、アメリカのメディアは、このテレビ局の元記者の男で、犯行後、逃走のすえに自殺を図ったと伝えています。また、この男のフェイスブックには、銃撃の様子をみずから撮影したとみられる映像が掲載されました。映像では、河畔の桟橋のような場所でインタビューをしている女性記者やカメラマンにゆっくりと近づいていき、銃を複数回、発砲する様子が映っています。さらに、実際に放送された生中継の映像でも

    米 テレビ生中継中に銃撃 2人死亡 NHKニュース
  • 核合意でイランは変わるのか――信頼醸成のゆくえ/坂梨祥 - SYNODOS

    2015年7月14日に締結された核合意により、果たしてイランは「変わる」のであろうか。この合意は一方では「歴史的合意」と高く評価されながら、他方では「歴史的失敗」と批判する声も上がるなど、その評価は二分されている。この合意の批判者は、「イラン核開発問題」は核不拡散の問題にとどまるものではないと指摘して、今回の核合意は核不拡散以外のイランの「問題行動」を、何ら変えるものではないと主張する。そして今回の合意では、「イラン問題」は解決されていないばかりか、これにより勢いづいたイランが地域のさらなる不安定化を煽ることにもなりかねない、と警告している。 しかしこれら一連の批判は、今回の合意はイランがすでに「変わった」、あるいは少なくとも「変わりつつある」からこそ可能であったという点に、十分注意を払っていない。イラン・イスラーム共和国体制自体は確かにかつて革命により樹立され、革命直後はその「輸出」も掲

    核合意でイランは変わるのか――信頼醸成のゆくえ/坂梨祥 - SYNODOS
  • 米とキューバ 国交回復で合意 NHKニュース

    アメリカ政府は、国交正常化交渉を続けてきたキューバ政府との間で54年ぶりに国交を回復し、双方の大使館を再開することで合意に達し、1日、オバマ大統領が発表することになりました。 アメリカ政府は、キューバ革命の2年後の1961年にキューバとの国交を断絶し、経済制裁を科して封じ込め政策をとるなど半世紀以上にわたって対立を続けてきました。 しかし、オバマ大統領は去年12月、これまでの政策を大きく転換し、キューバと国交正常化交渉を開始すると発表し、ことし4月にはラウル・カストロ国家評議会議長と国交断絶以来、初めての首脳会談を行いました。続いて、アメリカ政府は、キューバが強く求めてきたテロ支援国家の指定をことし5月に解除するなど、国交回復に向けた動きが続いていました。

    pluripotent
    pluripotent 2015/07/02
    “双方の大使館を再開することで合意に達し、オバマ大統領が1日、発表することに”
  • プエルトリコ 720億ドルの債務返済できず NHKニュース

    経済の低迷で財政が悪化しているアメリカの自治領プエルトリコは29日、日円で9兆円近い多額の債務を返済できなくなったことを明らかにし、ギリシャの債務問題を巡って金融市場が動揺するなか、新たな懸念材料となりそうです。 カリブ海の北東に位置するプエルトリコは、人口の減少や長年にわたる経済の低迷で財政が悪化し、増税や年金改革などに取り組んできましたが効果が上がらず、資金繰りが厳しい状況が続いていました。 アメリカの自治体では、おととし、中西部ミシガン州のデトロイトが財政破綻しましたが、プエルトリコなど自治領には連邦破産法が適用されないため、債務の削減には債権者との協議が必要となり難航も予想されます。 プエルトリコが発行する債券は、税制面での優遇策や高い利回りから、機関投資家や個人の投資家の間で人気があり、金融商品にも組み込まれています。金融市場はギリシャの債務問題で世界的に不安定になっており、プ

    pluripotent
    pluripotent 2015/07/01
    “プエルトリコが発行する債券は、税制面での優遇策や高い利回りから、機関投資家や個人の投資家の間で人気があり、金融商品にも組み込まれています”
  • 米無人ロケット爆発 宇宙ステーション運用に影響か NHKニュース

    国際宇宙ステーションに物資を届けようと、アメリカのベンチャー企業、スペースX社が打ち上げた無人のロケットが飛行中に爆発し、去年10月以降、3機の異なるロケットの打ち上げが失敗していることから、宇宙ステーションの今後の運用に影響が出るのではないかと懸念されています。 NASA=アメリカ航空宇宙局などによりますと、「ファルコン9」は日時間の28日午後11時半前、フロリダ州の空軍基地から打ち上げられましたが、およそ2分後に爆発し、空中分解しました。 このロケットには無人の宇宙輸送船「ドラゴン」が搭載されていて、国際宇宙ステーションに料や実験装置などおよそ1.8トンの物資を送り届ける予定だったということです。 アメリカでは去年10月にも別の民間企業のロケットが打ち上げの直後に爆発していて、千葉工業大学が開発し、このロケットに載せていた流れ星の観測カメラも失われました。千葉工業大学は今回のロケッ

    米無人ロケット爆発 宇宙ステーション運用に影響か NHKニュース
    pluripotent
    pluripotent 2015/06/29
    “流れ星の観測カメラも失われました。千葉工業大学は今回のロケットにも同じカメラを載せて再び宇宙を目指しましたが、2度の爆発事故に見舞われたことに”
  • 原油生産量 米が30年ぶりに世界1位に NHKニュース

    国別の原油生産量で、去年、アメリカが、シェールガスの生産拡大によって、サウジアラビアなどを抜いて30年ぶりに世界1位になったという統計が、イギリスの大手石油会社から発表されました。 国別にみますと、アメリカはシェールガスの生産拡大などによって前の年より15.9%多い1164万4000バレルと最も多くなり、次いで、サウジアラビアが1150万5000バレル、ロシアが1083万8000バレルとなっています。 アメリカの原油生産量が世界1位になったのは、1984年以来30年ぶりで、BPは「アメリカでのシェール革命が今回の結果に大きな影響を与えている」と指摘しています。 一方、アラブの春以降、中東の産油国の多くで混乱が続いていて、去年の産油量を10年前の2004年と比べますと、リビアが3分の1以下、シリアは14分の1以下に落ち込んでいます。

    pluripotent
    pluripotent 2015/06/12
    “一方、アラブの春以降、中東の産油国の多くで混乱が続いていて、去年の産油量を10年前の2004年と比べますと、リビアが3分の1以下、シリアは14分の1以下”
  • 米政府 400万人分の個人情報流出か NHKニュース

    アメリカ政府で職員の人事情報を管理する部局は4日、コンピューターシステムに何者かが不正に侵入していたことが明らかになったと発表しました。アメリカ政府は、連邦政府の職員や元職員、およそ400万人分の個人情報が流出したおそれがあるとして、詳しく調べています。 アメリカではことしに入って、大手医療保険会社が、大規模なサイバー攻撃を受けておよそ8000万人分の個人情報が盗まれたとみられることや、プロバイダーから10億件を超えるメールアドレスが盗まれたことが明らかになるなど、サイバー攻撃の被害が深刻になっています。

  • 米ミズーリ州の黒人少年射殺 警察官を起訴せず NHKニュース

    ことし8月アメリカ中西部ミズーリ州で黒人の少年が白人の警察官に射殺された事件で、地元の大陪審は少年を撃った警察官を起訴しないことを決め、反発する住民たちの抗議デモで混乱が広がるおそれも出ています。 この事件は、ことし8月アメリカ中西部ミズーリ州ファーガソンで18歳の黒人の少年が白人の警察官に銃で撃たれて死亡したもので、警察に抗議するデモの参加者の一部が暴徒化して略奪を行うなど混乱が広がり、警察が装甲車や催涙ガスなどを使って対応する事態となりました。 地元の住民から選ばれた陪審員からなる大陪審は、少年を撃った警察官の刑事責任を問うために起訴するかどうか審理を続けてきましたが、24日、起訴を見送る評決を出しました。 この事件を巡っては、黒人を中心とした住民が「人種差別が背景にある」と反発を強めていました。 これに対し、混乱に備えミズーリ州のニクソン知事は17日から非常事態宣言を出して、州兵の動

  • NHK NEWS WEB オバマ大統領は何を訴えたのか

    アメリカのオバマ大統領は、28日、アメリカ議会上下両院の議員らを前に一般教書演説を行いました。 向こう1年の施政方針演説に当たる一般教書演説で、オバマ大統領は何を訴えたのか、ワシントン支局の田中正良記者が解説します。 緊張した面持ちのオバマ アメリカ東部時間28日夜8時半すぎ。 ホワイトハウスのサウスローンに面した入り口からファーストレディのミシェル夫人をエスコートしながら出てきたオバマ大統領。 氷点下の寒さの中、演説を行う連邦議会に向かう専用リムジンに乗り込んだ大統領はやや緊張した面持ちでした。 行く先の議会は、2010年以降、下院で野党、共和党が多数を占め、大統領にとってみずからの政策実現が阻まれた苦い記憶ばかりがよみがえる場所です。 一般教書演説とは 一般教書演説とはアメリカの大統領が国の状況を報告するとともに向こう1年間の内政・外交の施政方針を示すもので大統領が、1年間に行う

    NHK NEWS WEB オバマ大統領は何を訴えたのか
  • 1