経済に関するpluripotentのブックマーク (19)

  • ビットコイン発明者だと名乗り出る 豪の起業家 - BBCニュース

    オーストラリアの起業家クレイグ・ライト氏が2日、仮想通貨ビットコインを発明したのは自分だと名乗り出た。発明者の正体をめぐり長く憶測が飛び交ってきたが、昨年12月に名指しで報道されたライト氏が、ビットコインの基概念は自分の発明だと明らかにし、その技術的な裏付けを公表。発明者の手元にあると認識されていたコインを使用してみせた。

    ビットコイン発明者だと名乗り出る 豪の起業家 - BBCニュース
  • アルゼンチン 15年ぶり国際金融市場に復帰 | NHKニュース

    2001年のいわゆる「デフォルト」を経て債務問題の解決に取り組んでいるアルゼンチン政府は、15年ぶりにアメリカ市場で1兆8000億円規模のドル建ての国債を発行し、国際金融市場への復帰を果たしました。 しかし去年11月の選挙で左派政権に代わって誕生した中道右派のマクリ大統領は、投資ファンドとの交渉で債務の減額にこぎつけ、解決への道筋をつけました。 これを受けてアルゼンチン政府は15年ぶりに、アメリカ市場で165億ドル(日円にしておよそ1兆8000億円)のドル建ての国債を発行しました。調達した資金を基に債務の返済を進めるということです。 首都ブエノスアイレスで19日、記者会見したプラットガイ経済財務相は、国債の購入を希望する投資家などが多かったため当初の予定より発行額を増やしたと説明しました。 これによりアルゼンチンは国際金融市場への復帰を果たし、政府としては信用を回復して外国から投資を呼び

    pluripotent
    pluripotent 2016/04/26
    “去年11月の選挙で左派政権に代わって誕生した中道右派のマクリ大統領は、投資ファンドとの交渉で債務の減額にこぎつけ、解決への道筋をつけました”
  • 世界の最富裕層1%の保有資産、残る99%の総資産額を上回る

    フィリピンの首都マニラの路上で、親が拾ってきたおもちゃで遊ぶホームレスの男の子(2016年1月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/NOEL CELIS 【1月18日 AFP】世界人口の1%にあたる富裕層が保有する資産は、それ以外の99%の人々の資産全てを合計したよりも多いとの報告を、英非政府組織(NGO)「オックスファム(Oxfam)」が18日に発表した。 貧困撲滅を掲げるオックスファムは、「世界経済フォーラム(WEF)」年次総会(ダボス会議)がスイス・ダボス(Davos)で開幕するのを前に、報告書「最も豊かな1%のための経済(An Economy for the 1% )」を発表。「悪化の一途をたどる不平等は、62人が所有する富と、世界人口のうち所得の低い半数の人々が有する富とが等しい世界をつくり出した」と述べた。 オックスファムによると、この62人という数字は「ほんの5年前には388

    世界の最富裕層1%の保有資産、残る99%の総資産額を上回る
    pluripotent
    pluripotent 2016/01/19
    “「悪化の一途をたどる不平等は、62人が所有する富と、世界人口のうち所得の低い半数の人々が有する富とが等しい世界を作り出した」”
  • 株売買、100株に単位で統一へ…上場企業 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京証券取引所や名古屋証券取引所など全国の証券取引所は、2018年10月1日までに、上場企業の株式の売買単位を100株に統一する。 売買単位は現在、100株か1000株で、上場企業の約73%が100株単位としている。売買単位を小口に合わせれば、投資の最低額が下がり、NISA(ニーサ=少額投資非課税制度)が活用しやすくなると期待される。 東証では05年、みずほ証券が株を誤発注する問題が発生した。日取引所グループの清田瞭・最高経営責任者は「売買単位の統一で、こういった不測の間違いも起きにくくなる」としている。

    pluripotent
    pluripotent 2015/12/30
    “東京証券取引所や名古屋証券取引所など全国の証券取引所は、2018年10月1日までに、上場企業の株式の売買単位を100株に統一する”
  • 国産初のジェット旅客機「MRJ」が初飛行

    愛知県営名古屋空港を離陸し初飛行する、国産初のジェット旅客機「MRJ」(2015年11月11日撮影)。 (c)AFP/KAZUHIRO NOGI 【11月11日 AFP】三菱重工業(Mitsubishi Heavy Industries)が開発を進める国産初の小型ジェット旅客機「三菱リージョナルジェット(MRJ)」が11日、愛知県営名古屋空港で初飛行を行った。 日で旅客機が製造されたのは、1962年のプロペラ機「YS11」以来。同機はその約10年後に生産を終了している。MRJは、日の航空業界にとって新たな時代の幕開けとなる。(c)AFP

    国産初のジェット旅客機「MRJ」が初飛行
  • NHK NEWS WEB GDP 新基準で15兆円増える!?

    GDP 新基準で15兆円増える!? 11月6日 17時05分 国家の経済規模を表すGDP(国内総生産)。 日の年間GDP(名目)は、昨年度・平成26年度は490兆円と、アメリカ中国に次ぐ世界第3位です。国家の威信にもつながるこのGDPが来年末以降に突然増えること、ご存じでしょうか? 新たに項目として加えられる「研究開発費」だけで、年間15兆円程度増えると試算されています。日経済の通知表である各種統計の見直し論議と合わせ、経済部の柴田明宏記者が報告します。 GDPが突然15兆円増える GDPがある日突然、年間で15兆円程度増えるー。そのからくりはGDPの「算出基準の見直し」です。これまで付加価値を生まない「経費」としてGDPに加算してこなかった「企業の研究開発費」を、今後は付加価値を生みだす「投資」としてGDPの算出に加算することになるのです。 ハイブリッド車を例に説明しますと、

    NHK NEWS WEB GDP 新基準で15兆円増える!?
    pluripotent
    pluripotent 2015/11/07
    「企業の研究開発費」を、今後は付加価値を生みだす「投資」としてGDPの算出に加算することになる 平成24年度の場合、単純計算すると新基準で17兆円増えて491兆円になります(約3%増)
  • 通販のアマゾン 初の対面販売の書店開設へ NHKニュース

    アメリカのアマゾン・ドット・コムは、社があるアメリカ西海岸のシアトルに書籍を対面販売する店舗を初めて設置することになり、世界最大級のネット通販事業者による新たな取り組みに注目が集まっています。 アマゾン・ドット・コムが対面販売する常設店を構えるのは初めてのことで、世界最大級のネット通販事業者による新たな取り組みに注目が集まっています。

  • ラテンアメリカにおける「条件付き現金給付」政策――貧困削減と民主主義のジレンマ/高橋百合子 - SYNODOS

    現在、貧困や所得格差といった社会問題は、多くの国が共通して取り組むべき課題として認識されており、人々の関心も高まっている。 そうした世界的な潮流の中で、1990年代以降、ラテンアメリカ諸国が貧困削減のために実施してきた新たな取り組みが国際的な注目を集めている。メキシコやブラジルといった域内大国が、「条件付き現金給付(Conditional Cash Transfers、以下CCT)」という貧困削減政策を導入したのを皮切りに、他のラテンアメリカ諸国のみならず、アジアやアフリカにもCCTが普及しつつある。 ラテンアメリカは、世界的に見ても貧困や所得格差のレベルが高いことが知られているが、近年、その傾向に変化が見られる。国連ラテンアメリカ経済委員会が発表した最新のデータによると、1990年前後と2010年前後の数値を比べると、貧困と所得格差がともに減少していることが分かる。 人口に占める貧困層の

    ラテンアメリカにおける「条件付き現金給付」政策――貧困削減と民主主義のジレンマ/高橋百合子 - SYNODOS
  • ノーベル経済学賞に米研究者 ディートン氏 NHKニュース

    ことしのノーベル経済学賞に、個人消費の動向などを貧困対策や福祉政策などに生かしていく研究に取り組んできたアメリカの研究者が選ばれました。 スウェーデンの王立科学アカデミーは日時間の12日8時すぎ、ことしのノーベル経済学賞にアメリカのプリンストン大学のアンガス・ディートン教授を選んだと発表しました。

    pluripotent
    pluripotent 2015/10/13
    “消費の変動の幅が所得の変動の幅に比べて小さいとする理論の研究を深めたほか、国民生活の豊かさ、いわゆる「幸福度」を定める要因の分析を進めた”
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [交通情報・新潟]国道7号・村上市大須戸~村上市上大鳥で通行止めの可能性、集中除雪で12月22日夕方以降(12月22日)

    47NEWS(よんななニュース)
  • 焦点:固定電話に迫る「2025年問題」、NTT悩ますサービスの前途

    8月20日、1世紀以上にわたり国民生活を支えてきた固定電話の“終わり”が始まろうとしている。写真は都内の駅構内で公衆電話を使う女性。2007年5月撮影(2015年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

    焦点:固定電話に迫る「2025年問題」、NTT悩ますサービスの前途
  • 中国 人民元の基準値を大幅引き下げ NHKニュース

    中国の中央銀行=中国人民銀行は11日、通貨・人民元の取り引きの目安として定めている「基準値」を、10日に比べてドルに対して2%近く大幅に引き下げたと発表しました。

    中国 人民元の基準値を大幅引き下げ NHKニュース
  • プエルトリコ 720億ドルの債務返済できず NHKニュース

    経済の低迷で財政が悪化しているアメリカの自治領プエルトリコは29日、日円で9兆円近い多額の債務を返済できなくなったことを明らかにし、ギリシャの債務問題を巡って金融市場が動揺するなか、新たな懸念材料となりそうです。 カリブ海の北東に位置するプエルトリコは、人口の減少や長年にわたる経済の低迷で財政が悪化し、増税や年金改革などに取り組んできましたが効果が上がらず、資金繰りが厳しい状況が続いていました。 アメリカの自治体では、おととし、中西部ミシガン州のデトロイトが財政破綻しましたが、プエルトリコなど自治領には連邦破産法が適用されないため、債務の削減には債権者との協議が必要となり難航も予想されます。 プエルトリコが発行する債券は、税制面での優遇策や高い利回りから、機関投資家や個人の投資家の間で人気があり、金融商品にも組み込まれています。金融市場はギリシャの債務問題で世界的に不安定になっており、プ

    pluripotent
    pluripotent 2015/07/01
    “プエルトリコが発行する債券は、税制面での優遇策や高い利回りから、機関投資家や個人の投資家の間で人気があり、金融商品にも組み込まれています”
  • りそなHDが公的資金を全額返済 NHKニュース

    金融大手の「りそなホールディングス」は、国から投入された公的資金のうち残った960億円を25日に返済し、ピーク時には3兆円を超えたりそなに対する公的資金は、実質的な国有化から12年をかけ全額返済されました。 りそなは、経営が悪化した平成15年に1兆9600億円の公的資金の投入を受けて実質的に国有化され、それ以前に前身の銀行に投入されていた公的資金を合わせると、投入総額はピーク時に3兆1280億円に上っていました。 その後、業務の効率化を進めたり個人向けの事業を強化したりして収益を増やし、公的資金を段階的に返済してきましたが、計画より2年半以上前倒しして全額の返済を終えました。 りそなは公的資金に利益を上乗せした金額で返済してきたため、結果として国民負担はなく、国の利益は3000億円を上回りました。 りそなホールディングスの東和浩社長は「りそなグループはこれでスタートラインに立ったと思ってい

    pluripotent
    pluripotent 2015/06/26
    “国から投入された公的資金のうち残った960億円を25日に返済し、ピーク時には3兆円を超えたりそなに対する公的資金は、実質的な国有化から12年をかけ全額返済”
  • 物言わぬ株主増える? 「損しない」トヨタ新株が波紋:朝日新聞デジタル

    トヨタ自動車の新型株が波紋を広げている。「中長期保有を志向する新たな株主層を開拓する」として発行を計画するが、事実上の元保証ながら議決権があるため、「経営側に都合のいい株主を増やす狙い」との疑問の声も出る。米年金基金や、外国人株主に影響力のある米助言会社が反対に回った。トヨタは16日の株主総会に計画を諮るが、予断を許さない。 トヨタ初の量産乗用車「トヨダAA型」にちなみ、「AA型種類株式」と名づけた新型株の仕組みは異例ずくめだ。 買って5年間は売却できないが、その後は希望すれば発行価格でトヨタが買い戻すため、トヨタが資金繰りに困らない限り、元割れはしない。配当の利回りは、5年間平均で1・5%。新発5年物国債の利回り0・1%に比べれば破格だ。東京都内の個人投資家の男性(34)は、「国債などの債券に投資するよりもはるかに有利」と、さっそく証券会社で予約した。 自動車業界では、トヨタが世界で

    物言わぬ株主増える? 「損しない」トヨタ新株が波紋:朝日新聞デジタル
  • LIXILグループ 660億円の特別損失 NHKニュース

    大手住宅設備メーカーのLIXILを傘下に持つLIXILグループは、ことし4月に子会社にした中国で製造・販売をする企業の破産手続きの申し立てに伴い、今年度までの3年間で最大で660億円の特別損失が発生することを明らかにしました。 LIXILグループは、ドイツのメーカーの子会社だった「ジョウユウ」をことし4月に子会社にしたばかりですが、創業者が帳簿外に巨額の債務を隠し、数年にわたって不正な会計処理を行っていたということです。 これに伴い、LIXILグループは平成25年度と昨年度のグループ全体の決算で合わせておよそ330億円の特別損失が発生するとしています。 さらにLIXILグループが「ジョウユウ」の子会社の債務保証を行っていたことから、今年度の決算でも最大でおよそ330億円の特別損失が出るおそれがあり、最終利益が220億円減る見通しだとしています。 LIXILグループの藤森義明社長は、会見で「

    LIXILグループ 660億円の特別損失 NHKニュース
    pluripotent
    pluripotent 2015/06/03
    「ジョウユウ」をことし4月に子会社にしたばかりですが、創業者が帳簿外に巨額の債務を隠し、数年にわたって不正な会計処理を行っていた
  • スイスで国民投票 法案は反対多数で否決 NHKニュース

    スイスで、中央銀行に一定量の金の保有を義務づける法案の賛否を問う国民投票が行われ、反対多数で否決されましたが、主要国の中央銀行が量的緩和に踏み切るなど資産を拡大させるなか、各国の信用だけに基づく今の通貨制度に一石を投じたという指摘も出ています。 スイスでは30日、中央銀行に資産の20%以上を金にすることを義務づける法案の賛否を問う国民投票が行われました。 その結果、賛成が22.7%、反対が77.3%となり、反対が賛成を大きく上回って否決されました。 今回の法案は、スイスの右派政党の一部の議員が、安全な資産とされる金を保有することで中央銀行の信頼性を高めようと提案したもので、一時は、世論調査で賛成が反対を上回るなど賛否がきっ抗した情勢となっていました。 このため、市場では、可決されれば金の価格の上昇が見込まれることに加え、スイスの中央銀行がユーロ圏の信用不安によるスイスフランの上昇に歯止めを

    pluripotent
    pluripotent 2014/12/03
    “スイスで中央銀行に一定の金の保有を義務づける法案を問う国民投票が反対多数で否決されたが、主要国が量的緩和などで資産を拡大させる中、各国の信用だけに基づく今の通貨制度に一石を投じたとの指摘も出ている”
  • NHK NEWS WEB 三越伊勢丹 社長の「温故知新」

    pluripotent
    pluripotent 2014/11/27
    社長の名前は大西洋“『現金掛け値なし』という看板を掲げ正札販売したのは世界最初だろう。18世紀を通じてかなりの長い間、世界最大の小売店だったとみられる。”
  • 経済学賞に仏の学者 寡占規制の在り方提唱 NHKニュース

    ことしのノーベル経済学賞に、一部の企業による寡占状態にある産業の新しい規制の在り方を提唱したフランスの経済学者が選ばれました。 スウェーデンの王立科学アカデミーは日時間の13日午後8時すぎ、ことしのノーベル経済学賞にフランスのトゥールーズ第1大学の教授、ジャン・ティロール氏を選んだと発表しました。 王立科学アカデミーは「ティロール氏は現代においてもっとも影響力のある経済学者の1人で、寡占状態にある産業をどう規制すべきかで優れた功績を残した」と受賞の理由を説明しています。

  • 1