動物の亀に寄生して生きるヒルの一種が、氷点下196度のごく低い温度で丸一日、凍結させても生き続けることが、東京海洋大学などの研究で明らかになりました。 低い温度に対するこれほどの耐性は極めて珍しく、細胞や臓器の凍結保存など、医学への応用が期待されています。 ごく低い温度になっても生き続けることが明らかになったのは、動物の亀に寄生して生きる「ヌマエラビル」と呼ばれるヒルの一種です。 研究グループは、実験に使う亀を半年間、氷点下80度で冷凍保存し、解凍したところ、寄生していたこのヒルが生きているのを偶然見つけました。 このため研究を進めたところ、このヒルは氷点下196度で24時間、凍結させても死ななかったほか、氷点下90度の状態では、32か月間生き続けたものもいたということです。 生物はほとんど、体温が0度以下になると水分が凍結するため、死んでしまいます。 ごく低い温度に絶える耐性は、昆虫のユ