2014年10月28日のブックマーク (4件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    plus448
    plus448 2014/10/28
    面白い
  • Amazon、Chromecast対抗のストリーミングデバイス・Fire TV Stick、11月19日に発売 | LIFE@Web

    AmazonChromecast対抗のストリーミングデバイス・Fire TV Stick、11月19日に発売 米・Amazonは、GoogleChromecastに対抗するスティック型ストリーミングデバイス「Fire TV Stick」を発表した。 日より米国(Amazon.com)で予約受付が開始され、発売日は11月19日。専用リモコンが同梱され販売価格は39ドル(約4200円)となりますが、現時点で日提供のアナウンスは行なわれていない。

    Amazon、Chromecast対抗のストリーミングデバイス・Fire TV Stick、11月19日に発売 | LIFE@Web
    plus448
    plus448 2014/10/28
  • カゴメ、20時以降の残業禁止 罰則なし、管理職が率先:朝日新聞デジタル

    カゴメは27日、午後8時以降の残業を原則禁止する制度を5月に導入したことを明らかにした。仕事の無駄を洗い出し、人員の適切な配置につなげる「業務改革室」も今月に設置。長時間労働を防ぎ仕事の能率を上げるよう、社員に意識改革を促す考えだ。時間外手当を減らす効果も見込む。 対象は国内のオフィスや工場で働く約1600人。基的に午後8時以降の残業を認めず、管理職を通じて社員に徹底を求める。違反者への罰則は設けず、管理職が率先して帰る▽午後8時には音楽を流して帰宅を促す、といった取り組みを進めているという。 カゴメでは原材料のトマトの値上がりや円安によるコスト増が業績の重しになっている。広報担当者は「残業しない働き方を広め、経費削減にもつなげたい」と話す。

    plus448
    plus448 2014/10/28
    どうせサービス残業で記録残らないんじゃ…
  • 望月環境相 収支報告書に事実と異なる記載 NHKニュース

    望月環境大臣は、28日未明、記者会見し、関係する政治団体の支出、660万円余りについて、実際には別の費用だったのに政治資金収支報告書には、新年の賀詞交歓会の大会費だったと事実と異なる記載をしていたことを明らかにしました。 望月大臣は違法性はないとしたうえで、大臣を辞任する考えはないことを示しました。 望月大臣は、28日午前0時から記者会見し、関係する政治団体「望月義夫後援会」の収支報告書で、平成20年の305万円と平成21年の359万円の合わせて660万円余りの支出について事実と異なる記載をしていたことを明らかにしました。 それによりますと、これらの支出は実際には別の会費や会合費だったのに収支報告書では新年の賀詞交歓会の大会費として計上していたということです。 望月大臣は、4年前に亡くなったが当時、経理を見ていたとしたうえで、事実と異なる記載をした理由について「違法な支出ではなかったもの

    plus448
    plus448 2014/10/28
    立て続けというか、議員さんたち全般がこうなんでしょ