タグ

2012年3月21日のブックマーク (11件)

  • 愛と幻想のノマド論 食いっぱぐれない生き方のぶっちゃけ話

    最初に言っておきます。これは就職氷河期、大企業での社畜時代など、人生の紆余曲折を経て、なんとか生きているアラフォー男子のエッセイです。 ネタバレ、ステマになるので詳しくは書きませんが、ある番組で「若者の雇用」について議論しました。口下手な私ですが、頑張りました。その際に、「ノマド」が話題になりました。 ノマド。これに対して期待と、曖昧な不安を抱いております。 私、ノマド批判論者だと思われているのですが、違います。むしろ期待しています。ただ、現状の盛り上がり方、取り組み方が残念だと感じています。これが若者の希望難民を生み出すだけではないかと危惧しています。 新しいワークスタイルは、いつの時代も論じられます。私は就職氷河期世代なわけですが、当時も「日の大企業はもうダメだ」「新しい働き方が必要」という話は盛り上がりました。その時代、学生起業なども盛り上がりました。00年代になる頃にもフリーラン

    愛と幻想のノマド論 食いっぱぐれない生き方のぶっちゃけ話
    plutonium
    plutonium 2012/03/21
    愛のあるメッセージだなあ。地に足が着いている。
  • mixiモール

    mixi(ミクシィ)モールはSNSサイトmixi(ミクシィ)が運営するオンラインショッピングサイトです。1位 商品詳細 1,980円 20モールP (1.0%) 2位 商品詳細 980円 10モールP (1.0%) 3位 商品詳細 1,380円 14モールP (1.0%) 4位 商品詳細 990円 10モールP (1.0%) 5位 商品詳細 1,990円 20モールP (1.0%) 6位 商品詳細 990円 10モールP (1.0%) 1位 商品詳細 3,990円 40モールP (1.0%) 2位 商品詳細 2,980円 30モールP (1.0%) 3位 商品詳細 4,280円 43モールP (1.0%) 4位 商品詳細 4,280円 43モールP (1.0%) 5位 商品詳細 500円 5モールP (1.0%) 6位 商品詳細 1,280円 13モールP (1.0%) 1位 商品詳細 1

    plutonium
    plutonium 2012/03/21
    楽天はがちゃがちゃしてて見づらくてきったないので、アンチたるキレイ系mixiモールにはちょっと期待している。
  • 「爆弾の導火線が短くなってきたので、呉越同舟用の船舶をしつらえてみました」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    想定より二週間ほど遅れてGREE他6社が連絡会を設立するというお話が入って参りました。 プラットフォーム事業者6社によるソーシャルゲームの利用環境向上等に関する連絡協議会を設置 http://www.gree.co.jp/news/press/2012/0321_02.html どう見ても手遅れなんだけど、やらないよりもまし、というレベル以上の何かを感じさせる座組みにしていただければと願う次第であります。つーか、EMAはどこにいってしまったのでありましょう。 なお、取り組みの内容に関しては、RMTの禁止が謳われておりまして、ということはデジタルデータの「販売」という路線は捨てたということで、あくまで利用権の貸与という方法で処置していくのであれば、結局海外で標準化が進むオンラインカジノ規制法案の枠内で処置が進むという意味でもあります。 ソーシャルの実相 当に必要な規制は何か http://

    「爆弾の導火線が短くなってきたので、呉越同舟用の船舶をしつらえてみました」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    plutonium
    plutonium 2012/03/21
    君子危うきドキドキ爆弾ゲームに近寄らず
  • 【速報/B向け】今日リリースされた「mixiモール」の可能性と戦略 in the looop 直人

    ループス・コミュニケーションズは、 企業のSNS活用戦略の立案・運用改善、啓発教育などのコンサルティングサービスや、リーダーシップやイノベーションをテーマとした企業研修を提供しています。

    plutonium
    plutonium 2012/03/21
    おっこれなかなかいけるんじゃね? と思ったけど20代女性がどう思うかだよな。結構ステマ騒ぎにも敏感な人多いし。
  • 朝日新聞デジタル:「足りないのはマーケティング」奥田・次期シャープ社長 - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックスシャープシャープの奥田隆司・次期社長  4月1日付でシャープの社長に就く奥田隆司・常務執行役員(58)が19日、都内で会見し、「(指示は分かりやすい)ワンボイスでいき、経営判断や商品化のスピードを上げたい」と話した。会長と社長が持つ代表権を、自らの就任で5年ぶりに社長に一化するのも迅速化のためという。  この日は、在京メディアへのいわば「お披露目」の会見。奥田氏は自社の弱点について、「海外を経験して思うのはマーケティングの弱さ」と分析。「(高い技術力があるのに)市場をよく分かっていないから、よい商品をタイムリーに出せない」と話した。  「何でも自分でやるのではなく、協業部分などを生かしながらの展開が必要」とも話し、基幹部品から組み立てまで手がける「垂直統合」のビジネスモデルからの転換を強調。不振の液晶パネルやテレビ事業に加え、タブレット型端末「GALAPAGOS(ガラ

    plutonium
    plutonium 2012/03/21
    うーむ。方針も意気込みも既視感すごい。優秀なプレイヤーだった人でも経営側に立つころにはまるで金太郎飴のごとく。サラリーマンすごろくの「あがり」としてのポジションに見える。
  • 「市の名前、売ります」破綻寸前の大阪・泉佐野 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    財政破綻一歩手前の大阪府泉佐野市は、新たな歳入確保策として、企業から広告料をもらう代わりに市の名称を企業名や商品名に変更する自治体名の命名権(ネーミングライツ)売却に乗り出すことを決めた。 契約期間は1~5年で、国内外の企業を対象に6月から11月末まで募集、広告額は企業から提案してもらう。名称変更は市議会過半数の賛成で可能だが、市民からの反発も予想される。 自治体名の命名権が売却されるケースは総務省でも「聞いたことがない」(市町村体制整備課)という。 計画では、市の名称のほか、香川県の「うどん県」のような愛称の命名権も売却。また、市役所庁舎や、市道の通称も売却対象とし、市職員が着用する制服などへの企業広告も募る。企業の誘致による、雇用創出や税収アップも期待している。

    plutonium
    plutonium 2012/03/21
    関空をあてこんで身の程しらずにハコモノつくりまくって破綻しそうになったんでしょ? 人口だって増えてるのにね。なんか全く同情できない。
  • 25年間迷子になっていた男性、Google Earthで家を見つける!

    25年間迷子になっていた男性、Google Earthで家を見つける!2012.03.21 14:00 それは1987年の事でした。5歳のセルー・ブルアリー(Saroo Brierley)と彼の弟は、路上で物乞いをする長い一日を終えて家に帰ろうと電車に乗っていました。疲れてたからか、退屈だったからか、彼らは電車の中で眠ってしまいました。1時間後、彼らはずっと離れたところに居ました。 セルーと彼の弟が電車から降りた後に起こった事は、あまり幸せな事ではありませんでした。ガンジス川で溺れそうになったり、奴隷として売られそうになったりもしました。そんな中、弟は亡くなってしまいました。 その後、オーストラリアの夫婦の養子となりました。セルーは海を超えてオーストラリアに住む事になります。キャンベラ大学で勉強し、今ではタスマニアにお店を持っています。でも彼は家族を探すことを止めませんでした。 彼は10年

    25年間迷子になっていた男性、Google Earthで家を見つける!
    plutonium
    plutonium 2012/03/21
    迷子になったあと、運よくオーストラリア人の養子になり大学にもいった。しかし元は5歳で物乞いしていたほど極貧だった。そんな家族でも再会したいと思うものなのだろうか。
  • ゲームで46℃! 新iPad過熱の苦情に対するアップルの回答 #warmgate

    ゲームで46℃! 新iPad過熱の苦情に対するアップルの回答 #warmgate2012.03.21 12:00 satomi 新iPad買って週末家から一歩も出ないでいじってるみなさま、熱は大丈夫? 一部ユーザーからアップルフォーラムに「ボディが熱過ぎる」って報告が続々上がってますよ。 使えば熱くなるのはiPadも他のApple製品も同じだけど、Comsuper ReportsがWi-Fi繋いで室温22℃でゲーム「Infinity Blade II」を約45分プレイして測ってみたら、ななんと新しいiPadはプラグ差し込んだ状態で46℃、プラグ入れない状態で45℃もあったんだそうな! これはiPad 2よりそれぞれ12℃、13℃高い数値です。 オランダのTweakers.netが5分使ってボディの温度を測ってみた時はiPad 2は摂氏28.3℃、新しいiPadは33.6℃。 こうして熱探知

    ゲームで46℃! 新iPad過熱の苦情に対するアップルの回答 #warmgate
    plutonium
    plutonium 2012/03/21
    これは熱い。下手したらリコールがかかるかもしれない。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The RAW Dating App aims to shake up the dating scheme by shedding the fake, TikTok-ified, heavily filtered photos and replacing them with a more genuine, unvarnished experience. The app…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    plutonium
    plutonium 2012/03/21
    羽ばたき飛行成功? すげー!と思ったらフェイク説が… 言われてもう一度見ると確かに、怪しいなあ。
  • 君が代「口元チェック」の何が問題なのか?

    さすがの大阪の橋下市長も「君が代不起立」問題への反応として、「君が代歌唱の口元チェック」などという行動が現実のものになるとは思っていなかったのではないでしょうか。いつもとは違って、レスポンスまでの時間には、躊躇や熟考があったというニュアンスが漂っています。 そうは言っても、政治家として国政を視野に入れている市長としては、「前進あるのみ」という判断になったのでしょう。ところで、私は従前から、橋下氏のスタイルは、シンガポールの「創業者」であるリー・クワンユー元首相に近いと申し上げてきましたが、今回のエピソードは正にそうしたイメージに重なってきます。 ですが「それでいいのか?」という答えは簡単に出ると思います。それは「ノー」です。 まず、どうしてリー・クワンユーはシンガポールで「チューインガムの禁止」などの強権政治を続けているのかというと、亡くなった金大中(元韓国大統領)との対談での発言ですが、

    plutonium
    plutonium 2012/03/21
    要約しようにも、どのパラグラフも捨てがたい。つまり僕は全面的にこの意見に同意する。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    plutonium
    plutonium 2012/03/21
    ぼーっとテレビ見させるよりはよっぽどいいやね。