タグ

2012年5月29日のブックマーク (12件)

  • プロジェクトの趣意書 および 概要説明書

    趣意文およびプロジェクト概要 「制度を改正するために個人を攻撃する必要はありません!」     #CIVILACTIONJAPAN(シビルアクションジャパン) 趣意文 昨今、あるテレビタレントの母親が生活保護を不正に受給していたのではないか?というニュースがメディアを賑わせています。彼は、複数の国会議員やメディアによる個人攻撃ともとれる追及の結果、謝罪会見を開くに至りました。 このような一連の流れに、違和感を抱かれた方々も多かったのではないでしょうか? わたしたちは「制度を改正するために個人を攻撃する必要はありません。」という事を主張します。わたしたちは、この国の主権者として、その時々に問題となる制度不備を「個人批判」によって改正していくやり方には賛成できません。ましてや、国会議員が議場の中から、普通に生活を営み職業を営んでいる一市民を糾弾するというようなやり方は、有権者として看過すること

    プロジェクトの趣意書 および 概要説明書
    plutonium
    plutonium 2012/05/29
    個人で、一人で5000万… どこまで集まるものなのだろうか。
  • デスブログオワタwwwwwwwwwwwwwwww : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 06:13:45.28 ID:6YepR1kZ0 http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11261627948.html 消されるぞ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 06:14:49.11 ID:u2janDhri はたして消されるのはどちらか… 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 06:15:03.49 ID:jntqyGz00 ウォルトディズニーが終わるのか 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 06:16:14.21 ID:J1Zsue2I0 朝のニュース見たらディズニーシーで事故らしいな もうオカルトじゃ済まされないだろ 17:以

    デスブログオワタwwwwwwwwwwwwwwww : 妹はVIPPER
    plutonium
    plutonium 2012/05/29
    この力をなんとか有効利用できないものか…
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    plutonium
    plutonium 2012/05/29
    …すいません、解析学の教科書の持ち込みは可でしょうか?
  • 生活保護とシングルマザー - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    現在、ある芸人の母親が生活保護を受けていた件が、マスメディアでもネットでも大きな話題になっている。問題となったのは、その芸人の母親が「不正受給」していたのではないかという疑惑が持ち上がったのだが、当事者の記者会見により、「不正受給」でないことは明らかになった。それでも、「生活保護の不正受給が多い」のだという一部政治家によるキャンペーンがはられ、生活保護費の減額や、扶養家族への(プライバシーの侵害につながることが懸念される)調査の厳格化が政策として提言されている。 今回の、一部政治家のキャンペーンでは、生活保護受給者の家族の扶養責任がやり玉に挙げられている。しかし、ツイッターなどで盛んに言われているように、原家族に暴力があるために、逃げる手段として生活保護が必要な人たちがいる。特に親からの虐待に苦しむ人にとって、家族から離れる手段として生活保護は大事なライフラインとなっている。もし一部政治

    生活保護とシングルマザー - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    plutonium
    plutonium 2012/05/29
    こういう人がいることをまず知ることが大事
  • ジョン・キム先生(金正勲)が派手に経歴詐称をやらかした件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ややキム先生には同情するべき部分も大と言えども、経歴詐称の問題については一応記述しておきます。 もともとは、中韓の日政府に対するスパイ活動や、日の大企業などに対する、もっぱら技術への産業スパイの問題の延長線上ではあるわけですけれども、このところ、日の産業政策、とりわけ情報通信に関わる高度な政策議論や技術動向について、詳細な資料が中国韓国のネットに一部流出するという騒ぎが立て続けにありました。 http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:46c__mNx_IgJ:securityblog.jp/interview/4592.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp どうもなあ、と思っておったわけなんですけれども、とりあえず関係する会合に出席している委員を片っ端から調べていったところ、問題のありそうな人物

    ジョン・キム先生(金正勲)が派手に経歴詐称をやらかした件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    plutonium
    plutonium 2012/05/29
    この嗅覚とガチンコのリサーチ力には笑うしかないww
  • 「私は取材を一切、断らない! 記者が来ないだけだ」:日経ビジネスオンライン

    日経ビジネス4月30日号「社長の発信力ランキング」で、昨年1年間に1度も調査対象の大手メディアに登場しなかった「0点社長」たち。特集の50ページでは、「大企業なのに『出ない』社長」という一覧表を掲載した。そこに名前が挙がった住友ベークライトの林茂社長から、後日、連絡を頂いた。「マスコミの暴力だ」「私は取材を断らない!」と主張する林社長。そのインタビューをすべて掲載する。 (聞き手は鵜飼 秀徳) 社長、今回の特集では、一覧表にしか名前を出していませんよ。それなのにお怒りとは少し、過剰に反応し過ぎではないでしょうか。 林:確かに日経ビジネスの記事中には私の名前や企業名はない。でも、むしろそれが悪い。ただ私の名前だけ出して、一方的に「時価総額が高い企業なのに発信していない」というのはいかがなものか。反論の機会も与えない。マスコミの暴力、一方的であると受け取らざるを得ない。いい話で名前が出るのであ

    「私は取材を一切、断らない! 記者が来ないだけだ」:日経ビジネスオンライン
    plutonium
    plutonium 2012/05/29
    社長に喋りたいだけ喋らせた、記者よそれでいいのかといいたいような、まとまりのないしかしなぜか好感の持てる撮って出しインタビュー。
  • DJはこうやって音を生み出している、DJアンジェロの手元だけを映した映像:小太郎ぶろぐ

    複数の音楽を巧みに混ぜあわせ、途切れなく楽しめるひとつの音楽を生み出すのがDJのお仕事。 それは一体どういう具合に実行されているのか、DJアンジェロさんの手元のみを固定カメラでじっくりたっぷり映し出したのがこちらの映像。 ターンテーブルを回して再生位置をコントロールし、レバーで左右それぞれの音量やバランスを細やかに素早く調整。 DJってレコードに乗せる針が1ミリ隣にズレたりしたら再生位置がずれちゃうもんなんだよね?って考えると、すごすぎる。

    plutonium
    plutonium 2012/05/29
    へええ。DJについて少し理解できた。
  • 【画像あり】ダルビッシュ、祝勝パーティーで女装姿を披露wwwwwww:僕自身なんJをまとめる喜びはあった

    普段は冷静なレンジャーズのダルビッシュが冗舌になった。日米通算100勝目を達成し、「チーム全体とファンが一緒に戦って実を結んだ数字。すごくうれしい」。少し照れながら笑みを浮かべた。 会見後は、なぜかそわそわ。理由は「この後、女装して、みんなの前で歌わないといけないから」。リーグ単独トップの7勝目を挙げた新人右腕には、たまたま予定されていたパーティーで、大役が待っていた。大リーグならではの雰囲気の中で、記念の白星を祝った。 Robbie Ross, Yu Darvish and Brandon Snyder singing "Man, I Feel Like a Woman." Oh my god. I'm dying right now. twitter.com/bobbykaralla/s…— Bobby Karallaさん (@bobbykaralla) 5月 28, 2012 ※ロビ

    plutonium
    plutonium 2012/05/29
    ダルくんちょっとノリ悪いよ!(小並感)
  • (新社長)コジマ、小島会長を事実上解任 ビック傘下入り反対 - 日本経済新聞

    家電量販大手のコジマは28日、創業者の長男で筆頭株主の小島章利会長(48)が取締役を外れ、相談役に退く人事を発表した。小島会長は同社が11日発表したビックカメラ傘下入りに反対しており、事実上の解任とみられる。28日の取締役会ではビックの宮嶋宏幸社長(52)を社外取締役として迎えることも正式に内定。6月28日の株主総会後に就任する。コジマの寺崎悦男社長(54)は会長退任について「私が判断した。任

    (新社長)コジマ、小島会長を事実上解任 ビック傘下入り反対 - 日本経済新聞
    plutonium
    plutonium 2012/05/29
    48で隠居かい…
  • 中国書記官スパイ?松下政経塾にも…政官に人脈 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警視庁公安部が出頭要請した在日中国大使館の1等書記官(45)は、中国を代表する情報機関である人民解放軍総参謀部の出身で、公安当局は着任当初からスパイとみて、動向を警戒していた。 母国語のように日語を操り、松下政経塾にも在籍していた“日通”の書記官。人民解放軍所属という経歴を隠し、国内で独自の人脈を築いていた。 警察当局によると、書記官は1989年6月に人民解放軍傘下の外国語学校を卒業後、軍総参謀部に所属。93年5月、福島県須賀川市の友好都市である中国・洛陽市の職員を名乗り、「須賀川市日中友好協会」の国際交流員として来日した。約4年間、福島県内に滞在し、95年4月~97年3月、福島大学大学院に通い、日中関係に関する論文を執筆していたという。 いったん帰国し、総参謀部と関係が深いとされる中国の調査研究機関「中国社会科学院」で日研究所副主任を務めた後、99年4月に再来日した。 この時には、

    plutonium
    plutonium 2012/05/29
    これはクロですな。。
  • まさに史上最高のプロポーズ! 60人以上の友人・家族と共に行われた素敵すぎるプロポーズに世界が大感動

    » まさに史上最高のプロポーズ! 60人以上の友人・家族と共に行われた素敵すぎるプロポーズに世界が大感動 特集 現在あるプロポーズが世界中の人々に感動をもたらし、大きな反響を呼んでいる。 「Isaac’s Live Lip-Dub Proposal」という動画には、Isaac LambさんからAmy Beth Frankelさんへ送られた「史上最高のプロポーズ」の一部始終が映し出されており、多くの人に満面の笑みをもたらしている。 動画の冒頭には、Isaacさんが書いたと思われる次のような文章が浮かび上がってくる。 「2012年5月23日水曜日、Amyを私の両親の家で会おうと呼び出しました。Amyが着くと、彼女をホンダCRVの後ろに乗せ、ヘッドフォンをつけさせるよう弟に指示を出しました。ある曲を聴いてもらうために……。しかし彼女が目にしたものは、世界初の口パクライブプロポーズだったのです」

    まさに史上最高のプロポーズ! 60人以上の友人・家族と共に行われた素敵すぎるプロポーズに世界が大感動
    plutonium
    plutonium 2012/05/29
    普段恋愛関係には冷めてるけど、これは心動かされざるを得んわ。。
  • パナソニック、本社人員半減 次期社長が実施へ - 日本経済新聞

    パナソニックは2012年度中をメドに、社の従業員約7000人を半減する方向で調整に入った。配置転換や希望退職を募り、3000~4000人を削減する。テレビ、半導体事業や三洋電機のリストラに続き、手つかずだった社のスリム化にも踏み切り、意思決定を速める。一連の事業構造改革に区切りをつけ、成長分野の環境へ経営の軸足を移す。パナソニック社の人員を大幅に削減するのは初めて。業績のV字回復へ、聖

    パナソニック、本社人員半減 次期社長が実施へ - 日本経済新聞
    plutonium
    plutonium 2012/05/29
    どの道負けっ放しじゃ全員クビだからな。