タグ

2015年8月1日のブックマーク (13件)

  • 盗聴疑惑「答えられぬ」 米国務省「日本から抗議ない」:朝日新聞デジタル

    米情報機関・国家安全保障局(NSA)が日政府や日銀、日企業を対象に電話を盗聴していたと内部告発サイト「ウィキリークス」が公表した問題で、米国務省のトナー副報道官は7月31日の記者会見で「機密とされる文書の公表については答えられない」と述べるにとどめた。 トナー副報道官は、盗聴疑惑の問題で「日政府から公式あるいは非公式な抗議を我々は受けていない」とも強調。「日がこれを問題視しているとは認識していないが、仮に日がそうであったとしても、我々は話し合い、情報共有を含む緊密な協力関係の継続を期待している」と述べた。 また、ウィキリークスがNSAによる通商交渉に関する日政府内の動きを掌握した報告書を公表したことについても、現在行われている環太平洋経済連携協定(TPP)交渉には影響しないとの認識を示し、「日米関係はアジア太平洋地域の平和と繁栄の基軸であり続け、我々はさらなる関係強化を望む」と

    盗聴疑惑「答えられぬ」 米国務省「日本から抗議ない」:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2015/08/01
    属国が宗主国に抗議するとかありえないから。
  • 被爆者講話 校長が遮る - NHK長崎県のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。 ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。 去年7月、島原市の中学校で行われた平和学習の中で、被爆体験を語った被爆者が日戦争責任や、東京電力・福島第一原子力発電所の事故について触れたところ、校長がやめるように求めていたことが分かりました。 これは、31日、長崎市の被爆者、末永浩さんが(79)記者会見して明らかにしました。 それによりますと、末永さんは、去年7月1日、島原市の中学校で行われた平和学習で、全校生徒およそ340人に対し、原爆投下直後に親せきなどの安否を確かめようと長崎の爆心地近くに入って被爆した自身の体験について話したということです。 そのあと、中国韓国の博物館が旧日軍による侵略に関するものとして展示している写

    被爆者講話 校長が遮る - NHK長崎県のニュース
    plutonium
    plutonium 2015/08/01
    校長の行動や発言に問題があるが、当時9歳の子の語る日本軍の侵略(写真にはでっちあげも多いらしいし)や門外漢であるのに原発事故について語ったりするのは害だと思う。
  • 夜中クーラーを付けっぱなしにしないやつはマゾなの?

    なんかタイマーで3時間ぐらいで切る奴多いみたいだけど、 それって何の修行してんのかと思う。 朝起きたら絶対汗だくで気持ち悪いでしょ。 睡眠の質も悪くなるしいいことない。 寝てる間は意識無いからって無茶しすぎ。 けだるい1日で済むならまだしも、最悪の場合、熱中症で死ぬぞ。 最近は夜でも30度超えるんだから、絶対に夜中もクーラー付けっぱなしにするべき。

    夜中クーラーを付けっぱなしにしないやつはマゾなの?
    plutonium
    plutonium 2015/08/01
    当然つけっぱなし。温度設定高めで問題なし。
  • 街で女に発情した時は、自分を発情させた女と自分に「死ね」というようにする

    はてな匿名ダイアリーで勧められたを日比谷の図書館で借りた後、メトロポリタンと同じビルにある大学の丸の内キャンパスでも見ておくかという気持ちになった。 丸の内は美人が多いというのは以前から知っていた。 覚悟はしていたつもりだが、やはりどうにもならなかった。 丸の内で、黒のタイトスカートを履いた美人とすれ違った。 お尻をフリフリさせながら歩いている。 自分は歩くのをやめ、 スマホを見るふりをしながら揺れる尻をしっかりと見た。 シマウマのお尻に匹敵するくらい女の尻はエロかった。 その後行った東京キャンパスはおばさんが受付だった。 なぜか安心した。 ひどく汗をかいているねとかおばさんに言われたのだが、これはいつものことで自分の顔のボコボコな肌からは脂っこい体液がいつも滲み出ている。 学割証を貰えるだけもらったので帰ろうとしたら、キャンパスの隣の東○○○○○○○○○所から制服を着た美人が出てきた。

    街で女に発情した時は、自分を発情させた女と自分に「死ね」というようにする
    plutonium
    plutonium 2015/08/01
    それはこころの健康に悪い。これを差し上げます→http://icondecotter.jp/detail.php?id=17798 発情した時に思い出すといいと思います。
  • 激つめ上司による「つめミーティング」が誘発する「思考停止」!?:この世にはびこる精神主義の弊害(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「つめミーティング」という言葉があるそうです。ここで「つめ」とは「詰めること」。ワンセンテンスでいうと「激上司から部下に対してなされるネガティブな詰問」のことをいいます。オーノー、勘弁して下さい、モーニングから(笑) 「つめミーティング」という「造語」には、「つめ」というワードに、さらに「ミーティング」という言葉がプラスされます。 要するに、この言葉の含意するところは、「激つめ上司が部下にうまくいかなったことを詰め寄る、ビターでタフでメモリアルでワンダホーなミーティング」です(泣)。ひゃっほー。 でも、胃が痛くなってきましたね、、、朝っぱらから。 ごめんね(泣) ▼ 「つめミーティング」で激つめ上司が用いる常套語のひとつは 「なぜ、できなかったの?」 です。 世の中の常識といいましょうか「学校的」には「なぜできなかったの?」という理由を問う問いかけには「なぜなら・・・だからです」という理由

    plutonium
    plutonium 2015/08/01
    それなりに面白いけど文章のこの雰囲気はネットニュースとはいえありなの?
  • 終戦玉音放送の原盤、宮内庁が公開 「聖断」の場も - 日本経済新聞

    戦後70年に当たり、宮内庁は1日、昭和天皇がラジオを通じて国民に終戦を伝えた「玉音放送」などの録音原盤と音声を初めて公開した。これまで出回っている音声より鮮明で、重大な発表に臨む昭和天皇の息づかいも感じられる。同庁は昭和天皇が終戦の「聖断」を下した皇居内の地下施設・御文庫(おぶんこ)付属室の写真や映像も公表し、いずれも同庁ホームページに掲載する。初公開されたのは「堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ」

    終戦玉音放送の原盤、宮内庁が公開 「聖断」の場も - 日本経済新聞
    plutonium
    plutonium 2015/08/01
    かなりクリアーな音声だ。すぐにノイズをなくした私的改変バージョンが世に出回るだろう。
  • 米が日本政府など盗聴か ウィキリークス発表 NHKニュース

    内部告発サイト「ウィキリークス」は、アメリカの情報機関、NSA=国家安全保障局が2006年の第1次安倍政権のころから日政府や日企業を対象に盗聴を行っていたと発表しました。 さらに、盗聴の結果を基にNSAが作成したとされる、日米の通商交渉や日の地球温暖化対策に関する文書などを公表しています。 ウィキリークスは「NSAが第1次安倍政権の時代から日企業や日政府の担当者、省庁などを監視していたことを示すものだ」としています。

    plutonium
    plutonium 2015/08/01
    あーかめへんかめへん
  • アリさん引越社を提訴=弁償金天引きで従業員ら―名古屋地裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    「アリさんマーク」のテレビCMで知られる「引越社」(名古屋市中川区)の従業員らが、客の荷物が破損した際などの弁償金を給料から天引きされるなどしたのは不当だとして、同社やグループ会社に約7000万円の支払いを求める訴えを31日、名古屋地裁に起こした。 訴状によると、同社は引っ越し作業中に発生した荷物の破損や交通事故などの賠償に必要な金額を「弁済金」名目で従業員の給料から天引きしていた。 原告の元従業員鈴木拓也さん(28)は「衣服が入っていた段ボールが雨でぬれた際、クリーニング代約15万円を現場にいた6人で払わされた」と振り返り、「違法に取られたお金を返してほしい」と訴えた。 代理人弁護士によると、原告は20〜30代の男性従業員ら12人。東京や大阪でも同様の訴訟を予定しており、原告は計約30人に上る見込み。 引越社は「訴状の内容を確認できていない。内容を精査し、対応を検討していく」とコ

    plutonium
    plutonium 2015/08/01
    勝てるというかこれ経営者しょっぴくべきでしょ。
  • 【レポート】最終版『艦これアーケード』が前と全然違う!深化したシステムや仕様をお届け | インサイド

    先日予告したとおり、7月24日に開催されたセガ・インタラクティブのプライベートショー「SEGA PRIVATE SHOW 2015 SUMMER」に出展されていた、最終版『艦これアーケード』のレポート記事をお届けします。 【続報】 AC『艦これアーケード』ロケテ開催日決定! 秋葉原にて12月18日から20日まで 『艦これアーケード』は、筐体から払い出される「艦娘カード」を集めて自艦隊を編成し、敵艦隊の潜む海域に挑む「艦隊型育成カードゲーム」です。艦娘たちは3DCGで登場し、迫力の戦闘を展開。艦娘たちを操舵輪と船速レバーで自由に操作し、リアルタイムに戦闘が行われる「砲雷撃戦システム」や、リアルなカードと3Dで表現される魅力満載の艦娘たちが魅力です。 稼動は今秋を予定。プレイ料金はまだ発表されていませんが、予め「GP」と呼ばれるゲーム内クレジットを購入し、ゲームをプレイすると「GP」が消費して

    【レポート】最終版『艦これアーケード』が前と全然違う!深化したシステムや仕様をお届け | インサイド
    plutonium
    plutonium 2015/08/01
    なるほどゲームとしてうまくまとめてきた感じだ。ブラウザ版を踏まえてどうするのか疑問だったが。
  • 会田誠さん作品、展示続行へ 都現代美術館が改変を断念:朝日新聞デジタル

    東京都現代美術館(東京都江東区)で開催中の子ども向け企画展で、現代美術家・会田誠さん一家による作品に対し、館が改変などを要請している問題で31日、展示をそのまま続行することがわかった。会田さんと館が取材に答えた。 展覧会は、18日からの「おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」展。都と館が会田さん一家の展示を問題視し、学校制度への不満を書いた「檄(げき)文」と、会田さんが首相に扮し英語で演説する映像の2作品について館が改変などを要請し、会田さんは不当だと反発していた。 だが31日、会田さんによると、学芸担当課長であるチーフキュレーターらから、子ども向け展示なので慎重になったが「検討の結果、2作品を改変せず展示を続行することになった」などと言われたという。会田さんは「子ども展のために作ったということも理解した、と言われた。作ったものが展示され続けるのは普通のこと」と話している。 館事業推

    会田誠さん作品、展示続行へ 都現代美術館が改変を断念:朝日新聞デジタル
    plutonium
    plutonium 2015/08/01
    これに限らず、ほとんど具体的な抗議がないのに偉い人の鶴の一声や偉い人の機嫌を伺うための保身で弾圧したり検閲したりする行為に目を光らせていなければ。。
  • 安保法案については、アメリカ人だから語りません | パックン(パトリック・ハーラン) | ニューズウィーク日本版

    【はじめに】 僕らアメリカ人が日の安全保障問題について、しつこく意見を述べたりすると、日の皆さんはむかつくかもしれない。 「そもそもいまの憲法を押し付けたのはアメリカだろ!」と反発する人もいれば、「集団的自衛権を求めているのはお前たちだろ!」と反発する人もいるでしょう。 どちらも否定しづらいし反論しづらい。 だから、今回は安保法案に関して自分の立場をわきまえた上で、個人的な意見は控えさせていただきます。反対だけどね。でも「反対だ」とは言わない。 「敵国の少ない日が集団的自衛権を実行し、敵国の多いアメリカとつながれば、日がより危険な状態になると思う」という自分の考え方も説明しない。 「武装して勢力の均衡を保とうとする場合、相手が核保有国だったら、こちらも核保有国になる必要さえあるのでは?」という疑問もぶつけない。そんな個人の見解をここでは一切書かないことにしよう(では、題へ)。 先

    安保法案については、アメリカ人だから語りません | パックン(パトリック・ハーラン) | ニューズウィーク日本版
    plutonium
    plutonium 2015/08/01
    いつものウザキャラだと思って身構えてたがレベルの高い意見だったので先入観を乗り越えてきた。
  • 「日本に来てよかった」旭天鵬関の話。

    佐々木一郎 @Ichiro_SUMO 今日の日刊スポーツは、旭天鵬関の引退会見の様子、入門からの全成績表、現役最後の日付入りのサイン色紙プレゼント企画、などを掲載しております。 2015-07-28 11:51:53 佐々木一郎 @Ichiro_SUMO 旭天鵬1)紙面に載らなかった話を少し。 日人の横綱や、日出身力士の優勝を願う声について、どう思いますか? 3年前、旭天鵬関に聞いたことがある。少し考えて、こう答えてくれた。 2015-07-28 20:07:51 佐々木一郎 @Ichiro_SUMO 旭天鵬2)「いろんな意見があって当然だと思う。でもね、外国の人だって、日文化を学んで、まげを結って相撲を取っている。そこに日も外国も関係ないでしょう? そうやって応援してもらえたらうれしいな」。この人だからこそ、説得力があるように聞こえた。 2015-07-28 20:09:08

    「日本に来てよかった」旭天鵬関の話。
    plutonium
    plutonium 2015/08/01
    未だに微妙な立場なんやな。これからの人生も心から応援したい。
  • 嫉妬で死にそうです。4月に長野から東京でひとりぐらしを始めた大学一年生です。同じ高校で好きな人がいました。 - 僕より頭が良く、某有名... - Yahoo!知恵袋

    嫉妬で死にそうです。 4月に長野から東京でひとりぐらしを始めた大学一年生です。 同じ高校で好きな人がいました。 嫉妬で死にそうです。 4月に長野から東京でひとりぐらしを始めた大学一年生です。 同じ高校で好きな人がいました。 僕より頭が良く、某有名大を目指していたので、 僕もそこを目指し、入れたら告白なりをしようと思って… 見事二人とも合格でした。 同じ高校だったことで一気に仲良くなり、 学校帰りにうちによってから帰ることもあるくらいになりました。 (僕の家は学校から歩ける距離で、彼女の家は歩けなくはないが、実質二駅隣) 僕の中では、そのうちデートに誘い、そこで告白… だったのですが、いつの間にか彼女がうちの隣の家の人と付き合ってました。 (同じ大学の別学部の院生) 僕の気持ちなんて気づいていないので仲良く話してきてくれ、 どういう経緯で付き合うようになったのか聞いてみたら、 僕のうちから出

    嫉妬で死にそうです。4月に長野から東京でひとりぐらしを始めた大学一年生です。同じ高校で好きな人がいました。 - 僕より頭が良く、某有名... - Yahoo!知恵袋
    plutonium
    plutonium 2015/08/01
    かわいそうだ。かわいそうだ。