タグ

2012年10月1日のブックマーク (1件)

  • 区サイト内検索利用時の注意点等 | 世田谷区ホームページ

    検索利用時における情報保護の方法 区ホームページのサイト内検索は、Google社のGoogleカスタム検索を使用しています。 Google社の他のサービス(メールサービス、地図サービス、動画共有サービスなど)の利用登録をされている方が、区の検索サービスを利用した際、それぞれの利用履歴が、単一の利用者によるものとして検索サービス提供者(Google社)のシステムに蓄積されることがあります。自分が検索や閲覧した履歴などが、サービス提供者側に蓄積されることを好まない場合、検索履歴を、他のGoogleサービスの利用と関連付けて残さないために、以下のような方法が考えられます。 Google社のサービスを利用している方(Google社のアカウントを持っている方・注意1)は、検索をする際に、ログアウトした状態(注意2)で利用する。 検索利用時のプライバシー保護をさらに高めるには、Cookie(注意3)を

    pmakino
    pmakino 2012/10/01
    しっかり説明してるね。世田谷区++>「Google社…の利用登録をされている方が、区の検索サービスを利用した際、それぞれの利用履歴が、…検索サービス提供者(Google社)のシステムに蓄積されることがあります」