タグ

2013年8月10日のブックマーク (17件)

  • 白い鯛焼きのせいで借金2820万円www もう死ぬしかない・・・ : ニュース30over

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 17:05:51.75 ID:4S639GAn0 そろそろ死のうと思ってる。脱サラして上手く行くと当時は思っていた。 家族に迷惑がかかるから店がヤバくなった時点で離婚。 娘二人とは年に2回ほど会うのみ。 死のうと思ってる。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 17:06:41.85 ID:V+xwix9Z0 白い鯛焼きってブーム何ヶ月くらいあったっけ? 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 17:07:42.70 ID:4S639GAn0 >>2 1年ぐらいは続いたよ。 始めた当初は小さな店舗ですら月に300万円近い売り上げがあった。 その時、普通にフェラーリとかマセラティのカタログ読んでた。 当に買えると信じてた。

    白い鯛焼きのせいで借金2820万円www もう死ぬしかない・・・ : ニュース30over
  • ニフティクラウド、SLAで稼働率を99.99%に--処理途絶は3分以下に

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ニフティは7月30日、パブリックIaaS「ニフティクラウド」のサービス品質保証制度(Service Level Agreement:SLA)で、保証する月間サーバ稼働率を従来の99.95%から99.99%に改定し、7月の利用分から適用を開始したと発表した。 近年パブリッククラウドを利用する企業が増加し、業務システムなどに活用分野が広がるにつれ、安定性や高い可用性などパブリッククラウドに求められる要件も高まってきている。 ニフティクラウドは2010年1月に国内でサービスを開始。複数のデータセンターでのシステム運用や冗長構成の採用、高負荷への対策、各種セキュリティ対策、公的認証の取得などを通じ、安全なサービスを提供してきたとする。 1月末ま

    ニフティクラウド、SLAで稼働率を99.99%に--処理途絶は3分以下に
  • 緊急地震速報で「Yahoo! JAPAN」にアクセス急増--3.11を超える高負荷

    8月8日の16時56分ごろに気象庁が発表した緊急地震速報の影響で、検索ポータルサイト「Yahoo! JAPAN」のトップページが一時アクセスしづらい状態となった。17時ごろからPCページが約20分間、スマートフォンページが約5分間、表示しづらい状態だったという。 同社では、2011年3月11日に東日大震災が発生した際も、Yahoo! JAPANのトップページは問題なく表示されていたと説明しており、「これだけの規模のアクセスはここ数年なかった」とコメントしている。 8月8日の16時56分ごろ、和歌山県北部を震源とするマグニチュード2.3の地震が発生した。実際には、体に揺れを感じない震度1以下の地震だったが、気象庁は「奈良県で最大震度7」とする緊急地震速報を近畿地方を中心とした広範囲に発表した。 この誤報の原因は、和歌山県北部の地震の発生と同じタイミングで、三重県南東沖の海底地震計のノイズを

    緊急地震速報で「Yahoo! JAPAN」にアクセス急増--3.11を超える高負荷
    pmakino
    pmakino 2013/08/10
    3.11以上だったのか
  • “バルス祭り”その時Twitterの中の人たちは──日本と米本社をまたいだ舞台裏

    8月2日夜の「天空の城ラピュタ」地上波テレビ放送で、恒例となっているTwitterでの“バルス祭り”が勃発。その直後から「ツイート速度」に関するデマツイートが出回るなど、日ではバルス祭りの成果に対する関心が高まった。 翌日、土曜日だったにもかかわらずTwitter Japan広報は集計数字を公式ツイートで発表。従来のTPS(秒間ツイート)の最高記録である2013年のあけおめツイート3万3388を大幅に上回る14万3199TPSという驚異的な記録更新となった。同社広報は、正式発表が翌週持ち越しにならぬよう、“花金”で忙しい米国社のエンジニアに協力してもらったと言う。 TPSの集計は、米国社の限られたエンジニアが担当する。そのため日の広報は“バルス祭り”の約2週間前には祭りの予定をエンジニアらに連絡し、TPSの集計を依頼した。前回のバルス祭りで急激に負荷が増えたことを覚えていたエンジニ

    “バルス祭り”その時Twitterの中の人たちは──日本と米本社をまたいだ舞台裏
    pmakino
    pmakino 2013/08/10
    「最終的に10人以上のエンジニアが残業して集計したという」
  • JRの初乗り運賃でどこまで行ける?ライター松宮が17時間半にも及ぶ130円の旅を決行! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! JR初乗運賃(130円)で東京近郊区間内を大回りして旅を満喫する人もいます。横浜市内の駅をスタートとゴールとした場合、一筆書きの要領でどのルートを通るのが一番大回りできるのでしょう(恋はタマネギさん) はまれぽ調査結果! 新子安から東神奈川までを大回りし、一都六県687.4kmを17時間35分かけ「130円の旅」を決行!帰宅後は疲れ果てて17時間寝込んだ! 一都六県687.4kmを“130円”で旅せよ! 7月某日の夜中。原稿を書いていると、久々に吉田氏より電話が!「お前もたまには夏休みを満喫しろ」とのたまう。「ついに旅費を出してくれるのか? 行く行く!」とよろこぶと、「130円くらい自腹で出せ!」との返事。意味がわからない松宮。 吉田氏によると、“JRの初乗り運賃=130円”で東京近郊区間内を旅できるという。「とにかく大回りで旅して来い」とガチャ切り。 旅の全貌が理解でき

    JRの初乗り運賃でどこまで行ける?ライター松宮が17時間半にも及ぶ130円の旅を決行! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    pmakino
    pmakino 2013/08/10
    これ、改札は通れちゃうとしても厳密には契約違反じゃなかったっけ?
  • 埼玉県、職員1万3000人が利用する情報系システムを仮想環境へ移行

    システム基盤担当主査の清水定広氏(左)、課長の加藤信次氏(中央)、システム基盤担当主幹の日向野伸弘氏(右)。 埼玉県は、県内400拠点をつなぎ職員約1万3000人が利用する県庁LANシステムを2013年2月に刷新した(写真1)。システム構築を手がけたSIベンダーのネットワンシステムズが、2013年8月7日に発表した。 新システムでは、情報系システムを仮想化環境に集約したほか、WAN回線を高速化して共有ファイルサーバーを導入、情報漏えいリスクを低減させた(写真2)。構築費用は、今後5年間の運用保守を含めて7億3200万円(税込み)。 システム刷新の主なポイントは、メールやファイルサーバーなどの情報系アプリケーションを再構築し、同時にこれらのサーバー基盤を仮想化環境へと集約したことである。従来は、Windows標準のメールソフト(POPアクセス)やイントラネット(簡単な文書共有Webサーバー)

    埼玉県、職員1万3000人が利用する情報系システムを仮想環境へ移行
    pmakino
    pmakino 2013/08/10
    Postfixのままでも可能なはずなのに敢えてサポートを受けられないqmailに乗り換えた理由が気になる>「Webメール機能(IMAP)を利用するための要件として…Postfixからqmailに置き換えた」
  • Ruby-users.jp - 日本のRubyユーザのためのハブサイト

    See related links to what you are looking for.

    pmakino
    pmakino 2013/08/10
    ドロップキャッチされてる
  • 中国:少林サッカー専門校を建設へ- 毎日jp(毎日新聞)

    pmakino
    pmakino 2013/08/10
    はいはい虚構新聞…じゃない…だと…?
  • NHK NEWS WEB ネット取引で「失われる」消費税

    来年春に5%から8%への消費税率の引き上げが予定されるなか、インターネットの広告や電子書籍などの市場で、消費税を巡ってある深刻な問題が浮上しています。 今の日の税制では、海外にある企業から電子コンテンツをダウンロードした場合、消費税は課税されません。 こうした市場で「失われた」消費税収は、去年1年間に最大でおよそ250億円に上るという試算もあります。 なぜこのような問題が起きているのか。 社会部の岡田真理紗記者が解説します。 電子書籍は「非課税」? インターネットを使って、小説などを端末にダウンロードして読む「電子書籍」。 専用の端末が相次いで発売されるなど、急速に市場が拡大しています。 しかし、その一方で、電子書籍にかかる消費税を巡って、不公平感が高まっています。 電子書籍で国内大手の紀伊國屋書店が運営するサイトでは、先月、出版されたばかりの電子書籍が消費税込みで1260

  • 駅エスカレーター「歩かないで」…事故250件 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    エスカレーターの片側を歩く人も多く、鉄道各社の対応にも温度差が見られる(今月1日、JR新宿駅で)=間光太郎撮影 立っている人のすぐ脇を急ぎ足で駆け上がる――。 エスカレーターでよく見る光景だが、JR東日では今夏から、駅のエスカレーターでは歩かないよう求める異例の呼びかけを始めた。利用客がぶつかって転ぶなどの事故が後を絶たないためだ。鉄道各社も注目しているが、通勤ラッシュ時は急ぐ人のために「片側を空ける」という暗黙のルールがすっかり定着しており、「歩行禁止」を広めるのは容易ではなさそうだ。 ◆ステッカーで啓発 JR東日では、利用客がエスカレーター上でけがをする事故は年間約250件に上っている。今年5月には、東京都内の駅で松葉づえを持った中年男性が、横をすり抜けた利用客にぶつかられて転倒、頭などを打撲した。昨年9月には、都内の別の駅で高齢男性が急ぎ足で駆け降りていたところ、転んでエスカレ

    pmakino
    pmakino 2013/08/10
    JRじゃないかもしれないけど、深~い地下鉄でエスカレーターしか用意されてない場合は全く現実的じゃないよね。まず一人幅のエスカレーターと階段を併設することを徹底すべき。
  • 原爆に遭った少女の話 TOP

    これは祖母が被爆した時の体験談です。 記憶が薄れる前にだいぶ詳細に聞いておいたものを、補足を交えてまとめました。 :: 漫画で読む 祖母の被爆体験を聞き、ききがたりをもとに漫画にしたものです。 細々した所に間違いはありますが、だいたい合ってる。 :: 体験談まとめ(文字) 祖母76歳の時に被爆体験を書き起こしたものです。広島電鉄の体験談募集用にまとめたもの。 :: ききがたり(文字) 国語表現の授業でまとめたもの。 :: 八月六日の話(短文) 体験談を集めている人に、祖母が書いた手紙を清書・補足したものです。 【参考文献】 ヒロシマの被爆建造物は語る(広島市公文書館で入手可能) 広島の路面電車65年 【DVD】 ヒロシマの記憶 幻の原爆フィルムで歩く広島(←解説付きで分かりやすい!オススメ) 広島・長崎における原子爆弾の影響(当時の映像そのままの映像、音声英語

  • スマホUI考(番外編) 顧客やユーザーの要望に全て対応すると、アプリは99%破綻する | fladdict

    顧客や上司、ユーザーの場当たりな要望に対応しつづけると、どんなアプリもゴミアプリになる。たとえそれが理にかなった要望であっても。 なぜなら面積の限られたスマホでは「一画面の機能数とボタン数」が、使い易さと品質に深くリンクしているからです。 ということを、エラい人にプレゼンするのがお仕事の今日この頃。でも毎回毎回、同じことを説明するのがシンドイので資料をブログにまとめたいなぁと思うなど。 思考実験として、ここでは架空事例としてTwitterアプリを例に考えてみる。 何かの間違いで、日の大手メーカーがTwitterを買収すると・・・UIデザイナーが体を張らないと99%ぐらいの確率でこうなるのです。 ここがオリジナル Request1: ダイレクトメッセージをトップ階層に ユーザーからの真っ当な要望。実際にはサービスの質ではないのですが、要望はかなり多いはず。 ただTwitter社的にはme

    pmakino
    pmakino 2013/08/10
    おまけワロタw Request2とか4-2あたりは実際いいと思うんだけど。
  • 【CSS】Googleカスタム検索のデザインを変更した手順を公開します | delaymania

    WEBデザイナーの@delaymaniaです。 当ブログにGoogleカスタム検索を設置してみました。 せっかくなのでデザインいじろうかなと思って手を付けたらかなりやっかいな構造だったので、僕がデザインした手順を載せておきます。 Googleカスタム検索のカスタマイズ Googleカスタム検索のデザインをカスタマイズする際には当然ですがCSSをいじります。 デフォルトのCSSを書きなおすことはできないので、追記する形で調整していきます。 いざ手を付けようとするとぶつかる問題が1つあって、Googleカスタム検索のソースはJavascriptで書かれてますのでブラウザの「ページのソースを表示」でソースを見てもHTMLの構造は分かりません。 そこで「Firebug」を使います。これを使えばHTML,CSSの構造が分かりますし、id,class名が分かるのでスタイルを上書きしていけます。 ▼Fi

  • コミックマーケットでつなぐならやっぱりau|au

    ※お客さまのご利用環境・電波状況によって変動する場合があります。 ※ 通信環境により電波がつながりにくい場合やご利用いただけない場合があります。 ※ 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Alliance®の登録商標です。

    コミックマーケットでつなぐならやっぱりau|au
    pmakino
    pmakino 2013/08/10
    ご苦労様です
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    pmakino
    pmakino 2013/08/10
    なんか酷いことになってるようだけど、毎年のことなんですかね? この猛暑で徹夜行列は下手すると死人が出るんじゃないか
  • 当時の担当課長らを訓告処分=内部情報が「閲覧可能」に―石原環境相 (時事通信) - Yahoo!ニュース

  • 慶應大学湘南藤沢キャンパス(SFC)とは何だったのか:日経ビジネスオンライン

    先日、なんと同じ日に2つの媒体からSFC(慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスの略)の魅力についての取材を受けました。なんでも、社会起業家など社会で活躍している人材の多くがSFC出身で、全大学・全学部の中でも断トツに多いという調査結果が出たらしいのです。 なぜ、急に今頃という気もするのですが、SFCも設立されて来年で23年ですから、卒業生が20年以上経ち各所で活躍しているということなのでしょうか。 確かにSFC出身者で活躍している人はいます。例えば僕らのネット業界だけでも、COOKPADの佐野陽光君、ネットプライスの佐藤輝英さん、ブレインパッドの草野隆史さん、フリービッドの石田宏樹さん、GREEの青柳直樹さんなどたくさんいます。 そこで、せっかくなので、SFCはどこが良かったのか? それを僕個人の視点から、少し書いてみたいと思います。ただ、SFCの強さについて書かれたや記事も既にありますので、

    慶應大学湘南藤沢キャンパス(SFC)とは何だったのか:日経ビジネスオンライン