タグ

ブックマーク / mikeneko.creator.club.ne.jp/~lab (3)

  • jcode.pl の私的な解説書

    語コード変換ライブラリ「jcode.pl」についての解説 Last modified: 2001/01/27. jcode.pl ver2.13 対応版 目次 第 1 章 はじめに jcode.pl とは? jcode.pl の入手方法 jcode.pl の使い方 この文書についての情報 第 2 章 関数リファレンス getcode -- 文字コードを調べる convert -- 任意の文字コードに変換する xxx2yyy -- 文字コード xxx から 文字コード yyy に変換する to, jis, euc, sjis -- コード変換後の文字列を返す jis_inout -- エスケープシーケンスのセット get_inout -- JIS 文字列から、エスケープシーケンスを得る cache, nocache, flush -- キャッシュの制御 h2z_xxx -- 半角カナを、

  • わかりやすい Perl チューニングの話

    ミケネコ研究所 / プログラミング研究室 / Perl チューニング わかりやすい Perl チューニングの話 Perl の内部構造とパフォーマンス・チューニング Last modified: 2001/09/24 はじめに 第 1 回 メモリ割り当て 第 2 回 値のコピー つづくの? はじめに この文書は、Perl の内部構造を知り適切なプログラム設計およびパフォーマンス・チューニングを行えるようになることを目的としています。読者は「プログラミング Perl」(通称青らくだ)の所持を前提としています。 らくだ「8.3 効率の問題」の項は興味深く、時間効率・空間効率に関するいくつかのヒントが載っていますので、是非読んでみてください。しかしそこから Perl の内部挙動を読み取ることは至難の業です。この連載では、もう少し Perl の内部に立ち入ってみたいと思います。 第 1 回 メモ

  • 文字コードの部屋 -- 文字セットの種類

    JIS ローマ字が左に、JIS カタカナが右に来るので、 X 0201 左側 ・・・・・ JIS X 0201 のローマ字のこと X 0201 右側 ・・・・・ JIS X 0201 のカタカナのこと のように、「X 0201 左側」「X 0201 右側」などと呼ぶことがあります。 「C 6220-1976」は、後に「JIS X 0201-1976」と名称だけ改められました。 JIS X 0201-1997 何が変わったの? 2. JIS X 0208 JIS X 0208-1978 (JIS C 6226-1978) 6802字。アルファベット、数字、ひらがなカタカナ、ギリシャ文字とキリル文字、これらの非漢字に加えて、JIS 第一水準、JIS 第二水準を収録します。 アルファベット、数字、カタカナの部分は、JIS X 201 と重複します。それで、 X 0201 ・・・・・ 半角文字 X

  • 1