タグ

ブックマーク / www.netagent.co.jp (4)

  • bashにおける脆弱性「Shellshock」について

    2014/09/26 コース:元祖こってり 「元祖こってり」記事はネットエージェント旧ブログ[netagent-blog.jp]に掲載されていた記事であり、現在ネットエージェントに在籍していないライターの記事も含みます。 bashにおける脆弱性「Shellshock」について LinuxMac OS XなどのUNIX系OSで広く使用されているbashに見つかった脆弱性(Shellshockと呼ばれています)が先日から話題になっています。 弊社でもこのbashの脆弱性について調査を行いました。 ■概要 環境変数に特定の文字列を設定するだけでその環境変数内の文字列をシェルが関数として実行してしまいます。 シェルを通じてコマンド等を実行する幅広い環境で影響がありますが、特に顕著に影響を受けるのはCGI等のWebアプリケーション環境です。 CGIをはじめとするWebアプリケーションではWebブラ

  • USBメモリ使用禁止の組織でなぜ私用のUSBメモリが横行するのか?

    2010/11/12 コース:元祖こってり 「元祖こってり」記事はネットエージェント旧ブログ[netagent-blog.jp]に掲載されていた記事であり、現在ネットエージェントに在籍していないライターの記事も含みます。 USBメモリ使用禁止の組織でなぜ私用のUSBメモリが横行するのか? 当ブログでは初めましてとなりますが、ネットエージェント株式会社、代表取締役社長の杉浦隆幸です。弊社は、USBメモリの使用履歴を調査するUSB関所守という製品をリリースしているのですが、今回はそのUSBメモリに関連したセキュリティの話について書かせていただこうと思います。 ----- 近頃、USBメモリを利用した「故意による」情報漏えい事件が大きな問題となっています。海上保安庁の映像流出事件でも、公用のUSBメモリでデータを移動し、私用のUSBメモリへコピーして持ち出したとされています。確かに、USBメモリ

  • P2P調査結果・資料

    P2P利用状況調査 当社では定期的に国内利用者数の多いP2Pネットワークの利用状況を調査し、発表しております。 2018年P2P利用状況調査結果 2015年P2P利用状況調査結果 2014年P2P利用状況調査結果 情報漏えい対応ガイド 今までのP2P調査で培ったノウハウと実績のもと、『情報漏えい対応ガイド【Winny・Share編】』(PDFファイル)を作成しましたので、ここに公開いたします。 Winny、Share、Perfect Dark、およびLimeWire/Cabosなどといった、P2Pネットワークを利用したファイル共有ソフトによって様々な驚くべき情報がネットワーク上に流出してしまう事件・事故は、残念ながら現在も終息する気配がありません。 こうした情報漏えい事件・事故において、その事件が起きた企業や団体は金銭的にはもちろん、社会的信用の失墜など大きな損害をこうむる被害者でもありま

  • 404|ネットエージェント株式会社

  • 1