タグ

MacとCPUに関するpmakinoのブックマーク (5)

  • M1でやってるらしい(Apple用の)最適化|NJRecalls

    Apple M1速いね、ってことで、それはいいとして、それ以外にも色々Appleの用途に最適化している点があるらしいというツイートがあった。ちょっと読んでてマジで?となったのでここにメモしておこう。 私はというとこんなCPUレベルの話が効いてくるようなプログラムは書いたことないので、誤解もあると思う。ゆるして 1/ In case you were wondering: Apple's replacement for Intel processors turns out to work really, really well. Some otherwise skeptical techies are calling it "black magic". It runs Intel code extraordinarily well. — Robᵉʳᵗ Graham😷, provocateu

    M1でやってるらしい(Apple用の)最適化|NJRecalls
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release

    Engadget | Technology News & Reviews
    pmakino
    pmakino 2020/11/30
    1.6倍…ぶっちぎりじゃねーか。早く正式リリースして欲しい。
  • M1とRosetta 2が速い理由の考察という名目の妄想

    Apple SiliconのM1が速いと話題だ。単に速いというだけでなくRosetta 2を用いてx86_64バイナリをARMに変換して実行した時にIntel CPUで直接実行した時より速くなる場合があるというのだから驚きだ。その要因を考察するにつれ一つの仮説に思い至ったのでここに記しておく。 その要因とはRISCとCISCの違いだ。殴り書きなので詳細は省くが、CISCのほうがやってることが複雑で単純な実行速度という意味ではRISCに敵わない。特にRISCの固定長命令という特徴がカギを握る。 CISCの代表がIntelのx86である。しかし2000年ごろにはCISCはもう駄目だ的なことが声高に叫ばれていたが、気が付けばx86はそのまま栄華を極め2020年にまで至ってしまった。そこまで持ちこたえた理由の1つがRISCとCISCの境目がなくなる Pentium Proの逆襲に書かれているのだが

    M1とRosetta 2が速い理由の考察という名目の妄想
    pmakino
    pmakino 2020/11/22
    「Rosetta 2は言ってしまえばCISCからRISCへのコンパイラだ。一方でx86でやっているのはCISCからRISCへのインタープリター。」<なるほど
  • M1チップ搭載MacBookのCinebench R23、マルチコアが7,508 - iPhone Mania

    M1チップ搭載MacBookのCinebench R23、マルチコアが7,508 2020 11/17 M1チップ搭載MacBook Proを入手した海外ユーザーから、CPUベンチマークソフトCinebench R23のベンチマーク結果が報告されました。 M1チップ搭載MacBook ProのCinebench R23の結果 TwitterユーザーのAli King Fans Intl(@mnloona48_)氏によれば、M1チップ搭載MacBook Pro/8GBメモリ/512GBストレージモデルのCinebench R23のベンチマーク結果はマルチコアが7,508、シングルコアが1,498とのことです。 8gb ram 512 ssd — Ali King Fans Intl (@mnloona48_) November 16, 2020 スコアは10分間動作させて計測したもので、そ

    M1チップ搭載MacBookのCinebench R23、マルチコアが7,508 - iPhone Mania
    pmakino
    pmakino 2020/11/17
    まさかx64エミュレーションの状態でそのスコアなの?!…と思ったら先週ARM対応版リリースされてた。それにしてもうちのデスクトップ(396/1755)との差がありすぎだけど、Mac版R23とWindows版R20はスコアに互換性ない?
  • 「MacBook」「MacBook Pro」、ARMベースチップに移行予定か--米報道

    ある報道によると、Appleはひそかに、同社の「MacBook」および「MacBook Pro」製品ラインにおいて、Intelプロセッサの代わりにARMベースのチップを搭載することにしたという。 SemiAccurateは、複数の匿名の情報筋の話として、Appleによるこの移行は「すでに確定している」と報じている。しかし、同社の端末にARMチップが搭載されるのは当分先のことである。 SemiAccurateによると、ARMチップに移行するのは、おそらくNVIDIAが「Project Denver」CPUをリリースする時期に合わせて、2~3年先であると情報筋は述べているという。NVIDIAは2011年に入り、PCからサーバやスーパーコンピュータにいたるまでのすべてを対象に、このARMベースプロセッサを開発していると述べた。同プロセッサは、同社のGPUと同じチップに集積される予定である。 当然

    「MacBook」「MacBook Pro」、ARMベースチップに移行予定か--米報道
    pmakino
    pmakino 2011/05/14
    これまでのCPU変更は移行先CPUの圧倒的な性能の高さをもって旧アーキテクチャをエミュレートして互換性保ってきたけど、ARMだとそうはいかないような…。どうするつもりなんだろう
  • 1