タグ

2015年1月26日のブックマーク (17件)

  • latexmk で楽々 TeX タイプセットの薦め(& biblatex+biberで先進的な参考文献処理) - konn-san.com

    latexmk で楽々 TeX タイプセットの薦め(& biblatex+biberで先進的な参考文献処理) konn-san.com OMake はもう古い!latexmk で快適 TeX コンパイルのススメ TeX のタイプセットって面倒ですよね。数式番号をちゃんと出力するには二、三回タイプセットする必要がありますし、参考文献を自動処理しようとすると、latex と bibtex を交互に呼んだりしないといけなくなります。こういう手順を自動化できたら便利ですよね。あと、ファイルを保存する度にいちいち手動で一からコンパイル仕直すのも手間です。ファイルを変更したら自動的に PDF を生成してくれるような仕組みがあったら楽なんですけどねえ。 ……というような用途だと、昔は OMake が有名で、OMake を使ったら 身長が5cm伸びて彼女が出来た というような記事までありました。すごいです

    latexmk で楽々 TeX タイプセットの薦め(& biblatex+biberで先進的な参考文献処理) - konn-san.com
    pn11
    pn11 2015/01/26
  • 全米人文科学基金(NEH)とアンドリュー・メロン財団、絶版になった優れた人文学書を電子書籍にし、CCライセンスで公開する助成プログラムを発表

    全米人文科学基金(NEH)とアンドリュー・メロン財団、絶版になった優れた人文学書を電子書籍にし、CCライセンスで公開する助成プログラムを発表
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • オープンソース全文検索サーバー Fess

    利用環境 Apache ライセンスで提供 (フリーソフトなので、無料で利用可能) Java環境またはDocker環境で利用(OS非依存) OpenSearchまたはElasticsearchを検索エンジンとして利用 用途に応じて柔軟に対応可能な設計 クロール Web、ファイルシステム、Windows共有フォルダ、データベースをクロール MS Office(Word/Excel/PowerPoint) や PDF など多くのファイル形式に対応 リクエストヘッダーに情報付加、重複ドメインの設定、検索結果のパス変換 OCRなどの外部テキスト抽出対応

    オープンソース全文検索サーバー Fess
    pn11
    pn11 2015/01/26
  • Linux:pdftotextコマンドでPDFからテキストを抽出 - HiiHahWIKI - making some notes for... -

    LinuxpdftotextコマンドでPDFからテキストを抽出 † apacheTikaをつかってPDFからテキストを抽出していたけど、縦書きPDFがどうもうまいこと抽出できない事象に遭遇。 いろいろ調べたところ、CentOS6系では、popplerというPDFソフトウェアのコマンドラインツールでPDFからテキスト抽出ができるらしいということが分かった。 popplerとは、xPDFというOSSからフォークしたソフトらしい。 xPDF:http://ja.wikipedia.org/wiki/Xpdf Poppler:http://ja.wikipedia.org/wiki/Poppler このPopplerはCentOS6系では標準で使用できるようです。 使えるかどうかはyumで確認できます。 # yum list poppler poppler-utils Loaded plugi

    pn11
    pn11 2015/01/26
  • 自炊いらず! TSUTAYA、紙の本を買うと自動で電子書籍もダウンロードされるサービス開始

    全国のTSUTAYAで12月1日から、紙の書籍を購入すると自動で電子書籍もダウンロードされるサービス「Airbook」がスタートする。まずは「MEN'S NON-NO」や「Seventeen」「週刊東洋経済」「るるぶ」など20社の雑誌53誌が対象となり、購入時、Tカードを提示して書籍を購入するだけで、それぞれ電子版が無料で手に入る仕組み。 6月30日に発表されたBookLiveとの業務提携によるもので、電子書籍も「Booklive!」を通じての提供。ダウンロードした電子書籍PCブラウザやスマートフォン、タブレット、専用のBookLive!Reader Lideoなどで閲覧できる。 現時点で727店舗がサービスに対応予定(実施店舗一覧)。スタート段階では雑誌のみとなるが、今後は対象誌を拡充しつつ、雑誌以外の書籍にもサービスを広げていくとしている。 advertisement 関連記事 Tカ

    自炊いらず! TSUTAYA、紙の本を買うと自動で電子書籍もダウンロードされるサービス開始
  • DRMフリーの電子書籍ストア一覧(出版社系) - Luoyang Press

    DRMフリーの電子書籍(特にePub)を販売しているストアの良い一覧が見当たらなかったので、適当に作成してみました。出版社を通さない販売形態のものは除いて、タイトル数(2014/9/27時点)の多い順に並べています。出版社の規模もいろいろなので、タイトル数が少なくても大半の書籍をePubで販売しているところもあります。また、あまり小さいところを載せても有用でないので、タイトル数1以下の出版社は除外しています。 調査は中途半端なので間違いがあるかもしれません。PDFはDRMフリーと思われるものを載せていますが、DRM有りが混ざっていたらすみません。いくらDRMフリーでも、フォーマットがオープンでないために変換のしようがないものは私にとって使いづらいので、XMDFや.bookなどは除外しています。 出版社 サイト名 PDF ePub ジャンル 冊数 備考 100冊以上 翔泳社 SEeBooks

    DRMフリーの電子書籍ストア一覧(出版社系) - Luoyang Press
    pn11
    pn11 2015/01/26
  • いくつ知ってる?グーグルのマイナーな機能 - 週刊アスキー

    検索やメールは有名だけど、グーグルの製品にはあまり知られていない機能もあるようです。 フライト検索 機能がシンプルな分、航空会社や旅行サイトよりも使いやすいですね。往路と復路を選ぶと、航空会社のサイトで実際に予約までできます。棒グラフアイコンを押すと、日ごとの料金も表示されるのはスゴイ。 https://www.google.com/flights/ 写真が多く撮られている場所のヒートマップ グーグルに買収された写真共有サービス「パノラミオ」の地域情報から、写真の数をヒートマップとして表示するサービスです。スペイン生まれのサービスなのでヨーロッパが「熱い」ですが、日もなかなかのものです。 http://www.sightsmap.com/ Chromeのタスクマネージャー パソコンでグーグルのブラウザー「Chrome」を操作中に[Shift]+[Esc]でブラウザー内で動作するプロセスを

    いくつ知ってる?グーグルのマイナーな機能 - 週刊アスキー
    pn11
    pn11 2015/01/26
    いろいろあるなあ。
  • PDFはなくなり、EPUBが代わって普及する、というシナリオ | 電子書籍、電子出版のCAS-UBブログ

    最近、会う人毎に、「いずれは紙はなくなるだろう。紙がなくなれば、紙をデジタル化したものであるPDFも一緒になくなるだろう。そのとき、PDFにとって変わるのはEPUBだろう。」と吹聴しています[1]。 紙はいずれなくなるだろう、ということは20世紀の終わり、OA機器が登場したころからペーパーレス・オフィスとして取りざたされてきました。しかし、紙がなくなるというのは、特に日においては、あまり現実性をもって受け止められてきませんでした。ところが、最近状況は変化しているようです。 (1) 紙の需要は減少している 紙の需要の統計を見てみますと、新聞用紙は2006年の376万トンをピークに減少しています。印刷・情報用紙も1,204万トンをピークに減少に転じています[2]。10年以上に渉って紙がなくなるといわれながら、予想を裏切って紙の需要が増えていたのですが、しかし漸く2006年を転換点にして実際に

    pn11
    pn11 2015/01/26
  • PDFを一発でmobiファイルに変換し、Kindleで読みやすくする「PDF4Kindle」 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    PDFを一発でmobiファイルに変換し、Kindleで読みやすくする「PDF4Kindle」 | ライフハッカー・ジャパン
    pn11
    pn11 2015/01/26
  • マクロウイルスなんて引っかかるわけないという人ほど試してほしい テスト用のマクロ付きWordファイル

    昨日お伝えしたExcel、Wordのマクロウイルスに関するニュース、文章では伝わりにくいので実際にサンプルのマクロを作ろうかと思ったのですが、なんとすでにサンプルマクロが含まれているWord文書を公開してくださってる方がいらっしゃいました。 セキュリティ研究センターブログ : 脆弱性を突かないエクスプロイト-マクロウィルス再び- マクロを実行してしまうユーザがいるかどうか、テストをしていただくためのマクロ付きWordファイルを作成しましたので、自社内で試していただくのもよいかもしれません。 前回のエントリを読んで、「マクロウイルスなんて今さら引っかかるわけない」と感じた方もいらっしゃるかと思いますが、そんな方こそぜひ上記リンク先内にある「マクロ付きWordファイルをダウンロード」をクリックし、Wordファイルをダウンロード後、ファイルを開いてみてもらいたい。 なお、エントリ公開時点で同フ

    pn11
    pn11 2015/01/26
    知らんかった。
  • 24歳でプロ野球をクビになった男が見た真実

    「高森、6年間やってきた中で成績も思わしくないし、来年は契約をしない方向で考えている」 ゼネラルマネージャー(GM)である高田繁氏と交わした初めての会話は、戦力外通告だった。慎重に言葉を選び、最大限の配慮を見せる姿勢は、高田氏なりの去って行く人間への気遣いだろう。 2012年10月2日、横須賀にある横浜DeNAベイスターズの合宿所。その応接室で私はクビを宣告された。無機質な部屋で淡々と続く会話。記憶は定かでないが、「プロ野球選手」でなくなってしまうのに要した時間は10分もかからなかったであろう。そこに至るまでの時間と比べれば、ずいぶんとあっさりしたものだと、どこか他人事のようだったのをよく覚えている。 選手がスーツを着て現れる意味 一連の手続きが終わり、合宿所を出た。抜けるような秋の空が気持ちよく、その日も横須賀港に浮かぶ自衛隊の船は鈍い光を反射させていた。グラウンドに入り、選手、コーチ、

    24歳でプロ野球をクビになった男が見た真実
    pn11
    pn11 2015/01/26
    「あれだけやってダメなら、仕方ない。本心でそう思えた。だから私は、野球をやめた。」言ってみたい。
  • 現代芸術活動チーム目【め】の「おじさんの顔が空に浮かぶ日」

    〈 コロカルニュース&この企画は… 〉 全国各地の時事ネタから面白情報まで。 コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。 writer profile Akiko Saito 齋藤あきこ さいとう・あきこ●宮城県出身。図書館司書を志していたが、“これからはインターネットが来る”と神の啓示を受けて上京。青山ブックセンター六木店書店員などを経て現在フリーランスのライター/エディター。 栃木県の宇都宮美術館にて行われている、 現代芸術活動チーム、目【め】によるプロジェクト 「おじさんの顔が空に浮かぶ日」が大きな話題となっています。 12月13日(土)には宇都宮市の道場宿緑地に、 おじさんの巨大な顔のバルーンが浮かび、現地の人を驚かせました。 このプロジェクトは12月21日(日)にも開催!(※20日開催から延期になりました) 宇都宮市の錦地区におじさんの顔が浮かびます。 このおじさん

    現代芸術活動チーム目【め】の「おじさんの顔が空に浮かぶ日」
    pn11
    pn11 2015/01/26
    みたい。
  • エアコン「暖房に不向き」はウソ 正しく使い最強の省エネ 冬に備える家づくり(6) - 日本経済新聞

    エアコンが暖房に向かないと思っている人は少なくない。もし、あなたが「省エネ」のためにエアコンよりも電気ヒーターや電気カーペットを使っているとしたら、それは明らかに判断を誤っている。最終回は、東京大学准教授の前真之氏が執筆した書籍「エコハウスのウソ」から、「エアコンによる暖房効率」についての解説を掲載する。特集「冬に備える家づくり」の第5回で、吹き抜け空間をエアコンで暖房するのは難しいことを示し

    エアコン「暖房に不向き」はウソ 正しく使い最強の省エネ 冬に備える家づくり(6) - 日本経済新聞
    pn11
    pn11 2015/01/26
  • 安住紳一郎が語る 空港で人々を動揺させる館内放送と対処方法

    安住紳一郎さんが2009年11月にTBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』で話したトークの書き起こし。仕事で空港をよく利用する安住さんが、気になっている空港の館内アナウンスについて話していました。 (安住紳一郎)さて、先週ですね、私は出張が多いもので。空港をよく利用するんですけども。乗り物が好きなので、仕事でもなんでも飛行機に乗れると聞いただけで大変喜んで。気持ちが高揚したりするんですが。もう当に、機嫌がすこぶるよろしいんですね。 (中澤有美子)そうなんだ(笑)。 (安住紳一郎)まあ、地方に行けるっていう喜びもあるんですけれどもね。これは当に、自分の仕事をしている中でうれしいことなんですけども。また当然その、空港にいる人や働いている人のも興味が当然、わくんですよね。たぶん、そういう方多いんじゃないかなと思うんですけども。なんかこうみんな、制服着てますしね。キビキビ働いてらっしゃったりするん

    安住紳一郎が語る 空港で人々を動揺させる館内放送と対処方法
    pn11
    pn11 2015/01/26
    おもしろかった。
  • まだLaTeXのコンパイルで消耗しているの?OMakeで継続監視ビルドしてPDF生成する方法 - 文字っぽいの。

    はじめに LaTeXは綺麗な組版で文章を出力してくれて大変便利ですが、コンパイルが地味に面倒ですよね。 単純な文章を書いているときは良いのですが、数式や図表を扱う場合はコンパイル・確認・修正を繰り返す必要があり面倒ですし、 \cite{}や\ref{}を使うと、複数回コンパイルする必要があって更に面倒です。 IDE系のツールを使っている場合は、ボタンやショートカットキーでよしなにビルドしてくれますし、 バッチファイルやMakefile(Rakefile)を作っておけばコンソールでコマンド1発叩くだけになります。 しかし、この動作すら面倒です。僕はもうEmacs上でC-c t bを叩いたり、コンソールでmakeを叩くステップを踏みたくありません。 執筆を楽にするためにコンピュータを使っているのであって、LaTeXをコンパイルをしたいからコンピュータを使うわけではありません。 コンピュータは賢

    まだLaTeXのコンパイルで消耗しているの?OMakeで継続監視ビルドしてPDF生成する方法 - 文字っぽいの。
    pn11
    pn11 2015/01/26
  • 彩実験室 - Raspberry PI で7セグ時計