タグ

ブックマーク / mzp.hatenadiary.org (2)

  • gitのアトリビュート設定をするとTeXのdiffが見やすくなるよ - みずぴー日記

    git diffをすると、前回コミットしたときからのdiffを出してくれます。 で、各差分(ハンク)ごとに、変更範囲も教えてくれます。でも、正直なところ、n行目周辺が変更されたと言われてもよく分かりませんよね。 そこで、.gitattributesに *.tex diff=texと書いてやって、*.texにはtex用のdiffを使うことを教えてあげます。 すると、git diffが、どのセクションが変更されたかを表示してくれます。 参考 入門Git 作者: 濱野純(Junio C Hamano)出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2009/09/24メディア: 単行購入: 31人 クリック: 736回この商品を含むブログ (155件) を見る

    gitのアトリビュート設定をするとTeXのdiffが見やすくなるよ - みずぴー日記
    pn11
    pn11 2014/01/11
  • 修論のためのLaTeX設定 - みずぴー日記

    そろそろ修論を書こうかと思ったら、いつのまにかLaTeXEmacsの設定をしてました。こういう日もあっていいよね。 要約 hyperrefパッケージを使うと、目次をクリックできるようになるよ colorパッケージを使うと修正点を分かりやすくできるよ anything.el + imenuを使うと、特定の節への移動が楽だよ hyperrefパッケージによるハイパーリンク機能 目次から、その項目まで移動するのが面倒です。 ですので、hyperrefパッケージを使って、目次にハイパーリンクを貼りました。目次をクリックすると、その項目まで移動できます。 % プリアンブルに追加する \usepackage[dvipdfm, colorlinks=false, bookmarks=true, bookmarksnumbered=false, pdfborder={0 0 0}, bookmarkst

    修論のためのLaTeX設定 - みずぴー日記
    pn11
    pn11 2013/08/31
  • 1