タグ

+ハードウェアに関するpneumasterのブックマーク (35)

  • このページは移動しました | 大塚商会

    pneumaster
    pneumaster 2011/02/08
    ワイヤレス給電方式は"電磁誘導""磁界共鳴"の大きく二つ / 電磁誘導方式は原理的に給電距離が数mm,同時に給電できるのは1台.磁界共鳴:数cm~数m飛ぶ,複数台を同時に給電できる
  • 日立マクセル、iPhone 4用ワイヤレス充電システムを発表--国内初Qi規格に準拠

    日立マクセルは2月7日、充電ケーブルなしでiPhone 4に充電ができるワイヤレス充電器を発表した。国内初の「Qi(チー)」規格準拠製品になるという。 Qi規格とは、無接点充電の国際標準規格化団体であるWireless Power Consortium(WPC)が認定した、無接点充電の低消費電力向け標準規格だ。ワイヤレス充電には電磁誘導方式を採用している。 発表されたのは、ワイヤレス送電パッド「WP-PD10.BK」(ダブルタイプ)、「WP-PD10S.BK」(シングルタイプ)と、iPhone 4専用のワイヤレス受電スリーブ「WP-SL10A.BK」。iPhone 4に受電スリーブを装着し送電パッドに置くことでワイヤレス充電に対応する。 充電パッドには複数のコイルをレイアウトしたConvenientPowerのコイルアレイ方式を採用。これにより、端末の位置自由度が高く、厳密な位置合わせをす

    日立マクセル、iPhone 4用ワイヤレス充電システムを発表--国内初Qi規格に準拠
    pneumaster
    pneumaster 2011/02/08
    ワイヤレス送電パッド / Qi(チー)規格とは、無接点充電の国際標準規格化団体であるWireless Power Consortium(WPC)が認定した、無接点充電の低消費電力向け標準規格だ。ワイヤレス充電には電磁誘導方式を採用している
  • キーの一つ一つが英数字のフォントになってる、超クールなデザインのキーボード | naglly.com

    ロシアのデザイナーSofya Ozbozkurt氏による、超クールなキーボードのコンセプトデザイントです。キーの一つ一つが正方形を基調とした英数字のフォントになってます。これは欲しい。 参照元は下記です。 Crazy Keyboard on the Behance Network http://www.behance.net/Gallery/Crazy-Keyboard/456837 それぞれのフォントとキーの配置は以下のようになっています。 コンセプトデザインなので、残念ながら製品として世には出てませんが、白無垢のキーボードを用意し、キーを削るだけなので、製品化はそれほど難しくないはず。頑張れば手作り出来るかも。

    キーの一つ一つが英数字のフォントになってる、超クールなデザインのキーボード | naglly.com
    pneumaster
    pneumaster 2011/01/29
    ロシアのデザイナーSofya Ozbozkurt
  • CPUパフォーマンス比較表-MAXIMUMs ROOM

    CPUパフォーマンス比較表(合っている保証はなし, SandyBridgeのTB計算あきらめました…)

    pneumaster
    pneumaster 2010/07/21
    cpuのベンチマークリスト
  • トラックボールを作る。

    トラックボールを作る。 マウスの部品を流用してトラックボールを自作しました。フォトセンサの調節が少し難しいだけで普通に使えるトラックボールが激安で作れます。 写真が表示されない場合、更新をお願いします。google chromeがいいです。firefoxはいまいちです。 2台目を作りました。詳しくは、写真をクリック 動画です→     操作編  www.youtube.com/watch 製作編  www.youtube.com/watch まず材料を買いに行く。 マウス ハードオフとか中古パソコン屋に行き、ボールマウスを買うUSB接続のホイル付が良いと思う。 失敗に備えて5個ぐらい買う。USB接続だと100円だったので同系のPS/2接続50円を3個USBを2個買う。 当然ジャンクなのでちゃんと作動確認してから作業しよう。 ベアリング 京商 V-ONEのラジコンで使うミドルシャフト用のベア

    pneumaster
    pneumaster 2010/07/11
    トラックボール自作
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 身長158センチ・超リアルな日本人女性型ロボット、ファッションショーに出演へ

    身長158センチ・体重43キロ(バッテリー含む)──日人青年女性の平均的体系とリアルな頭部を備える人間型ロボットを産業技術総合研究所が開発した。関節位置なども実際の女性の平均値を参考にしており、人間に極めて近い動作を実現したという。エンターテインメント分野の応用などを期待し、3月下旬に行われるファッションショーに出演を予定している。 開発した新型「HRP-4C」は。「日人人体寸法データベース」を参考に日人の青年女性の体型を再現した上、女性のリアルな顔を持つ頭部も備えた。 顔に8自由度を設けるなどし、歩行動作や前進動作をモーションキャプチャーで計測したデータを参考にすることで、人間に近い動作を実現したという。産総研が開発した「HRP-2」などの技術に加え、「ASIMO」を開発した田技研工業の特許技術も導入した。 現状では動画が限られているが、人間に非常に似た動きができるため、展示会や

    身長158センチ・超リアルな日本人女性型ロボット、ファッションショーに出演へ
    pneumaster
    pneumaster 2010/05/14
    日本人女性型ロボット/HRP-4C/顔に8自由度を設けるなどし、歩行動作や前進動作をモーションキャプチャーで計測したデータを参考にすることで、人間に近い動作を実現
  • 【良質の独学サイト】分野は、数学、統計学、コンピュータ言語、英語、金融・経済など分野は問いません。【eラーニング】以下の条件にあうサイトを沢山教えて下さい.. - 人力検索はてな

    【良質の独学サイト】分野は、数学、統計学、コンピュータ言語、英語、金融・経済など分野は問いません。【eラーニング】 以下の条件にあうサイトを沢山教えて下さい。 ・完全に無料であること。 ・講義資料だけでなく、演習問題などもあり、十分独学できること。 ・良質であれば、英語サイトでも良いこと。 ・内容は、大学の講義資料・宿題資料が公開されているなど、大人向けの内容であること。 できれば、実際にこのサイトでこの内容を学習・マスターできたという実体験の伴うものがベストですね。

    pneumaster
    pneumaster 2010/05/11
    ディジタル回路/沢城みゆきっぽい気がする
  • Iphooone

    3M architectural finishes are decorative surfaces that can be applied virtually anywhere and offer hundreds of different design choices. Because…

    pneumaster
    pneumaster 2010/03/10
    JailBreak 脱獄/iPhoneのファームウェアを書き換えて公式Appleが認めたソフトウェア以外もインストールを可能/AppStore以外
  • Kinekt gear ring. It spins! | TechCrunch

    Quite possibly the coolest ring we’ve seen in a long time. Maybe ever. It might not be as functional as my bottle opener ring, but this gear ring from Kinekt Design will certainly be more entertaining. Made completely out of stainless steel, there are six internal gears than spin with the two outer ones. It’s simple, elegant, and totally awesome. You can pretend that you’re Vors Voorhorian, the ge

    Kinekt gear ring. It spins! | TechCrunch
    pneumaster
    pneumaster 2010/02/03
    ガジェット/歯車/指輪/歯車は俺の専門だ
  • microKORG XL

    A loop recording session with microKORG XL and Ableton Live. Presets I'm using in this video are: A26. AC PIANO A32. BOOST BS A76. ICEFIELD B56. RADIATE A85. AIRY PAD A87. JUNGLE

    microKORG XL
    pneumaster
    pneumaster 2009/11/13
    microKORG & nanoKONTROL demo
  • 動画で見るmicroKORG XL (1/4)

    今回はmicroKORG XLの実演動画と、ダウンロードサービスが始まったSound Editorの話が中心。すでに公開されている開発秘話と一緒に読んでいただけると嬉しい(http://ascii.jp/elem/000/000/205/205288/) そういうわけで、Denkiさんよろしく コルグの最新シンセ「microKORG XL」(関連記事)の、PC用エディターソフトが2月半ばに公開された。そこで前回に引き続き、このエディターソフトやシンセ内部の面白い部分について、コルグの開発スタッフにお話を伺った。 また我々の取材ではもはやレギュラーと言っていい、Denkitribeさんもお招きしている。ElectribeやKAOSS PADのプレイで世界的にも有名なアノ人だ。 ──そういうわけでDenkitribeさん、よろしくお願いします。 Denkitribe はい。昨晩エディターをいじ

    動画で見るmicroKORG XL (1/4)
    pneumaster
    pneumaster 2009/11/12
    p4:VOCODER/ボコーダーで重ねていって曲を作っていくのが素晴らしい
  • 新しいビンテージを目指す──microKORG XL開発者に聞く (2/5)

    ミニ鍵盤のタッチが劇的に改善された理由 ── 鍵盤のタッチが目茶苦茶にいいですよね。現状のミニ鍵盤の中では最高じゃないですか? 金森 いいですよね。 坂巻 絶対にいいです! 実際、鍵盤の開発に一番時間がかかっているんですよ。 ── スコっと落ちる感じは今までにない感触です。何をどうするとこんなタッチになるんですか? 坂巻 通常のミニ鍵盤は支点までの距離が短いんですが、これはもう少し奥にある。それが押し心地には効くんです。 金森 何回も作り直しましたよね。黒鍵と白鍵の堅さを揃えたり、鍵盤の奥と手前の重さのバランスを取ったり。 坂巻 黒鍵と白鍵では違う構造になっているので、バランスさせる必要があるんですね ── 今回はどうしてここまでこだわったんですか? 坂巻 microKORGをピアノの上に置いて、ステージで弾いてくださるミュージシャンがいらっしゃったんですよ。ミニ鍵盤でもあんな風に弾くのか

    新しいビンテージを目指す──microKORG XL開発者に聞く (2/5)
    pneumaster
    pneumaster 2009/11/12
    p2:ミニ鍵盤のタッチ/p3:アナログモデリングシンセにピアノの音/p4:前のmicroKORGは、パラメーターが全部パネルに出ていて、それがいいわけですね。でもスイッチが沢山あると、どう扱っていいか分からない
  • コンセントに差すだけのセンサー付きミニライト

    コンセントに差すだけのセンサー付きミニライト 2009-09-28-3 [Gadget][Life] 夜中にトイレに行くときに机の角にぶつかったり、コードに足をひっかけたり、いろいろトラブるのでLEDの常夜灯を買いました。 コンセントに差すだけのセンサー付きミニライト、ELPA PM-L160(W)。 電気代は1ヶ月約3円。 LED寿命は約5万時間。 東急ハンズで680円でした。 暗くなると自動的に点灯します。 センサー部分を指で隠すとこの通り!

    コンセントに差すだけのセンサー付きミニライト
    pneumaster
    pneumaster 2009/09/29
    足元照らす程度の光?/680円の製品がで5年強
  • iPhoneで撮影した写真の危険性と対策のまとめ | MY IPHONE . JP

    こんにちは、kimsonです。 なにげなく撮影した写真から個人情報が流出してしまう可能性があるということをご存じですか? iPhoneで撮影した写真にはジオタグというものが自動で付加かれてます。(位置情報サービスをオンにしている場合。) ジオタグには撮影場所の緯度経度が記録されていて、写真をそのままブログなどに上げてしまうと簡単に位置がばれてしまいます。 解析するツールは結構あってまずJpegAnalyzer Plusこのツール このツールでiPhoneで撮影したおいしそうなステーキの写真を読み込むと・・・ jpeganalyzer 赤線で囲まれた部分に緯度経度の情報が書かれています。(画像をクリックすると大きい画像が見れて見やすいです。) 次のツールはfirefoxのExif Viewerというアドオンです。 このアドオンは機能が充実していて読み込んだ写真のジオタグから地図を

    pneumaster
    pneumaster 2009/09/27
    位置情報サービスをオフ/iPhoneで撮影した写真にはジオタグ/GPS情報がExifに付加
  • iPhone画像から位置情報ダダ漏れ、個人情報流出のビッグウェーブktkrww:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「iPhone画像から位置情報ダダ漏れ、個人情報流出のビッグウェーブktkrww」 1 ノイズx(東京都) :2009/09/27(日) 02:11:54.06 ID:p6eXURLG ?2BP(3001) 株主優待 iPhoneで撮影した写真の危険性と対策のまとめ なにげなく撮影した写真から個人情報が流出してしまう可能性があるということをご存じですか? iPhoneで撮影した写真にはジオタグというものが自動で付加かれてます。(位置情報サービスをオンにしている場合。)ジオタグには撮影場所の緯度経度が記録されていて、写真をそのままブログなどに上げてしまうと簡単に位置がばれてしまいます。 解析するツールは結構あってまずJpegAnalyzer Plusこのツール このツールでiPhoneで撮影したおいしそうなステーキの写真を読み込むと・・・ 全文はソー

    pneumaster
    pneumaster 2009/09/27
    そのうちweb上の画像をクロールして、場所をうめていくツールとか出来て/iPhoneで撮影した写真にはジオタグ/GPS情報がExifに付加
  • 人との調和を目指した新たなパーソナルモビリティ技術を開発

    Hondaは、人との調和を目指し、人の歩行のような前後左右や斜めへの自由自在な動きと、人の両足の間に収まるコンパクトなサイズを両立したパーソナルモビリティ技術を新開発し、試作機「U3-X」を公開した。今後は、実際の使用環境における実用性の検証を含め、研究開発を継続していく。 新開発のパーソナルモビリティ技術は、二足歩行ロボット「ASIMO」のロボティクス研究で培ったバランス制御技術と、前後移動に加えて、真横や斜めにも移動できる世界初※の全方位駆動車輪機構(Honda Omni Traction Drive System 以下、HOT Drive System)により、身体を傾け体重移動するだけで速度や方向の調整が可能で、様々な方向に動き・曲がり・止まれるものである。また、「U3-X」は乗車時の足着き性が良く、目線の高さを歩行者同等とするなど、乗る人と周囲の人に優しい、コンパクトなサイズの一

    人との調和を目指した新たなパーソナルモビリティ技術を開発
    pneumaster
    pneumaster 2009/09/25
    UX-3/HOT Drive System(全方位駆動車輪機構)/複数の小径車輪を一列につなぎ合わせて構成した大径車輪/第41回東京モーターショー2009に出展/重量10kg以下/フル充電時1時間稼動
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ ホンダが電動一輪車を発表

    1 : ノイズx(北海道):2009/09/24(木) 14:14:55.73 ID:ungCAJY0 ?PLT(12000) ポイント特典 ホンダが次世代型の電動一輪車「U3−X」を発表 2009.9.24 11:18    ホンダは24日、乗っている人の体傾き具合をセンサーで感知し、真横、斜めなどさまざまな方向へ 自動的に動ける次世代型の電動一輪車「U3−X」を発表した。 U3−Xは、高さ65センチで、全長31.5センチ、全幅16センチのコンパクトサイズ。充電池にリチウム イオン電池を採用し、フル充電で1時間走れる。利用者の体重の移動を感知することで、曲がったり、止まったりする。10月24日から千葉・幕張で開催され る東京モーターショーにも出展される。 U3−Xのバランス制御技術は、二足歩行ロボット「ASIMO(アシモ)」の研究過程で開発された。 どのような生活シーンで実用化できるかは

    pneumaster
    pneumaster 2009/09/25
    UX-3/HOT Drive System(全方位駆動車輪機構)/ASIMOの研究過程で開発/どのような生活シーンで実用化できるかは、今後検討を進めるとしている
  • 自由自在に動ける究極のタイヤを持つフォークリフト(動画) : らばQ

    自由自在に動ける究極のタイヤを持つフォークリフト(動画) 電気自動車やハイテクカーなど車の性能は毎年上がっていますが、ちっとも進歩してくれないのが駐車性能。 21世紀になっても縦列駐車は難しいままです。しかし、ゆっくり動くフォークリフトには平行移動も楽々というものがありました。 その驚きのタイヤをご覧ください。 Airtrax社のSidewinderという名前のフォークリフトだそうです。 平行移動もその場で回転もできる奇妙なタイヤが付いています。隣の棚に移したり、狭い場所での作業も余裕でこなせそうですね。 ジョイスティック見たいなレバーでの操作も楽しそうです。 ところで…革新的な乗用車のタイヤは、いつ発明してくれるのでしょうか。 運転がみるみるうまくなる―マンガで覚える運転のコツとマナーposted with amazlet at 09.05.01小森 玲子 学習研究社 売り上げランキン

    自由自在に動ける究極のタイヤを持つフォークリフト(動画) : らばQ
    pneumaster
    pneumaster 2009/09/21
    メカナムホイール
  • 客9人を閉じ込めたエレベーター、上昇下降を30分繰り返す…東急百貨店 : 痛いニュース(ノ∀`)

    客9人を閉じ込めたエレベーター、上昇下降を30分繰り返す…東急百貨店 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/08/28(金) 17:00:17 ID:???0 <東急百貨店>エレベーター30分閉じ込め 上下動繰り返す 東急百貨店吉祥寺店(東京都武蔵野市)で今月3日、客9人が30分にわたりエレベーターに閉じ込められたまま、上昇・下降を繰り返す事故があったことが分かった。東急百貨店によると、客にけがはなかったものの気分が悪くなった人もいたが、百貨店側は事故を公表していなかった。 同百貨店は地上9階地下3階建て。百貨店によると、同日午後4時10分ごろ、6基ある客用エレベーターのうち1基の扉が開かなくなり、5階と地下3階の間を上下し続けた。中には小学生ぐらいの子どもを含む客9人が乗っていた。エレベーター内の電話で客が同店に連絡をし、駆け付けた管理会社が30分

    客9人を閉じ込めたエレベーター、上昇下降を30分繰り返す…東急百貨店 : 痛いニュース(ノ∀`)
    pneumaster
    pneumaster 2009/08/29
    停止階と箱の床の位置が合わなくなったため、ドアが開かずに上下動を繰り返して いたとみられる。/振動が発散しなくてよかったね