「untitled」の特徴的な操作のひとつが、画面を下にスワイプするだけで録音を開始できる点です。多くのアプリでは、ボタンを押すことで機能を発動しますが、それは裏を返せば「ボタンを押さないと機能が使えない」という制約でもあります。 録音という行為においては、いかに素早く音声を逃さずに記録できるかが非常に重要です。このアプリでは、従来の「ボタンを探して押す」という動作そのものを見直し、録音のトリガーを画面全体(音声ファイル一覧画面)に設定しています。このアプローチにより、ユーザーは指をボタンに正確に合わせる必要がなく、直感的かつスピーディーに録音を始められます。 このUI設計に触れたとき、「ユーザー体験をここまで深く考え抜いたデザインがあるのか」と感動しました。 「untitled」では、音声データをフォルダやプロジェクト(フォルダのさらに下層概念)として階層的に管理できます。このとき、ドラ
