米Appleは、6月9日(現地時間)に開発者向け会議WWDCの基調講演を開催した。例年通り、ここでは各デバイスに搭載される最新OSが発表されている。それぞれのバージョンが年号で統一され、次期iOSは「iOS 26」になる。同日から、デベロッパー用のβ版が配布されており、7月にはパブリックβも登場する見込みだ。正式版は、秋に登場する。 iOS 26は、他のOSと統一したデザインの「Liquid Glass」を採用しているのが特徴だ。単純なデザイン変更ではなく、iPhoneならではの強みを生かしたユーザーインタフェースになっており、Android陣営との差別化も図りやすい点は強みになる。その一方で、発表直後からAIの出遅れ感を指摘する声も相次いでいる。 確かに、一部の機能はAndroidの後追いになっている他、AIモデル自体の大幅なアップデートも発表されていない。Open AIやGoogleが
