タグ

serializeに関するpoad1010のブックマーク (2)

  • XMLEncoderとXMLDecoderを使用したデータの書き出しと復元

    はじめに アプリケーションで作成したデータを、次回アプリケーションを起動した時に再び利用したい場合、データをファイルに書き出す仕組みと、ファイルからデータを復元する仕組みが必要になります。それでは、この仕組みはどのように実現するのが良いでしょう。 オリジナルのアプリケーションでは、自分で自由に仕様(ファイルフォーマット)を決定することができます。一般的には、カンマや改行でデータを区切った単純なテキストファイルとして保存することが多いのではないでしょうか。しかし、自分でファイルフォーマットを決定したり、それに対応した読み込みの機能を実装するのは手間のかかる作業です。さらに、アプリケーションのバージョンアップに伴うファイルフォーマットの拡張にも柔軟に対応できるようにすることは、とても大変です。拡張性という観点からはXML形式でファイルを保存することが考えられますが、XMLの扱いを習得するのもや

    XMLEncoderとXMLDecoderを使用したデータの書き出しと復元
  • Protocol Buffersは遅い - Blog by Sadayuki Furuhashi

    Google の Protocol Buffers は、同技術と競合するバイナリシリアライズ形式である MessagePack と比べて、場合によっては 19倍 以上遅く、シリアライズ後のデータサイズは 7倍 以上になることがあります。平均的に見ると MessagePack の方が高速であり、高い性能が必要とされるなら Protocol Buffers より MessagePack を選択するべきです。 …とはいえどちらも非常に高速なので、実際にはそのAPIの違いで選んだ方が良い。Protocol Buffers と MessagePack は重視している点が異なり、使い勝手は大きく異なる。 Protocol Buffers とは何か Protocol BuffersはGoogleが開発したバイナリエンコード手法で、以下のような要素が提供されます: データフォーマットを記述するための言語(

    Protocol Buffersは遅い - Blog by Sadayuki Furuhashi
  • 1