ブックマーク / d.hatena.ne.jp/brazil (30)

  • Collection & Copy - IE、テキストエリア内の選択範囲/キャレットの位置(文字数)を取得する

    JavaScript簡単なようで、とても難しく、情報もあまり見つからなかったので、知らない方はぜひ読んで。 選択範囲の移動でもなく、選択範囲の内容の取得でもありません。選択範囲がテキストエリアの中で何文字目から何文字目に渡っているかをIEで調べる方法です。 まずFirefoxではElement#selectionStart/selectionEndで簡単に取れます。 次に、テキストエリアではなく一行のインプットボックスならば以下で大丈夫です。 setEndPointメソッドは、rangeTo.setEndPoint('EndToStart', rangeFrom)のように使い、rangeFromの範囲をrangeToにコピーします。名前はEndPointですが、始点/終点のどちらの端もこのメソッド一つで動かすことができます。'EndToStart'は、「rangeToの終点を、rangeF

    poafag
    poafag 2011/04/11
    createRange ie TextRange
  • 全てのWeb開発者必見!!! いろのはなし - How We Hear

    ウェブページを華やかに演出する色。忙しいからって、あなたは適当に選んでいませんか? 「ついつい好みの色をつかってしまう」「異なるトーンが合うのかわからない試す時間もない」「他の人がいいと思うか不安」 ウンウン、わかります、わかります(笑)でも大丈夫♪これを読めば、今日からあなたも自信を持って色を説明できるようになりますヨ♪♪ grafoo:blog - いろのはなし(PDF/FWD勉強会vol.1資料公開)

    poafag
    poafag 2009/09/09
    配色 ♪
  • Tombloo 0.4 - RapidShare

    tombloo みなさまからの寄付がたくさん集まって、現在$574に!!すごい、ビックリ万長者や。そこで使い道を考えていたのですが、とりあえずその時までに溜まっていた$500を人にあげちゃいました。その人は音楽をやっていて、ぼくらの生活は音楽で楽しくなるので、音楽に恩返ししたことになんじゃないだろうかと考えたわけです、使い道を放棄したというかまかせちゃったかんじです。たぶんですね、もらったお金を僕や開発者の人で使ってもそんなに楽しくないんですよ、楽しくないというか拡がらないというか、そこまでで終わりの話になっちゃう。なので、どこか離れたところに置かないといけないじゃないかなー、と思ったんです。ただ、誰か知らない恵まれない子供にあげるとかは違うだろうというのもあって。すいません、なんか運用まちがえてる気もしますが、寄付くださった方々ありがとうございました。きっと巡りめぐって僕らの生活が豊かに

    poafag
    poafag 2009/05/12
    tombloo パッチ 寄付
  • Firefox 3移行、メモ - 戦争

    以下でパスワードの類をコピー。 Mozilla Re-Mix: 別プロファイルでFirefox 3 Beta版を使う場合にデフォルトプロファイルからパスワードを移植する方法。[ブックマークの管理]から、ブックマークをインポート/エクスポート。キーワードなども全て移行された。各Greasemonkeyスクリプトは、手動で追加。{ProfD}/mimeTypes.rdfに以下を追加し、rarやzipmp3をダウンロードするときに毎回聞かないように。たぶんセキュリティのため、知らないうちにウィルスをダウンロードしてしまったりしないように、この設定ができないようになってると思うので注意。NC:fileExtensions="rar"みたいに、拡張子を絞るといいのかもしれない。 の下に、以下も追加しておくとFirefoxのオプションで切り替えられるようにもなるみたい。 {ProfD}/styl

    poafag
    poafag 2008/08/19
    firefox 設定 いい
  • 寄付、ありがとうございます - FAX

    GitHub - tombloo みなさんTomblooへの寄付、どうもありがとうございます。これまでに16件、109ドルもの寄付をいただきました。僕は、とてもうれしいです。なんとなく、1年に1、2件あるかなぐらいに思っていました。これで肉と油とメトロイドを買いました。 さておき。今日、YouTubeをダイレクトにmp3に変換できるFLV TOを使いました。そしたら変換後の画面に、やっぱり寄付を募集するpledgie.comのバッヂがついてました。こう「便利だな」「役立ったな」と思ったところで、はじめて表示する、タイミングがうまいなぁと思いました。ウェブアプリケーションだと、こういう感じなんだなと思いました。 ブログエントリーだったら、エントリー末尾なんしょうか。僕だったら「拍手する」みたいで、カチンとくるので、野に咲く花のように風に吹かれて脇か上にそっと置いておきます。そんな風に僕たちも

    poafag
    poafag 2008/08/08
    寄付
  • Tombloo Patch、Pauseキーを押すと見えてる範囲をFlickr/Tumblr/Gyazo/はてなフォトライフ/ローカルなどに保存する - 実用

    JavaScript shortcutkey.quickCapture.js 上記を、{tomblooデータディレクトリ}/scriptに保存し、ブラウザを再起動。Tombloo 0.3.8以上用。基的には、コンテキストメニューから使うコマンドにショートカットキーを割り当てた感じです。メモには、ページタイトルとページのURLが入ります。いろいろなサイトをまわり、ページデザインを集めていくときに便利。 shortcutkeys['PAUSE'] = { description : 'Quick Capture', execute : function(e){ cancel(e); var MODEL_NAME = 'Local'; // Tumblr Flickr Gyazo HatenaFotolife Local var CAPTURE_TYPE = 'View' // View P

    poafag
    poafag 2008/07/22
    tombloo パッチ スクリーンショット
  • 0.3.4、日本語タグ補完 - FAX

    メモTombloo 0.3.4で日タグの補完を追加した。ちょっと実験的で使ってみないとよくわからない(けど自分は使わないんだよな...、ごめん)。「写真」を「sh」とか「ssn」とかで補完できる。マッチしすぎないように、先頭から入力しなくちゃいけないようにしてみた。「あとで読む」を「ym」とかで補完できない。要望/アイディアがあったらコメントください。

    poafag
    poafag 2008/07/10
    tombloo 補完 migemo webサービスをwsbとか 熱い!
  • Tombloo 0.3 - 実用

    追記 2008/8/5GitHub- tombloo Tomblooは、GitHubに移行しました。 追記 2008/7/14 ベータテストが終わり、自動更新で配布されるようになりました。ご協力頂いた方々、どうもありがとうございました。 Tombloo 0.3を、リリース予定です。現在、ベータテスト中で、自動更新で配布されていません、上のリンクから。 メモやブックマークなどを簡単にポストできるフォームを追加しました。kuの、notificationを使ってフォームを表示させるハックとアイディアが元になってます、ナイス。各タブごとに別フォームだから使いやすいし、別ウィンドウじゃないからコンテンツを見ながらメモ取れる。以下、デモビデオ、30秒。 クイックポストフォームコンテキストメニューの[Share...]の先を選ぶとフォームが表示されるようになりました。タグやメモを付けたり、ポスト先を変え

    poafag
    poafag 2008/07/03
    拡張 tombloo
  • Tombloo、ブックマークをクロスポストするGreasemonkey - FAX

    追記 2008/7/14Tombloo 0.3 - 実用 Tombloo 0.3には、Tomboo自体で各種サービスへポストするフォームが追加されています。 Cross Bookmark / Tombloo はてなブックマーク、del.icio.us、Yahooブックマーク、いずれかのポスト画面から、他のサービスへも同時にポストするGreasemonkeyスクリプトです。Firefox拡張のTombloo 0.2.1以上に依存しているため、この拡張がインストールされている必要があります。 ポスト先は、はてなブックマーク、del.icio.us、Yahooブックマーク、Googleブックマーク、Tumblr、Twitter、6つのサービスから選ぶことができます。ポスト先のサービスに、予めログインしていないとエラーが発生します。アイコンが薄くなっているサービスへはポストされません。また、最後に

    poafag
    poafag 2008/06/05
    tombloo SBM クロスポスト
  • Tombloo 0.2 - FAX

    追記 2008/8/5GitHub- tombloo Tomblooは、GitHubに移行しました。使い方の説明もあります。 バージョンあがったけど、機能はそんなに増えてません、主にバグ修正。今回のリリースは、多くの人のパッチが含まれています。人になんかもらうのはうれしい。Google Codeに、kuとmattnも加わった。いつも対応おそくなって、すいません。 Linux対応simonettaパッチ。Linuxで動作するように。directoryEntriesプロパティ(ファイルリスト)の並び順はOSにより異なるみたい。ポスト先にWe Heart It追加mattnパッチ。We heart itにもポストできるように。[Tombloo設定 - ポスト先]に、(Tumblr|FFFFOUND|WeHeartIt)みたいに追加すると有効になります。設定画面が多言語対応にmattnパッチ。ぐん

    poafag
    poafag 2008/05/14
    拡張 tombloo 追加機能 よろしければどうぞ
  • LDR、重複エントリをグレー表示するGreasemonkeyスクリプト、約第三版 - 実用

    JavaScript LDR - Dedupe Entries – Userscripts.org LDRで表示したエントリーと、訪問済みのエントリーをグレー表示するGreasemonkeyスクリプトです。フィードを既読にするタイミングでフィード内の全エントリーのアドレスが保存されます。以降同じエントリーは「以前表示したことがある」とわかるように文字と写真が薄くなって表示されます。以前のバージョンが入っている場合は、「関連付けられた設定も削除」をチェックして一度アンインストールを行ったうえで、再度インストールを行ってください。 このブログには書いてませんが、今までに、何度か大きく更新をしていて、最初のバージョンよりずいぶん良くなってます。エントリー表示テンプレートを書き換える方式になり、エントリーが多いときでも固まらなくなりました。このバージョンではDOM Storageを使うことで、10

    poafag
    poafag 2007/12/06
    LivedoorReader 重複エントリ 非表示 グレーアウト
  • Tombloo 0.0.9 - RapidShare

    コンテキストメニューの改善とFlickr対応をしました。 ポストタイプの表示コンテキストメニューのラベルに、ポストするタイプを表示するようにしました。「Share - Photo - Flickr」、「Share - ReBlog - LDR」みたいに、「Share - ポストタイプ - 名前」の形式です。ポスト可能なタイプの中から、一番ふさわしそうなものが表示されます。Jのショートカットの動きは、今までと同じです。 慣れてる人はいらん機能と思うかもしれないけど。今後、サポートするサイトが増えたときとか、対象を右クリックすると対応してるかどうかわかるから便利。テキストを選択しちゃってて、誤ってQuoteタイプになったりするのに気づける可能性もある。新しく使いはじめる人は、全部のサポートタイプを覚えなくても、なんとなくでわかっていける、説明少なくて済むから楽。そんなこんなで、拡張化したらつけ

    poafag
    poafag 2007/11/27
    今回のアップデート熱い
  • LDRでFlickrフィードのサムネイルを拡大するGreasemonkeyスクリプト - FAX

    JavaScriptLDR - Flickr - Enlarge Thumbnail – Userscripts.org LDRでFlickrフィードのサムネイルを拡大するGreasemonkeyスクリプトです。大きくなって、すごく見やすくなる。今まで見過ごしてたいいものが見つかったりする。 ただ画像のロードが遅くなって、表示に時間が掛かるようになる。LDRで画像をプリフェッチするGreasemonkeyスクリプトと組み合わせると、ほとんど問題ない。(プリフェッチする前に、サムネイルを拡大するスクリプトをもってくること。プリフェッチスクリプトはmalaさんが書いたんだけど、ちょっとチューニングが難しかったり適用のさせ方にコツがいる気がする)一応、僕が使ってるのを貼っておきます。(逆に遅くなることもあるかもしれないので注意!) (function(){ var w = unsafeWind

    poafag
    poafag 2007/11/27
    LivedoorReader Flickrの写真拡大
  • 内容に合わせて伸縮するテキストエリア - FAX

    JavaScript追記 miya2000の日記 - 「内容に合わせて伸縮するテキストエリア」を Opera にも id:miya2000さんが、クロスブラウザに書き換えられています。GJ!こっちで!! デモビデオは以下(12秒)。 ユーザーが自分でリサイズできるテキストエリアをよく見かける(はてなも)。それを補助するGreasemonkeyスクリプトもある。 テキストエリアを横にリサイズしたいことはあまりない。バーを掴んで最適な高さにするのはめんどくさい。使う人は、ただ全部の内容が見えるぴったりの高さになってほしいだけなんだと思った。 サンプルコードは以下。fitting?、fittable?、expand?(逆に小さくもなる) キーダウンのイベントでも実装してみたけど、日本語入力を検知できないし、方向キーとか無視するコードもいるし、イベントハンドラ内では内容がまだ更新されてなかったり

    poafag
    poafag 2007/10/06
    テキストエリア 自動リサイズ
  • ドを鳴らす、QuickTime、MIDI、DATAスキーム - FAX

    JavaScriptFirefox + QuickTimeでMIDIを鳴らした。midi.Play() / midi.Stop()などで再生をコントロールできる。(最初の発音時、大きなノイズがなることがありました。原因不明。ご注意を) 参考リンク詳説MIDI規格JavaScript Scripting Guide for QuickTime: Introduction to JavaScript Scripting Guide for QuickTime

    poafag
    poafag 2007/10/06
    JavaScriptで音を鳴らす firefox+quicktime
  • Tumblr、Friend/FollowerのリストをOPMLで出力するGreasemonkeyスクリプト、Check New Followers更新 - FAX

    JavaScriptfubaはてな - PlaggerでTumblrのFriendsリストをDashboardからOPML化 id:fubaのアイディアをパクった。こ、これやん〜。 Tumblr - Check New Followers – Userscripts.org Check New Followers(新規Followerを検知するスクリプト)に機能追加しました。右下の猿メニューに Open OPML(Followers/Friends) が追加されます。新しいタブで開くので、保存して、フィードリーダーへインポート。LDRで動作を確認しています。(だめだったら、OPMLはそのままE4Xで書かれてるので、適当に修正してちょ) こんな感じのURIにして data:application/octet-stream;name=followers.xml 一度にファイル名を指定して保存さ

    poafag
    poafag 2007/09/27
    friendリストからRSS生成 OPML Check New Followersの新機能
  • JSActionsスクリプト、addTab - FAX

    JSActionsスクリプト、addTab JavaScript ShareOnTumblrで_jsaCScript.addTabのかわりに使ってるやつ。 開いた先のタブのwindowがハンドラに返される。 function addTab(url, onload){ var windowManager = Components.classes['@mozilla.org/appshell/window-mediator;1'] .getService(Components.interfaces.nsIWindowMediator); var topWindowOfType = windowManager.getMostRecentWindow('navigator:browser'); var browser = topWindowOfType.document.getElementByI

    poafag
    poafag 2007/09/23
    _jsaCScript.addTabの代わりに使う 開いたタブを修正できる
  • LDRにYouTubeのサムネイルを追加するGreasemonkeyスクリプト - FAX

    JavaScriptLDR - Add YouTube Thumbnail – Userscripts.org 07/09/19 14:44アップデート、YouTubeへのリンクしかないエントリーと、はてなダイアリーに対応。ちょっと便利だと思った。 さっき書いて、ほとんど使わず、今ポスト。エントリー内にYouTubeへのリンクがあると、その下にサムネイルを3枚追加する。 http://img.youtube.com/vi/VIDEO_ID/[1-3].jpgこれで、サムネイル画像取れる。僕はDashboardほとんど見ないんで、Tumblrのフィードをどうかしたい。

    poafag
    poafag 2007/09/18
    LivedoorReader+Youtube リンクを判断してサムネイルを追加
  • ShareOnTumblr、LDR + ShareOnTumblr、アップデート - FAX

    Greasemonkeyスクリプト - LDR + ShareOnTumblrJSActionsスクリプト - /global/ShareOnTumblr.js 両者、少しだけアップデートしました。更新点は以下 写真をReBlogをオリジナルからTumblrの写真をReBlogする際、最初にその写真をポストした人からReBlogするように変更しました。これは最初の人を重んじるという意味合いは、あまりありません。ReBlogをした場所のTumblrは既に知っているので、それが表示されるより、全く知らないTumblrが表示される率が高まっておもしろいだろうという簡単な理由からです。また、LDRのフィードの中にある画像や、はてなダイアリーに貼ってあるTumblrの画像など、どこからでも統一的にReBlogとして扱われるためシンプルな動きになり、写真の質も落ちません、その写真をポストしたTumbl

    poafag
    poafag 2007/09/12
    ShareOnTumblr アップデート reblog  オリジナルpostから←超イイ
  • keyconfig拡張ではてなブックマークにポスト - FAX

    keyconfig拡張ではてなブックマークにポスト JavaScript keyconfig拡張でdel.icio.usにポスト | 東京嫉妬 上記を移植しました。 RSSからのリンクを判定するパラメーターなどの不要URLクエリー文字列の除去を行います。 (デフォルトでは2パターンしかないため、自分で追加する必要があります。) また、選択範囲の文字列をコメントにセットする機能もあります。 [ツール]-[キーボードショートカットのカスタマイズ]-[新しいキーを追加]で、/* CODE */の部分へ貼り付けて利用します。 (function(){ // IBM dW および O'Reilly Network向け var dust = ['\\?ca=drs-', '\\?CMP=.*']; var w = window._content; var d = w.document; var url

    poafag
    poafag 2007/09/06
    keyconfig拡張 はてなブックマークに投稿 快適 別windowが便利(heightちょっと増やした)