ブックマーク / m-hiyama.hatenablog.com (3)

  • 1円クラウド・ホスティングDigitalOceanを、Vagrantから使ってみる - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    SSDVPSを提供するDigitalOcean(https://www.digitalocean.com/)については、徳丸さんの記事に分かりやすく紹介されています。徳丸さん記事のタイトル「1時間1円から使える」から、「1円クラウド・ホスティング」と名づけてみたのですが、これはウソではありません。現状の僕の利用明細は次のとおりです。 0.01ドル単位で課金されて、合計で0.05ドルです。 このDigitalOceanを、去年くらいから話題となっている仮想環境マネージャVagrantから使ってみました。これ、便利ですよ。 内容: DigitalOceanに申し込んでドロップレット(仮想マシン)を作る Vagrantを使った操作の準備:DigitalOcean側 Vagrantを使った操作の準備:ローカルマシン側 プロビジョニング その他こまごま DigitalOceanに申し込んでドロップ

    1円クラウド・ホスティングDigitalOceanを、Vagrantから使ってみる - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    poafag
    poafag 2014/03/07
  • そろそろ決着、HTTPメソッド、URL、そして標準化された動詞 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    ([追記 date="翌日"]文言を少し改善し、注意を付け足したりしました。[/追記]) HTTPメソッド、URL、動詞(verb)に関して次の記事を書きました。 HTTPメソッドの正統的使い方と現実的対処法 HTTPメソッド、URL、そして標準化された動詞 訂正補足:HTTPメソッド、URL、そして標準化された動詞 問題点がほぼ明らかになり、全体の状況も見えてきたので、総括したいと思います。これで決定版にしたいのですが、実のところ、まだ考えが変わる可能性は否定できません。現時点では、以下に記述する案が最善だと思っていますがね。 内容: 用語の注意 事の発端,事の成り行き URLの意味と用途を分類する リソース種別ごとに動詞を考える さらにリソース種別ごとに動詞を考える GETに乗せるか、POSTに乗せるか インターフェースとしてのリソース種別と動詞 リソースとクラス 用語の注意 HTTP

    そろそろ決着、HTTPメソッド、URL、そして標準化された動詞 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    poafag
    poafag 2010/01/14
    get post put
  • もう一度、ちゃんとJSON入門 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    僕自身も僕の周辺もJSONをよく使います。でも、細かい点でけっこうミスをやらかしています(苦笑)。このエントリーで、JSONを使う上で注意すべきこと/間違いやすい点をすべて列挙します。 内容 兼チェックリスト: 仕様原典さえ読めば完璧(のはずだが) 数値の前にゼロを付けてはいけない 16進数表記も禁止だよ 数値の前にプラスを付けてはいけない 小数点からはじまる数値はダメ 用語法が違うよ:プロパティとメンバー メンバー名には常に文字列を使う 空文字列""もメンバー名に使える 配列要素はキッチリと並べよう 文字列を囲むには二重引用符だけ 文字列内のエスケープが微妙に違う 仕様にないエスケープは構文エラー undefinedもNaNもありません ラッパーオブジェクトは使わないのが吉 型システムとtypeofに関する注意 最後に 仕様原典さえ読めば完璧(のはずだが) JSONは、小さくて簡単な仕様

    もう一度、ちゃんとJSON入門 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    poafag
    poafag 2008/07/31
    JSON 入門
  • 1