タグ

2009年2月13日のブックマーク (7件)

  • DTM作曲講座サイトマップ

    作曲・音楽コンテストコミュニティ「クレオフーガ」 コンテストを軸にクリエイターが交流するサイトです! 様々な音楽コンテストが開催されているサイトです。テレビ番組のBGMや、アイドルの新曲募集、その他映像用のBGMなど様々な音楽コンテストが開催されています。 また、音楽制作者同士で交流できる機能もありますので、力試しや交流する場として活用していただければと思います。 わかりやすいDTM作曲講座 初心者向けの音楽制作講座です 私が手がけている中でもメインと位置づけているサイトです。 これからDTMを始めようというような方へ、機材選びから打ち込み・作曲まで 浅く広くというコンセプトで解説しています。 サイトのタイトル通り、わかりやすい文章・解説を書くことに意識 しています。 自宅用防音ブース 当サイトについて ここは私が手がけているDTM関連のサイトをまとめたものです。 サイトが相互に繋がってい

  • http://white.ap.teacup.com/cubasesx/

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • MSS Station ●復活版、更新は終了しました●

    ・07/6/15〜Final Update その弐〜 サイトのデザイン微調整と、現行のVerに置き換えやすいよう、各コンテンツの紹介文を加筆修正、 リンクも現在のニーズになるべく併せたものを追加登録しました。 ・06/6/27〜Final Update〜 このサイトで以前公開していた全コンテンツを復活登録しました。但し、HTML版のみ。 当サイトが皆様のお役に立てましたなら私ども管理運営していたものとして幸いです。 ・04/10/17 サイトを少々改良し、過去のコンテンツを一部復旧しました。 又、左のフレームのメニューを改変する為、一時的に無くしました。 BBS各スレッドへは暫くの間、このページ下部にある「BBS群」よりアクセス下さい。 ・04/8/8  ANとエフェクトで音作りを追加しました。 ・04/7/30 エフェクトと基礎のツボ中級編を暫定的に追加。 ・04/7/24 投稿用テンプ

  • およげたこルカくんw

    たこルカ最新作→sm6145157某スレでヤレと言われた気がしたので作ってみた。さらに流れでもう一作ることになってしまった結果→sm6116897去年は最終的に3日に2のペースで投稿していたことが判明しましたが、今年はそんなペースじゃないよね~と思って計算してみたら、42日間で27アップしてた。42÷27=1.56・・・やっぱり3日に2アップしてたよ・・・orz他の作品→mylist/4653434直近20件→mylist/6720332プリチーなタコルカCGはsm6051360から。たこつぼルカさんはhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2968419から。なんかたこルカの犯人とか言われてヒドスヒドスww→sm5988157

    およげたこルカくんw
  • 【鏡音リン】いろは唄【オリジナル曲】

    初投稿(。・`ω´・。)宜しくお願いします。動画担当:あちゃ(どあらP)様⇒sm7900424(どあらP様の新曲)  絵担当:riria009様 →http://piapro.jp/riria009  曲かいたヘタレ:銀サク】■2曲目『自己嫌悪』⇒sm7904669

    【鏡音リン】いろは唄【オリジナル曲】
  • ヤマハ、最長134kmまで走行できる最上位モデルの電動アシスト自転車

    「PAS リチウム L」と「PAS CITY-S リチウム L」は、同社の電動アシスト自転車の中では最上位モデルに当たる製品。両製品とも電源のリチウムイオン電池の容量を、ラインナップ中最大の8.1Ahとした点が特徴で、最長で134kmの長距離運転が可能になる。また、センサーでギアと走行速度、ペダルを踏む力を検知し、発進時から加速、巡航時まで幅広くアシストすることで、なめからでパワフルな走りを可能にする「S.P.E.C.3(スペックスリー)」機能も搭載する。 運転モードは「標準」のほか、パワフルなアシストを実現する「強モード」、アシスト力を弱めに設定し、長距離での利用に適した「オートエコモードプラス」の3種類が用意される。 このほか、2008年12月1日に改正された道路交通法に合わせ、人力と動力の比率を、従来の「1:1」から「1:2」へとアップしている。