2012年10月10日のブックマーク (3件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    pogemutaBN
    pogemutaBN 2012/10/10
    年100万円分の本を全部読めるわけがないのだから、この人は絶対積んでいる。そう考えると普通の10倍の積みあがりっぷりが楽しめる本(=ぶあつい)のリストという可能性もあるな
  • iPhone5にはケースなんて必要ない

    米Gizmodoのヘスス・ディアスくんの意見です。 僕は、iPhone 4にケースをつけたことが1度もない。3回目に背面の部分が割れた後ですらケースをつけなかった。ソファをビニールカバーで覆うようなことをしたくなかったからだ。車にカーブラ(自動車の前面に取り付けるレーダー信号吸収装置)をつけるようなことと言ってもいい。 多くの人はiPhone 4にカバーをつけていたけれど、それには筋の通った理由があった。iPhone 4には、割れやすい背面ガラス(Appleの愚行その1)とアンテナ問題(Appleの愚行その2)という問題があったからだ。でもiPhone 5にはもうしみったれたケースなんて必要ない。 iPhone 5はもう割れやすくない。iPhone 5は背面アルミだからだ。ではなぜiPhone 5のケースは大量に売られ続けているのか。不思議に思って製造元に訪ねてみたところ3つの理由があるこ

    pogemutaBN
    pogemutaBN 2012/10/10
    『どんなケースをつけていてもでこぼこの歩道に落としたらスクリーンは割れる可能性がある。』でこぼこしてない歩道に落として何度助けられたことか
  • 私はこうして退職を強要された/NECリストラ 面談一問一答メモ

    NECの1万人リストラで退職強要された男性が記録した面談の一問一答。「間合い以外はほぼ再現した」というメモの一端を紹介します。 1回目(45分間) 上司 今の職場で今のまま業務を続けてもらうのは難しい。特別転進(退職)を真剣に考えてほしい。 男性 残って今の仕事を続けたい。 (以上の会話の繰り返しが続く) □翌日、労組に相談する(役員が対応する) 役員 今回の面談はアドバイスをもらう場だ。自分に何が足りないのか、どうしてほしいのか、どうすれば今の職場で仕事を続けられるのか聞いてみればいい。 2回目(90分間) (労組の助言を参考に、仕事に対する熱意や決意などを伝える) 男性 自分に足りないところがあるなら直すから教えてほしい。 上司 この面談は自己研さんの場ではない。今の職場で仕事を続けてもらうのは難しい。 男性 辞めません。 上司 この面談はつまり一般的にいうリストラだ。(労使交渉の議事

    私はこうして退職を強要された/NECリストラ 面談一問一答メモ
    pogemutaBN
    pogemutaBN 2012/10/10
    上司はどうせ中間管理職で選択肢ない立場だろ。それより労組が役に立たなさすぎるのが気になる