2019年5月16日のブックマーク (5件)

  • 「メダロット」シリーズのスマホ向け最新作「メダロットS」は2019年秋冬期にリリース予定。メダロットを育ててロボトル大会「メダリンピック」で優勝を目指そう

    「メダロット」シリーズのスマホ向け最新作「メダロットS」は2019年秋冬期にリリース予定。メダロットを育ててロボトル大会「メダリンピック」で優勝を目指そう 編集部:まりメラ イマジニアは日(2019年5月16日),自社のゲームシリーズ「メダロット」の最新作となるスマートフォン向けゲームアプリ「メダロットS」(iOS / Android)について,2019年秋冬期にサービスを開始すると発表した。 人間とロボットが共存する近未来を舞台とするメダロットは,1997年のシリーズ第1作の発売を経て,ゲームソフトを中心にテレビアニメや雑誌での漫画連載など,さまざまなメディアミックスが行われた大人気作品だ。 「メダロットS」は,プレイヤーが収集,カスタマイズしたメダロットを駆使して戦うロボットバトルRPGとなっており,従来のメダロットシリーズで馴染みだったコマンド形式のバトルシステムも健在とのこと。

    「メダロット」シリーズのスマホ向け最新作「メダロットS」は2019年秋冬期にリリース予定。メダロットを育ててロボトル大会「メダリンピック」で優勝を目指そう
  • ヘテロゲニア リンギスティコ 異種族言語学入門

    というマンガをよみました。 あらすじ スライムとかがいるよくあるゲーム的なファンタジーな世界で 腰をいわしてしまった異種族言語の研究者の先生のかわりに助手の 青年が人外とのコミュニケーションのフィールドワークを綴った旅モノです。 面白かったところ ワーウルフとかハーピーとかリザードマンがでてくるのですが 彼ら、彼女らもそれぞれ独自のコミュニケーション手段をもつなかで 互いの無理解にすごく寛容であるところがなにかとても羨ましいと思いました。

    ヘテロゲニア リンギスティコ 異種族言語学入門
  • 少年漫画のセクハラ描写になぜ嫌悪感を感じるのかについての分析

    自分は一部の少年漫画に見られるセクハラ描写に違和感を覚えます。なぜなのか可能な限り客観的に分析してみました。 長文・乱文です。 はてな匿名ダイアリーを使うのは初めてなので、マナー違反や使い方の間違いが等あるかもしれません。 前提条件として ・対象を少年漫画に限定する ・セクハラ描写とは以下等を指す a 体の服や下着で隠れる部分に許可なく触れる・見る b 風呂を覗く・覗こうとする ①自分の体験を思い出すから 男女問わず電車で痴漢に合ったことがある人はいるだろう。無理矢理体に触られたことがある人や性的ないやがらせをされた人もいると思います。そういった自分の体験を思い出す、だから嫌悪感を覚える、という流れです。 ②かつ、それがギャグになっている 自分にとって一番大きいのはここだと思います。テンプレ的少年漫画のセクハラギャグの流れとしてセクハラする→殴られる→両成敗、のような流れがあります。 まず

    少年漫画のセクハラ描写になぜ嫌悪感を感じるのかについての分析
    poison-tukki
    poison-tukki 2019/05/16
    “好きだから苦手な部分についても語ります。”ここは支持する。好きなものは全肯定しなきゃいけない風潮や、ちょっとでも嫌と感じた部分を語ると「嫌なら見るな」と言われるなんておかしい
  • DJIから“GoProキラー”登場--自撮りできるアクションカム「Osmo Action」

    ドローン最大手の中国DJIは5月15日、同社初のアクションカム「Osmo Action」を発表した。価格は公式サイトで4万4820円(税込)。 GoProに似たスクエアデザインの小型カメラだが、大きな特徴としてカメラがある前面に1.4インチの液晶ディスプレイを搭載(GoProは白黒液晶)。自撮り撮影に対応する。背面にもタッチ対応の2.25インチ液晶ディスプレイを備える。 体のみで完全防水に対応しており、水深11mまで対応。また、耐寒性能も有しており、マイナス10度でのバッテリー動作を実現している。さらに、手ぶれ補正機能として、EIS(電子式映像ブレ補正)とアルゴリズムを組み合わせた「RockSteady」を搭載。スムーズな撮影が可能だ。 カメラは、1/2.3インチ約1200万画素のイメージセンサーに加え、画角145度でF2.8のレンズを搭載する。4K/60fps(100Mbps)での動画

    DJIから“GoProキラー”登場--自撮りできるアクションカム「Osmo Action」
  • トンビに昼飯を盗られた

    一口しかべてないのに、盗られましたよ。 僕のローストビーフサンド、返してくださいよ。 ちょっと暑いけど快晴で気持ちのいい日でした。 たまには外でご飯べたくなって、気に入りのパン屋でなかなかいいお値段のそれを買いました。 公園の木陰に腰を下ろし、自分で淹れたコーヒーを添えます。 褐色のお肉がパンの隙間からのぞいている。いいねえ。 一口。じゅわあと旨味が染み出す。うまいなあ。 さあもう一口。 『バチィィィン!!!』 気が付くとサンドウィッチは砂利の上で無残な姿をさらしている。 垂直に急降下してくるイメージだったけど、顔の真横から襲ってきました。 ひどいなあ、なんてことするんだよ。外道め、毒餌ってどこで調達すればいいのかなあ。 ビニール袋にサンドさんの亡骸を収め、とぼとぼ職場に帰りました。 ローソンでおにぎりとからあげクン(塩レモン味)買ってべました。 割と建物が多い街中なのに、しょっちゅ

    トンビに昼飯を盗られた
    poison-tukki
    poison-tukki 2019/05/16
    上昇気流とか環境いいのもあるけど、餌付けする人がいるから集まってくる。迷惑行為なんでやめてください。