タグ

エディタに関するpokeraiのブックマーク (6)

  • URLだけでOK!どんなWebサイトもコメント付きでシェア可能な「MarkUp」を使ってみた! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、URLを入力するだけであらゆるWebサイトの好きな箇所にコメントを付けて、不特定多数の人とシェアできるWebサービスをご紹介します! Webサイトのデザインや機能について、チーム内だけでなくさまざまな人と意見交換したいときに活用できるサービスになっています。 使い方に関しては究極にシンプルな設計なので、誰でもすぐに利用できるのも大きな魅力でしょう。 【 MarkUp 】 ■「MarkUp」の使い方 それでは、実際に「MarkUp」をどのように使うのか詳しく見ていきます。 まずはサイトのトップページからユーザー登録を済ませておきましょう。メールアドレスを入力したらボタンをクリックしてください。 次にユーザー名とパスワードを設定すれば完了です! 以下のようなダッシュボード画面が表示されます。 画面上部にあるボックスへWebサイトのURLを入

    URLだけでOK!どんなWebサイトもコメント付きでシェア可能な「MarkUp」を使ってみた! - paiza times
  • SWELL | シンプル美と機能性の両立 - 圧倒的な使い心地を追求するWordPressテーマ

    圧巻の機能性と、 直感的に使いやすいエディター WordPress5.0から 導入された『ブロックエディター』。 SWELLは2019年のリリース当初からこのブロックエディターに完全対応しており、 それからも日々、改善を積み重ねてきました。 開発し続けて 4年 になります。 長い月日で培ってきたノウハウを全て注ぎ込み、 細部まで熟考されたSWELL独自のカスタマイズを加えています。 その使い心地と機能性は、圧倒的です。 (この動画は古いもので、現在はさらに進化しています。) HTMLCSS などの知識がなくとも、 マウス操作のみで直感的にコンテンツを作り上げることができ、 デザインを整えることに時間を費やす必要はありません。 部分的にカスタマイズ性をあえて少しだけ抑え、 迷いを減らし記事作成に集中できるような工夫もしています。 細部までこだわり抜いた設計で、コンテンツ作成をサポートし

    SWELL | シンプル美と機能性の両立 - 圧倒的な使い心地を追求するWordPressテーマ
  • 【2017年版】ブラウザ上で使えるJavaScript開発&実行環境Webサービスの厳選まとめ - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です。 今回は、これからJavaScriptを学習しようという人や、ちょっとしたプロトタイプを開発したい人に向けて、オススメの「オンラインコードエディタ」を厳選してご紹介しようと思います! 選んだ基準としては…、 SSL対応のWebサービス JavaScriptの実行環境が備わっている 作成した「コード」や「作品」の公開が可能 面倒なログイン不要ですぐに使える 無料で利用できる …などの点を重視しながら、誰でも「ブラウザ」さえあれば今すぐ使えるモノをまとめてみたので、ご興味ある方はぜひ参考にしてみてください! ■Webページとしても公開できる実用的なエディタ! 【 PLAYCODE 】 「PLAYCODE」は、まだ新しいサービスですが、JavaScriptプログラミングの学習はもちろんのこと、ちょっとしたプロトタイプの開発に最適なコードエディタと言える

    【2017年版】ブラウザ上で使えるJavaScript開発&実行環境Webサービスの厳選まとめ - paiza times
  • jQuery製のWYSIWYGエディタ·CLEditor MOONGIFT

    CLEditorはjQuery/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。CGMが盛り上がるにつれて、ユーザがコンテンツを作成する際の利便性を考えなければならなくなっている。そのためブログなどではWYSIWYGエディタが利用されるのが当たり前になっている。 jQuery製のシンプルなWYSIWYGエディタ 有名なものとしてはCKEditorやTinyMCEといったソフトウェアが知られている。どちらも高性能だがその分、動作が重たいのが問題だ。もっと軽量、かつ自分で拡張が容易なものを探しているならばCLEditorを使ってみよう。 CLEditorの特徴はjQueryを使っていることになる。それによってCLEditor単体のサイズは軽量になる。既にWebサービスの中でjQueryを基盤としているならば良い選択肢になりそうだ。主な機能や文字装飾や画像のURL指定での埋め込み、リンクな

  • Sublime Text2ってエディタがすごくイイ。

    Macを使い始めて、いろいろ新しいソフトやアプリを探していたところ、同僚の方からいま人気のSublime Text 2というエディタを教えて頂きました。どうやら無料らしく(今後シェアウェアになるかも?)、初期設定や自分に合った環境に整えるのに少し手間取りましたが、なんとか実務で使えるレベルになってきたのでシェアします。 HTML5,CSS3,jsを書く事が多くて、Zen-CodingもSass+Compassも使うし、それにスマートフォンのマークアップ業務が多い!なんていう僕と同じような人がいるなら、このエディタはオススメですw 以下の設定通りにやれば、フロント寄りのエンジニアになら最低限は使えるものになると思います。 ダウンロード Sublime Text 2 – Dev Builds 初期設定 アプリを立ち上げて、Sublime text2 > Preference > Setting

  • 「Sublime Text」 完全入門ガイド!

    こんにちは~ 仕事が恋人のデザイナー、王です φ(≖ω≖。)♪。 最近海外でもてはやされまくりのテキストエディタ「Sublime Text」と恋に落ちたことをこの場で告白したい! やっと出会えたぞ!僕が探し求めていた幻のエディタに!! 昨今話題沸騰中の「Sublime Text」エディタについて、ご紹介しましょう!記事を読んで、ぜひとも他のエディタからSublime Textに乗り換えていただきたいです! 見た目的には、このように、優雅(Sublime)そのもの! MacWindowsLinux 三大プラットフォームで動くのも嬉しいですな! 公式サイトは下記リンクです。 https://www.sublimetext.com/ それでは、動画やキャプチャーを使ってSublime Textの素晴らしい魅力を伝えていきたいと思います。 Sublime Textのチャームポイント 特色機能

    「Sublime Text」 完全入門ガイド!
  • 1