タグ

2019年11月27日のブックマーク (2件)

  • 【活用例】クチコミ分析で、隠れた声を拾いにいく #ホットリンク|ムロヤ | 株式会社スノードーム

    ----- クチコミ分析は一般的にはツールを用いて行うことがあるため、馴染みが薄い人も多いのではないでしょうか。 こちらのnoteでもご紹介したとおり、SNS上で語られるブランドになるためには、どのようなクチコミがされているかの分析が重要です。 このnoteでは、クチコミ分析にイメージを持ってもらいやすくするため、身近なトピックをもとに紹介していきます。 今回は、ビッグトレンドの「花粉」について、「クチコミ@係長」を使って、どのようなクチコミがされているのか覗いてみたいと思います。 (このnoteは、ホットリンクの共同運営マガジンのコンテンツです) クチコミ@係長のキーワード欄に「花粉」と入れるでは、画面を進めていきましょう。 キーワードに「花粉」または「花粉症」を含むツイートを抽出します。 今回は、Twitterは10%サンプリングデータを利用していますので、クチコミの実数は大まかに表記

    【活用例】クチコミ分析で、隠れた声を拾いにいく #ホットリンク|ムロヤ | 株式会社スノードーム
  • 採用面接で本音を見極めるには「〇〇〇を与える」に限る。アメリカ人社長が日本人採用で用いる評価基準が興味深い

    連載:第4回 採用 独自ノウハウを聞く 採用面接で音を見極めるには「〇〇〇を与える」に限る。アメリカ人社長が日人採用で用いる評価基準が興味深い 想像してみてください。「外国人を採用するための面接官を務めることになったら?」と。 外国人同僚がオフィスにいても珍しくない現代とはいえ、文化も言語も人種も価値観も……すべてが異なる人材を採用しなければならなくなったら、何を基準にどう可否を判断すればいいのでしょうか。同郷の日人の面接ですら簡単ではないのに、外国人ともなればわからないことだらけのはず。 そのことを訊ねるのに最適の人物がいます。日で通算16年間働いてきたシアトル出身のアメリカ起業家、スコット・ドリガーズさん(56歳)。32歳で来日し、43歳のとき渋谷で起業し、グローバルで130名の社員を抱える企業にまで成長させました(現在は退任)。 様々な国籍の社員を採用してきたドリガーズさん

    採用面接で本音を見極めるには「〇〇〇を与える」に限る。アメリカ人社長が日本人採用で用いる評価基準が興味深い