シート右上の「共有」ボタンを押しましょう。 すると以下の画面になりますが、このタイミングでクリップボードにリンクがコピーされます。 コピーされたリンクは後で使うのでメモ帳などに貼っておきましょう。重要なのは下記の赤い字のIDです。 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1JQXeE…uPqB9-I/edit?usp=sharing 今度はこのシートを公開します。メニューから「ファイル」ー「ウェブに公開」を選択します。 以下の画面になったら「公開」ボタンを押しましょう。 下記画面になったらOKです。リンクが選択されていますが今回はこのリンクは使いません。 以下のアドレスの{さっきのIDをここに貼る}に、先程赤い字で示したIDを貼ってアドレスを作成します。 https://spreadsheets.google.com/feeds/list/{さっきのI
