2019年4月24日のブックマーク (8件)

  • 城の堀に鯛が泳いでる『高松城(玉藻公園)』に行ってきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは瀬戸大橋を渡って四国の高松にやって来たんだ! 2年前の話だけど・・・ 今回はねえ!高松駅の近くにある高松城(玉藻公園)を紹介するから刮目してみてね♡ 高松城(玉藻公園)とは アクセス 開園時間 西門 二の丸跡 中堀 桜の馬場 艮櫓 桜御門跡 披雲閣 月見櫓 水手御門 鞘橋 丸 天主台 隣接する「高松築港駅」 おまけ 高松城(玉藻公園)とは 四国の香川県高松市玉藻町にある城で、豊臣秀吉の四国制圧の後、家来の生駒親正によって1588年(天正16年)に築かれました。 現在でも瀬戸内海の近くにありますが、かつては直接海に面していて直接軍船が場内に出入りできるようになっていました。 水軍の運用も視野に入れた設計の海城で、日三大海城の一つであり、最大の海城でもあります。 ※日三大海城・・・高松城(香川県)・今治城(愛媛県)・中津城(大分県) アクセス JR

    城の堀に鯛が泳いでる『高松城(玉藻公園)』に行ってきましたの! - 元IT土方の供述
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/04/24
    秀吉に水責めされたとこですよね!行ってみたいなぁ。天守閣の基礎だけ残ってるところってなんか好きなんです。安土城址もそうだったけど想像が膨らみました^^
  • 【賃貸マンション】狭い玄関でも無印良品アイテムですっきりキレイに♪ | SAKURASAKU

    ほうきとちりとりが一体化でスッキリ!拭き掃除はウタマロクリーナーで まずはごっちゃりしている玄関の片付けです。 下駄箱の棚上にいつの間にか溜まってしまった郵便物をバサっと仕分けして処分。 下駄箱の中のも全部出して、ベランダへ。天気がいいので干しておきました。 下駄箱は一段一段掃き掃除。 続けて三和土も掃き掃除。 無印良品のほうきとちりとりをマグネットフックでドアにぶら下げているので、小まめに玄関の掃き掃除はしているのですが、すぐに砂っぽくなる玄関。。。 (ほうきとちりとりが一体化して掛けられるのでスッキリ。普段は裏返してかけてます) ウタマロクリーナーを吹き付けたマイクロファイバークロスで拭き掃開始。 棚の上から 下駄箱の扉・中壁巾木 を拭いてから、三和土もウタマロクリーナーを吹き付けて古タオルで水拭きしました! 爽やかな香りに包まれてスッキリです☆ 少しドアを開けておけばすぐに乾きます

    【賃貸マンション】狭い玄関でも無印良品アイテムですっきりキレイに♪ | SAKURASAKU
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/04/24
    玄関気持ち良さそう!そういえばブーツがまだ出てたな(笑)…うちも春夏仕様にしなくては^^
  • https://www.hachhach.net/entry/4%E6%9C%8824%E6%97%A5%E3%81%AF%E3%80%8C%E6%A4%8D%E7%89%A9%E5%AD%A6%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%8D%EF%BD%9E%E7%89%A7%E9%87%8E%E5%AF%8C%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%90%8D%E8%A8%80(*%C2%B4%E2%96%BD

    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/04/24
    そうですよね、この世に雑草なんてない。もともと特別なオンリーワン!(ん?)
  • ねぎを刻む - asaの足あと

    若い頃、「ねぎを刻む」という 江國香織の短編小説が好きだった。 ふとおしよせてくる孤独な夜に、 こまかくこまかくねぎを刻む話。 泣きながら、一心不乱にねぎを刻む。 日曜日、新タマネギを切りながら泣けてきた。 目にしみたわけではなく、 哀しかったわけでもなく、 孤独がおしよせてきたわけでもないのに。 泣きながら、切った新タマネギを鍋に放り込み、 味噌汁をつくっていると、 熱をだして寝こんでいた娘が のそのそとやってきた。 娘は不思議そうに私をみて、 「ママなんで泣いてるの?」 ときいてくる。 「あぁ、玉ネギ切っててん」 「目にしみたん?」 「そうそう」 「。。。ねぇ、しんどいのなおったよ」 ……… 強いなぁ、娘。 そして優しい。。。 まだ熱っぽい顔してるくせに。 私はここのところ続いていた ひどいめまいは減ってきたけど、 ずっと船酔いしてるみたいに気分がわるい。 そのくせ、べるとちょっと元

    ねぎを刻む - asaの足あと
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/04/24
    それでもやがて、にょきにょきにょきっとのびてくる、もっともっとのびてくる…だからそれでいいんだよね^^
  • 娘と公園へ初めての花見‼️良い写真が撮れたのだが…。 - 佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ

    やっと東北も先週あたりから格的に暖かくなり 春って感じ🌸 猪木のモノマネ第一人者はやっぱりあなた より って事で、母から車を借りて娘を連れ公園へ初めての花見に行ってきた‼️ とはいえ娘は桜より、地面に落ちている松ぼっくりが気になり… 拾い嬉しそうにの方へ歩き出す。そんな娘をがパシャり📷 それが、この一枚。 後ろにいるのが自分。ちょっとCDジャケのような構図(娘がボーカル。自分がまぁ、立ち位置的にはELTであればいっくんみたいな❓)がちょっと気に入った一枚になった。 娘の笑顔も非常に良く撮れていたので、も気に入った様子。夫婦二人で同じ写真を良いと思え、価値感を共有したような気がした自分は心がほっこりしたのは春の暖かさだけのせいではないだろうと感じた。 そしてが 「これお母さん(お義母さん)達にも送ってあげようか❓」 当然、自分も良いんじゃないと二つ返事。 その後、車を返しに母の

    娘と公園へ初めての花見‼️良い写真が撮れたのだが…。 - 佳◯(よしまる)流 家計のそもさん/せっぱ
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/04/24
    んーこれはね、親用に使い分けただけで深い意味はない!…ハズ(笑)
  • のと鉄道沿線お花見「演劇ロマン駅」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、午後から雨が降る予報ですが、気温は高いです。 「演劇ロマン駅」は、愛称名で、「能登中島駅」が名称です。駅構内には郵便車「オユ10」も留置されており、さらに昔使われていたと思われる「ラッセル車」も留置されてます。桜の季節には必ず立ち寄ってます(笑) 【撮影場所 七尾市中島町浜田:2019年04月13日 OLYMPUS E-M1】 【のと鉄道HP引用】「愛称名の由来」演劇とは深い関係にある、俳優・仲代達矢氏との交流から生まれた能登演劇堂は、無名塾のロングラン公演の舞台として様々な公演が行われております。また、その昔、越中国司であった大伴家持が能登へ巡礼した際には、この地にも訪れていくつかの歌を詠み残しています。 にほんブログ村 金沢市ランキング

    のと鉄道沿線お花見「演劇ロマン駅」 - 金沢おもしろ発掘
  • 哲学の道を散策【よーじやカフェ銀閣寺店】旧家屋を丸々利用した贅沢な空間で休憩 - 広く浅くまるく

    先日行った、大文字山登山 3歳でも登れる!五山の送り火でお馴染み『大文字』登山 じいちゃん暴走連れ回しツアー⑤ く 下山後に帰りながら『哲学の道』散策しました。 まじまじと歩くのは初めてです。 哲学の道 哲学の道という名称は知っておりましたが、詳しくは知らず・・・ 哲学の道はもともと、1890年(明治23年)に琵琶湖疏水が完成した際に、管理用道路として設置された道である。当初、芝生が植えられている程度の道であったが、ここを歩いて通行する人々が増えていった。明治の頃、文人が多く住むようになり「文人の道」と称されていた。その後、京都大学の哲学者・西田幾多郎や田辺元らが好んで散策し、思案を巡らしたことから「哲学の小径」といわれたり、「散策の道」「思索の道」「疏水の小径」などと呼ばれた。1972年(昭和47年)、地元住民が保存運動を進めるに際し、相談した結果「哲学の道」と決まりその名前で親しまれる

    哲学の道を散策【よーじやカフェ銀閣寺店】旧家屋を丸々利用した贅沢な空間で休憩 - 広く浅くまるく
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/04/24
    いいなぁ…いっぱい動いたあとの至福の時間ですね^^ じいちゃんのうしろ姿若い!
  • 40代後半、私の世代は「ズレ損世代」、ちょっとズレててツイてない - シンプルに生きたいだけなのに

    ちょっと前に、どこかで見かけたニュース。 「世帯主が40代の働き盛り世帯で、年間の所得が300万円未満の割合が増加していることが、厚生労働省の調査で分かりました。」 私の世代の貧困率が、1.5倍になったそうです。 *働き盛り世帯の貧困化が進んでる一方で… 世帯主が40代年収が300万円未満の世帯の割合は、16.6%。 わが家もその中に含まれてます。 30代、40代が世帯主の働き盛り世帯の貧困化が進む一方で、世帯主が65歳以上の高齢者世帯では、48.2%が200万円以上500万円未満の収入があり格差が減ってきたそうです 定年してからも働き続ける人が増えているとはいえ、今は年金がちゃんと支払われていることも大きいですよね。 *私の世代って何かとツイてない… 思い返してみると、私の世代って世の中とずれていて何かとツイてなかった気がします。 中学生のとき…女子高生ブーム(ex.おニャン子クラブ)

    40代後半、私の世代は「ズレ損世代」、ちょっとズレててツイてない - シンプルに生きたいだけなのに
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2019/04/24
    モヤっと感じてたことです。ナイスネーミング!ズレ損世代(笑)