タグ

琉球新報に関するpoko_penのブックマーク (2)

  • 辺野古埋め立て 首相が「あそこのサンゴは移植」と発言したが…実際は土砂投入海域の移植はゼロ

    安倍晋三首相 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に伴う埋め立てに関し、安倍晋三首相は6日に放送されたNHKのテレビ番組「日曜討論」で事実を誤認して発言した。安倍首相は「土砂投入に当たって、あそこのサンゴは移植している」と述べたが、現在土砂が投入されている辺野古側の海域「埋め立て区域2―1」からサンゴは移植していない。 埋め立て海域全体では約7万4千群体の移植が必要だが、7日までに移植が終わっているのは別海域のオキナワハマサンゴ9群体のみにとどまっている。 沖縄防衛局は、土砂投入の海域付近にあった準絶滅危惧のヒメサンゴ1群体を当初移植する方針だった。県から移植に必要な特別採捕許可が得られなかったことから、特別な装置を用いてサンゴを囲み、移植を回避するよう工法を変更した経緯がある。 首相の発言について玉城デニー知事は7日、ツイッターに「安倍総理…。それは誰からのレクチャー

    辺野古埋め立て 首相が「あそこのサンゴは移植」と発言したが…実際は土砂投入海域の移植はゼロ
    poko_pen
    poko_pen 2019/01/08
    琉球新報よりも一般市民?の調査・考察の方が正確という罠。 「安倍首相のサンゴ移植発言は嘘だ」というデマについてのメモ(及び反証) https://togetter.com/li/1306575
  • まとめサイト、がん闘病中の知事を中傷 批判集中で記事は削除 - 琉球新報

    膵臓(すいぞう)がん切除の手術後、化学治療を続ける翁長雄志知事が23日の沖縄全戦没者追悼式で脱帽して平和宣言を読んだ姿について、インターネット上で中傷した反応をまとめて掲載するサイトが、24日までに複数確認された。匿名で書き込まれた心ない中傷を不特定多数へ拡散する状況に、抗がん剤治療経験者と称する人からは「がん患者への侮辱だ」と批判の声が上がっている。 ニュースやネット上の反応を掲載するサイト「アノニマスポスト」は23日付で「【超速報】」と題し、平和宣言を読んだ際の映像も合わせ、脱帽し頭髪がない知事の姿を中傷した表現を並べた。24日午前には削除されていたが、同日午後9時までに理由や謝罪などは掲載されていない。 このサイトを読んで、便乗して中傷コメントを投稿する人も相次いだ。一方、中傷を批判する人もおり、ツイッターでは「私は乳がん手術後の抗がん剤で脱毛してつらい思いをした。翁長知事だけでなく

    まとめサイト、がん闘病中の知事を中傷 批判集中で記事は削除 - 琉球新報
    poko_pen
    poko_pen 2018/06/26
    琉球新報は安倍首相の病気をコラムで揶揄してた事あるけど、自分達が書いたことは不問なの?それとも首相相手だから大丈夫なのかい? https://ryukyushimpo.jp/column/entry-533670.html
  • 1