タグ

2015年4月7日のブックマーク (5件)

  • 全国民を番号で管理 超監視社会が到来する

    国民個々人に番号が割り振られ、預貯金、予防接種や疾病の履歴などが政府によって一括管理される。 「共通番号(マイナンバー)」制度が来年1月から実施される。国民は諸々の行政手続き、法定調書の提出の際に個人に割り振られた番号を記載することが義務づけられる。 就職の際にも記載しなければならないというから驚く。政府が個人の所得をこれまで以上に把握するためだ。 最大の狙いは徴税の強化だろう。国民すべてを番号で管理し、1円に至るまで把握して徴税しようということだ。銀行や郵便局の預貯金口座をいくつもに分散させても、「名寄せ」ならぬ「番号寄せ」で、一秒もかからぬうちに一円残らず捕捉されてしまう。 内閣府大臣官房「番号制度」担当室の資料(2月16日現在)を見ると、のっけから使用目的として「ペイオフ(※)のための預貯金額の合算」が出てくる。 ペイオフを口実にして個人の預金残高を把握したら、次に国家財政の破たんを

    全国民を番号で管理 超監視社会が到来する
    poko_pen
    poko_pen 2015/04/07
    海外では普通に導入されてたりするよね。また、この総背番号制度は民主党政権でも検討されてたし、節税しやすいジャーナリストとかの個人事業主には辛い話だが
  • 横浜マラソンのコースは距離が規定に足りず NHKニュース

    横浜市で先月、市民マラソンとして初めて開催された「横浜マラソン」で、コースの距離がフルマラソンの規定に足りず、日陸上競技連盟から公認コースとしての認定を受けられていなかったことが分かりました。 ランナーたちは中華街や山下公園など横浜の観光名所を回るコースを走りましたが、その距離はフルマラソンの規定の42.195キロに足りていなかったことが分かりました。 組織委員会によりますと、大会の当日、日陸連に依頼して距離を正確に測定をしたところ、規定よりも少なくとも数十メートル以上短かいことがわかり、公認コースとしての認定を受けられなかったということです。 大会の当日までコースの一部になっていた首都高速道路の通行を規制することができず、この区間の距離を正確に測れなかったことが原因だということです。 組織委員会は「首都高については図面を取り寄せるなどして距離を計算していたが、結果的に十分ではなかった

    横浜マラソンのコースは距離が規定に足りず NHKニュース
    poko_pen
    poko_pen 2015/04/07
    東京マラソンより高い参加費、抽選申込時にPontaカード強制加入、手数料が1000円以上で、それでいて非公認て踏んだり蹴ったり…首都高走らない10kmでもコース短かったそうなので、運営が酷いとしか。
  • 中丸啓さんはTwitterを使っています: 沖縄の基地反対派による女児暴行事件。 大の大人が5人がかりで腹部を踏みつけるという鬼畜な犯行。 絶対に許せない。沖縄県警よ、徹底的に取り締まれ

    沖縄の基地反対派による女児暴行事件。 大の大人が5人がかりで腹部を踏みつけるという鬼畜な犯行。 絶対に許せない。沖縄県警よ、徹底的に取り締まれ! 【拡散希望】 中丸啓 http://t.co/dCjgAU0k24

    中丸啓さんはTwitterを使っています: 沖縄の基地反対派による女児暴行事件。 大の大人が5人がかりで腹部を踏みつけるという鬼畜な犯行。 絶対に許せない。沖縄県警よ、徹底的に取り締まれ
    poko_pen
    poko_pen 2015/04/07
    以前、沖縄タイムスか琉球新報にて反対派から米軍家族への暴言が発生しているというニュースは載ってた気が。今回もそうなのかは不明だが、関係性的に濃厚なんでしょうねえ。
  • 日本は、したたかにAIIBに加わるべきだった 中国の暴走は日本が参加してこそ防げる | JBpress (ジェイビープレス)

    新疆ウイグル自治区のウルムチ南駅に止まっている、中国の高速鉄道、蘭新線第二複線の甘粛省蘭州行きの列車。この路線は中国のシルクロード経済ベルト推進政策の一環として開発された(2014年12月26日撮影)(c)AFP〔AFPBB News〕 日は公正なガバナンスの確保を求めていた。ガバナンスの確保には「加盟国を代表する理事会が個別の案件を審査・承認することや、債務の持続可能性が確保されることなどが重要」であり、これらが明確でない限りは参加できないという立場である。 日国内では参加をめぐって意見が二分している。まさにこれは中国が仕掛けた政治外交ゲームであり、日はどの手を打ってもリスクが伴う。 参加に慎重だった西側先進国だが・・・ AIIBの出現はこれまでの国際秩序への挑戦状とも言える。日と米国は世界銀行やアジア開発銀行(ADB)などの枠組みを通して国際的な影響力を保ってきた。だが今、中国

    日本は、したたかにAIIBに加わるべきだった 中国の暴走は日本が参加してこそ防げる | JBpress (ジェイビープレス)
    poko_pen
    poko_pen 2015/04/07
    中国が主導権(ハンドル)握っているのにどうやって暴走止めるのさ。
  • 特集ワイド:国VS沖縄県、普天間移設問題で緊迫 これでも民主国家? - 毎日新聞

    poko_pen
    poko_pen 2015/04/07
    法治国家なので、決めた約束事や法律に則って動かないといけない訳で。民意だけで法律無視して動いてしまう政治は先の民主党政権で痛い目にあったというのに、またそれを繰り返すのかな。