タグ

2020年1月31日のブックマーク (6件)

  • 米国務省 最高レベルの「渡航中止」対象を中国全土に拡大 | NHKニュース

    アメリカ国務省は、新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて、渡航情報で最高レベルの「渡航中止」の対象を中国全土に広げ、中国訪問を控えるよう呼びかけています。 これまで武漢がある湖北省を4段階の渡航情報のうち、最も危険であることを示す「渡航中止」にしていましたが、その対象を中国全土に広げ、中国訪問を控えるよう呼びかけています。 また、中国に滞在しているアメリカ人に対しても、アメリカ中国を結ぶ航空便が減っていることなどから中国からの出国を検討するよう求めています。 中国にある大使館や総領事館についても、緊急対応の担当以外の職員と家族に対し、帰国を認めるとしています。 来月3日には、武漢に第2便のチャーター機を派遣して、希望するアメリカ国民を帰国させることを明らかにしました。 アメリカ国務省が4段階の渡航情報のうち最も危険であることを示す「渡航中止」の対象としている国は、現在、中国以外に13か国

    米国務省 最高レベルの「渡航中止」対象を中国全土に拡大 | NHKニュース
    poko_pen
    poko_pen 2020/01/31
    アメリカがここまで厳しい対応するとかマジでどっしたのか…
  • 秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ

    たっぷ こんぴゅーたー さーびす @tap_t @sato322 昭和通り側ってもうちょっと岩町よりにもあったよね。大分前になくなったけど。ヨドバシ側には2軒有るから良いちゃ良いんですかね。でも、朝マック買って会社に行ってた人は不便になるかな。 2020-01-30 23:30:04

    秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
    poko_pen
    poko_pen 2020/01/31
    バーキンの店舗があるのを初めて知った
  • 新型肺炎対応の協議から台湾を排除 WHOやICAOに国際社会から批判 | 毎日新聞

    WHOなどの対応を巡り、国際社会からの台湾支持に「感謝する」と述べる蔡英文総統(右)=台湾総統府で2020年1月30日 中国で確認された新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を巡り、感染防止を担う国連の世界保健機関(WHO)や国際民間航空機関(ICAO)が台湾を排除していることに批判が相次いでいる。WHOは技術面で台湾に協力していると説明するが、ICAOは台湾への防疫情報提供を求めるツイッターのアカウントを次々とブロック。米下院の外交委員会がICAOの対応を非難している。 台湾中国の反対で国連に加盟できていない。対中融和路線の国民党政権ではWHOやICAOの関連会議には招かれていた。

    新型肺炎対応の協議から台湾を排除 WHOやICAOに国際社会から批判 | 毎日新聞
    poko_pen
    poko_pen 2020/01/31
    そりゃ表立って圧力かけるよね…
  • WHO「緊急事態」を宣言 医療のぜい弱な国への感染拡大懸念 | NHKニュース

    新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて、WHO=世界保健機関は専門家による緊急の委員会を開き、感染がほかの国でも拡大するおそれがあるとして「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。 スイスのジュネーブにあるWHOの部で、30日行われた緊急の委員会には各国の専門家や保健当局の担当者が参加し、中国を中心に感染が拡大する新型のコロナウイルスの状況について協議しました。 委員会のあと記者会見したテドロス事務局長は、感染がほかの国でも拡大するおそれがあるとして「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」だと宣言しました。 そして貿易や人の移動を制限することは勧告しないとしたうえで、医療態勢がぜい弱な国を支援すること、ワクチンや治療法、それに診断方法の開発の促進、風評や誤った情報が拡散することへの対策、データの共有などを行うべきだとしています。 WHOは今月22日と23日にも緊急の委員

    WHO「緊急事態」を宣言 医療のぜい弱な国への感染拡大懸念 | NHKニュース
    poko_pen
    poko_pen 2020/01/31
    WHOは中国の影響が大きく出ている組織になってしまってるのなぁ。中国は表立って圧力もしてたしな… https://mainichi.jp/articles/20200130/k00/00m/030/227000c
  • 中国、緊急事態宣言の回避でWHOに圧力か 仏報道 - 日本経済新聞

    【パリ=白石透冴】中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスについて、仏紙ルモンドは29日、世界保健機関(WHO)が緊急事態宣言を出さないよう中国が圧力をかけていたと報じた。WHOは宣言を見送っているが、代わりに国際的な専門チームが現地入りする合意を中国から得たとしている。WHOは22、23日の緊急会合でウイルスによる感染拡大が「国際的に懸念される公衆衛生の緊急事態」に当たるかを議論した。緊

    中国、緊急事態宣言の回避でWHOに圧力か 仏報道 - 日本経済新聞
    poko_pen
    poko_pen 2020/01/31
    WHO事務局長はエチオピアで中国から多額の投資を受けてたり政府と関係深いからな。公の場で言うってことはあからさまな圧力なんだよね。
  • 中国当局、新型肺炎に警鐘鳴らした医師を「デマ」と摘発 国内から非難の声 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスによる肺炎への中国当局の対応が国内で再び激しい非難にさらされている。2019年末に湖北省武漢市で集団感染が発覚した直後、公安当局が「デマを流した」として市民8人を摘発したが、その後の報道などで全員が現地の医師だったことが判明。「デマ」とされた内容も医師同士がグループチャットで事態の深刻さに警鐘を鳴らすものだっただけに「感染拡大は人災」「政府は謝罪せよ」などの声が噴出している。 武漢市衛生当局は19年12月31日、「原因不明の肺炎患者」の発生を公表した。国内で重症急性呼吸器症候群(SARS)の再来を懸念する声が上がると、市公安当局は20年1月1日に「ネット上にデマを流して社会に悪影響を与えた」として、市民8人を摘発したと発表した。

    中国当局、新型肺炎に警鐘鳴らした医師を「デマ」と摘発 国内から非難の声 | 毎日新聞
    poko_pen
    poko_pen 2020/01/31
    こういうのがあったから中国政府が出してる情報が正しいのか疑問符が出るんだよね。