タグ

2021年1月4日のブックマーク (3件)

  • 【コロナ】東京都立光丘高等学校でクラスター発生か、沖縄滞在中の剣道部員も含めて51人以上が感染 | よどきかく

    (1/8更新) 同高校のウェブサイトはトップページのみ閲覧できます。生徒への連絡は教育サイト「Classi」を用いるそうです。 ———— 迷ったのですが、ツイッター等で急激に広がっているので公開します。学校外の多くの地域や他校を巻き込んでおり、極めて重大なクラスターです。 東京都立光丘高等学校で大クラスターが発生しました。感染は更に拡大し、少なくとも51人が感染しています。 感染者の大部分を占めるのは、剣道部ともう一つの運動部の関係者です。 全国大会の為に沖縄へ遠征していた最中に感染が判明した剣道部では、遠征した生徒全員の陽性が確認されました。 都立高校クラスター 光丘高校で間違いないね。 最新の報告のやつみせて貰ったけどまた増えて"51人" 当に8日までの臨時休業で済むのやら。。。 まぁ偏差値44の高校だから進路には悪影響はあんまないみたいだからそこに関しては良かった。#都立高校#光丘

    【コロナ】東京都立光丘高等学校でクラスター発生か、沖縄滞在中の剣道部員も含めて51人以上が感染 | よどきかく
    poko_pen
    poko_pen 2021/01/04
    感染防止対策用除菌ゲート…
  • 「リニアは感染ベルトになりかねない」 静岡県の川勝知事に聞く…リニア、人口減少問題 そして知事選4選出馬は? | 静岡朝日テレビ

    静岡県 川勝平太知事:「終わり方を考える。これは4年間どう生きるかという生き方。常にいかにして終えるかと」 石田和外アナウンサー:「川勝知事が理想としている終わり方は?」 川勝知事:「全身全力を傾けて、これ以上できなかったなと。いつもそのつもりでいる」 2009年の知事選挙。当時、大学の学長を辞め、出馬を決めた川勝知事は、知名度のない状況から県内に「ヘイタブーム」を巻き起こし、初当選。政治の世界に飛び込んできました。その時から掲げているのが、「住んでよし、働いてよし、訪れてよしの理想郷ふじのくに作り」です。しかし…。 人口減少に歯止めかからず 知事就任当初、約378万人だった県の人口は、この11年で16万人余り減少。2018年の人口増減数は、全国43位と、減少の流れに歯止めがかかっていません。 石田アナ:「2009年の就任当初から取り組んできた課題に、人口減少問題がある。成果が見えにくい難

    「リニアは感染ベルトになりかねない」 静岡県の川勝知事に聞く…リニア、人口減少問題 そして知事選4選出馬は? | 静岡朝日テレビ
    poko_pen
    poko_pen 2021/01/04
    静岡県内は新幹線停車させないで全て通過した方がいいね(そして川勝知事は年末年始に長野へ帰省してたりする)
  • 【速報】劇場や映画館も対象外で調整 緊急事態宣言巡り|TBS NEWS

    菅総理が東京や埼玉など首都圏の1都3県を対象とする緊急事態宣言の検討に入ったと明らかにしたことを受け、政府は劇場や映画館などは入場制限の対象に含めない方向で調整に入りました。 1都3県への緊急事態宣言をめぐって、政府は、週内にも発表する方向で調整を進めていますが、政権幹部の1人は小中学校の一斉休校などは求めない方針を明らかにしたほか、劇場や映画館に関しても制限の対象に含めない方向で調整していることを明らかにしました。 菅総理は午前の年頭会見で飲における感染リスクを抑えることに力点を置くと強調していて、緊急事態宣言下での対策も飲店の時間短縮などに重点を置いたものになることが予想されます。

    【速報】劇場や映画館も対象外で調整 緊急事態宣言巡り|TBS NEWS
    poko_pen
    poko_pen 2021/01/04
    追跡調査対象外とか言ってる人がいるけどそのソースは?劇場は小劇場だと不安感はあるけど、入口での消毒検温、場内での飲食を禁じれば感染リスクは抑えられるから問題無いと思うけどね