タグ

2023年7月24日のブックマーク (4件)

  • ホテルのルームキーと間違えて通電スイッチにaime入れたら通っちゃった 入ってれば良いのか………

    ご苦労 札幌音ゲーDJ7/30(日),8/19(土),8/26(土),8/27(日) @gokuroh これ念のため、念のため補足なんですが、部屋の中の通電スイッチだからな いくらなんでもaimeで外から解錠できるわけなんかないからな 2023-07-23 20:27:19

    ホテルのルームキーと間違えて通電スイッチにaime入れたら通っちゃった 入ってれば良いのか………
    poko_pen
    poko_pen 2023/07/24
    あまり使わない会員カードを指すのは当たり前だと思ってた(棒タイプは割り箸とか)/まとめにもあるけど、東横インは専用カードじゃないと機能しなくなってる(エアコンや冷蔵庫は機能する)
  • IkaMaru 普通にリプライや引用でキャッチボールすりゃいいだけじゃん。コミュニティノートは背中に紙を貼り付けて去っていくのと同じで、むしろ議論を拒んでいる/ブコメも同じ。はい。真に耳が痛い

    1.左派はキャッチボール回避に熱心だったIkaMaru 普通にリプライや引用でキャッチボールすりゃいいだけじゃん。 わかってて言ってたら人格がウンコ過ぎるので知らずに言ってると判断して教えるけど リベラルの人達の結構な数が「リプ欄閉鎖」「自分に反論しそうなやつあらかじめブロック」という 念入りな反論・ツッコミシャットアウト手法をTwitterで使ってたの。 先にキャッチボール拒否ってたのはあの人達の方なわけ。 まああの人達って議論がめっちゃ嫌いだし反論されるのはもっと嫌いだしさ。(はてなの左派も同じだよね!) それでも画像引用でツッコミ入れられてそっちがバズったりはしょっちゅうしてるんだけど 基的にはリプ欄閉鎖&ブロック連打までやるとデマとか印象操作とかはやり放題になる。 Twitterの弱点。 自分をフォローしてる人向けのエコーチェンバーは十分作れるし そうやって何かの情報を伏せたツイ

    IkaMaru 普通にリプライや引用でキャッチボールすりゃいいだけじゃん。コミュニティノートは背中に紙を貼り付けて去っていくのと同じで、むしろ議論を拒んでいる/ブコメも同じ。はい。真に耳が痛い
    poko_pen
    poko_pen 2023/07/24
    フォロワー多い人にリプや引用で間違いを指摘しても、晒し上げて批判され返されたり、取り巻きから攻撃されたりするからキャッチボール出来ないんだよね。あとはミュートやブロックで拒否するので。仕方がないよね
  • セブン―イレブンが車いすの人に「応募しないで」 パリSGなどの日本ツアーの観戦キャンペーン:東京新聞 TOKYO Web

    コンビニ最大手セブン―イレブン・ジャパン(東京)が6月、海外名門サッカークラブの来日試合の観戦チケットが抽選で当たるとうたい実施したキャンペーンで、車いす使用者らの応募を拒んでいたことが分かった。ウェブサイトに注意事項として「車椅子ご利用や介助が必要なお客様への対応は行っておりません」と掲載。当事者からの問い合わせに「車いす席がないので応募しないでほしい」と回答していた。専門家は「障害者差別解消法が禁じる障害を理由とした不当な差別的取り扱いに当たる」と指摘する。(大西隆)

    セブン―イレブンが車いすの人に「応募しないで」 パリSGなどの日本ツアーの観戦キャンペーン:東京新聞 TOKYO Web
    poko_pen
    poko_pen 2023/07/24
    “「スポンサーが実施する観戦チケットキャンペーン用に車いす席を割り当てる必要があるという認識が欠けていた。” ジャパンツアー側の問題か
  • カーリング藤澤五月のボディビル大会出場が残念な理由まとめ

    1. 参加した大会の主催がドーピングを黙認しているFWJであるFWJ(旧 NPCJ)は日のボディビル団体であり、表向きはアンチドーピングを謳っているがドーピング検査は全く行っておらず、多くの選手がステロイドを使用している。 他の団体へステロイドユーザーが行かないようにする為の棲み分けとして、アンチドーピングを志す者にとっても存在価値があるとも言えなくはないが、FWJそのものに入るという判断は疑問である。 2. 藤澤五月はオリンピック選手であるオリンピックは世界アンチドーピング機構(WADA)の規則に従った厳しいアンチドーピング検査を実施している。そんなオリンピックの選手として名声を得てきた者がFWJに所属するという事はオリンピックに対する侮辱であり、人がドーピングしてるかどうか以前に、そのような団体の発展に寄与している時点でアスリートとして失望されるのはもはや当然である。 3. カネキ

    カーリング藤澤五月のボディビル大会出場が残念な理由まとめ
    poko_pen
    poko_pen 2023/07/24
    先週新シーズンに向けて意気込みしたばかりで藤澤氏は現役選手ですよ。https://www.joc.or.jp/news/detail.html?id=16056 世界選手権など戦う内にオリンピック出場なので、はてブがオリンピック貶しても意味無し