タグ

ブックマーク / srad.jp (5)

  • COVID-19対策の不満で政治家や医師に脅迫文やカッターの刃を送った男の地裁判決 | スラド

    ワクチンなど新型コロナウイルス対策に不満を募らせ、政治家や医師に対して脅迫文やカッターの刃などを送った男(50代)が2023年10月、大阪地裁で懲役2年6月(求刑同じ)、執行猶予5年の判決を言い渡された。被告は吉村洋文知事を含む政治家や医師に脅迫文書を送りつけたとされている(弁護士ドットコム)。 2021年から翌年にかけて7件の脅迫文書を送った疑いとされているが、実際にはそれ以上らしい。脅迫文には「人権を無視する知事」「利権まみれのてめぇらには死が似合う」といった文言があり、家族への危害の可能性をうかがわせる内容も含まれていた。カッターの刃が入っていたこともあり、防刃服を着るようになった被害者もいた。判決文では「民主主義を脅かす犯行で到底正当化できない」とされた。脅迫された側には強い処罰を求める感情があったが執行猶予がついたとしている。

    poko_pen
    poko_pen 2023/11/18
  • GIGAZINE倉庫事件その後 | スラド

    2019年に一時ネットを騒がせたGIGAZINE所有の倉庫が重機で破壊されたとする件に関連して、建物収去土地明渡等請求訴訟が起こされており、11日に大阪地方裁判所で判決が行われた模様。5ちゃんねるなどで裁判を傍聴をした人の書き込みなどが出ており、その内容が正しければ、原告は土地の所有者側となる日新プランニング。判決では原告側の請求を認め、被告となるGIGAZINE側の請求を棄却した内容になっている模様(表現の自由ちゃんねる、KEISUI ART STUDIO、KEISUI ART STUDIOその2、GIGAZINE倉庫破壊の現在の状況と続報まとめ)。 あるAnonymous Coward 曰く、 GIGAZINE所有物件、地上げ目的で破壊される https://srad.jp/story/19/04/01/0614201/ https://gigazine.net/news/201903

    poko_pen
    poko_pen 2021/03/18
    取り上げなくなったのは訴訟問題になったからだろうけども、今出てる地裁の結果だけみると元々負け案件っぽかったのかな。当時あれだけ騒がれた話も今では触れる人減ったねぇ
  • 朝日新聞、「お詫び記事の検索回避」について釈明 | スラド

    先日、朝日新聞の従軍慰安婦関連報道取り消し発表記事英文版に「検索避け」が設定されていたことが話題になったが、これに対し朝日新聞がこの問題に関して説明する文書を公開した。 これによると、問題の記事に「検索回避タグ」が設定されていたのは「設定解除作業の漏れ」だったとのことで、修正を行ったという。 また、朝日新聞のほかの「訂正・おわび」記事についても検索されないような指定がされているという指摘もあったが、これに対しては次のように説明している。 見出しに「訂正・おわびあり」と明示し、当該箇所を修正、記事の末尾に「訂正・おわび」を追加した記事には検索回避タグを設定しておりません。過去1週間の「訂正・おわび」をまとめた一覧ページに掲載する「訂正・おわび」には、前述の記事と重複するため検索回避タグを設定しています。

    poko_pen
    poko_pen 2018/08/31
    朝日系だと何でも擁護してくれる人達がいるのが素晴らしいよね()
  • 「公式」QRコードリーダーを使うと読み取り時の位置情報がQRコード作成者に提供される | スラド Submission

    あるAnonymous Coward 曰く、 先日、読み取りづらいQRコードに遭遇したため、いくつかのQRコードリーダーを試していたところ「公式」を謳うQRコードリーダーが起動時に位置情報の取得を要求してくることに気づいた。位置情報を要求してくるのは、QRコードの特許及び商標を保有している株式会社デンソーウェーブと、アララ株式会社が共同開発している「公式QRコードリーダー "Q"」。 不審に思って調べてみたところ、実はこの「公式」QRコードリーダーは「アクセス解析機能」が有効化された特別なQRコードを読み取ると、GPSを使った高精度の位置情報が開発元のログ収集サーバー(api.qrqrq.com) に送信される仕組みとなっていた(ログ送信時のキャプチャ)。もちろんQRコード自体に、そのような仕様が存在しているわけではなく、位置情報の送信は「公式QRコード作成サイト」(2017年9月開始)

    poko_pen
    poko_pen 2018/08/27
    普通のQRコードならiOSやAndroidの標準カメラで撮影すれば内容読み取ってくれるようになってるからアプリ不要なんだよね。
  • U-NEXTのプロバイダ料金が値上げ、「2年縛り」期間中のユーザーにも適用 | スラド

    U-NEXTのインターネット接続サービス「U-Pa!」の月額料金が300円値上げされることが8月末に発表されたのだが、これがいわゆる「2年縛り」契約のユーザーも対象となっており、不満がある場合は解約金を支払って解約するしかないことが話題になっている(U-NEXTの発表PDF)。 発表によると、映像や音声などの大容量データを扱うサービスの普及によって通信データ量が著しく増加しており、そのための料金値上げだという。

    poko_pen
    poko_pen 2016/09/27
    禿や光通信の影で忘れられてたがUSEN系だもんな。。。
  • 1