タグ

SEOとマーケティングに関するpokopen-tamのブックマーク (3)

  • なぜジャンル特化型ブロガーの方がネームバリューがつきやすいのかを考える

    芸能人やお笑い芸人、役者などの有名な方を除き、ごく普通の人でもブログを使う事で、ある程度多くの人に認知されるような小さいながらでもネームブランドが発生する事があります。 例えばその人が、ネットという枠意外で、既に有名人である場合は一般人とは呼ばない。 物差しとしては、その人がツイッターを始めたというだけで、数千というフォローされるような人は、既に有名人だといえます。 そうではなくて、それ以外の一般的なブロガーが運営するブログにおいて、ある程度ネームバリューのある人達は、何らかのジャンルで特化している人達が多いです。 では、なぜジャンル特化型ブロガーのほうが、ネームバリューがつきやすいのでしょうか? 深夜にとあるかちびとの中の人と 今回はスカイプにて、とあるA君という人が、どうしてもブログでアクセスを増やしたいということで、どこぞのとあるかちびと.netの中の人(高橋氏)とスカイプでお話をし

    なぜジャンル特化型ブロガーの方がネームバリューがつきやすいのかを考える
  • 2位のブログになるためのポジショニング戦略 - リアリズムと防衛ブログ

    尊敬してる皆様から褒められて嬉しかったので、自慢で申し上げるのですが、拙ブログは書き始めてから半年余りで、軍事ブログとしてはかなり大きくなれました。今回はそのために使った方法についてです。 JSFさんにべた褒めされたので私は浮かれています! 拙ブログよりずっとハイレベルな軍事ブログはたくさんあります。にもかかわらず拙ブログは急成長を遂げ、つい先日、日最大の軍事ブログ「ほぼ日刊週刊オブイェクト」のJSFさんにべた褒めして頂きました。 うふふ、でへへ、ありがとうございます。嬉しかったです。 急速な勢いで拡大を続ける「リアリズムと防衛を学ぶ」は、僅か半年間でアルファブロガーの仲間入りを果たした事になります。 急速な勢いで拡大成長を続ける軍事ブログ『リアリズムと防衛を学ぶ』の凄さ : 週刊オブイェクト トップハテナーの軍事カテゴリランキングによると、拙ブログはオブイェクトさんの次点、第二位につけ

    2位のブログになるためのポジショニング戦略 - リアリズムと防衛ブログ
  • 「××に掲載されてアクセス増えました!」まとめ20本!+追加分

    Google Analytics 関連のブログやニュースを探していますと、 「××に掲載されてアクセス増えました!」という記事をよく目にします。 古い記事もありますが、媒体別にまとめて見ました。 Yahoo!ニュースに掲載されてアクセスアップしました! Yahooニュース掲載によるアクセスアップ効果 | 採用コンサルティング|中小企業人事のための面接眼 (「サイドバー上の2009/8/19のカウンターは1893。・・・ 2日間でユニークユーザー数は3万人弱。アドセンス収益3万円弱」)2008/09/18 Nagoya Venture Support Diary-Yahooニュースに掲載! (「62ユニークアクセスが758に」)2009/01/13 泉州.com 社長日記: Yahoo!ニュースに掲載 (「通常の10倍に」)2008/12/06 アクセス数が60倍以上に増える程度の能力 (「

    「××に掲載されてアクセス増えました!」まとめ20本!+追加分
    pokopen-tam
    pokopen-tam 2009/08/20
    さっそく真似するアフィリ厨がいてるんだろうなあ。上っ面だけじゃなくてしっかり分析&中身のある記事を書かなきゃいけないよ。
  • 1