2013年2月5日のブックマーク (2件)

  • 「マジカルシェフ少女しずる」かつてない魔法少女と弁当の融合・・・マジカル弁当バトル

    弁当は・・・人殺しの道具じゃない! こんにちはJ君です。皆さんは弁当べてますか?弁当といっても手作り弁当、コンビニ弁当、仕出し弁当、駅弁、空弁、キャラ弁等々多岐にわたりますから、おおよそ平均的な日人であれば何らかの弁当をべているんじゃないかと思います。J君も平日はエブリディコンビニ弁当ですよ。セブンイレブンのアジの一夜干し弁当とかべてます。 日はそんな国民的事スタイル「弁当」に、まどマギに代表されるような魔法少女の要素を無理やり取り入れた画期的な弁当魔法バトルマンガ「マジカルシェフ少女しずる」をご紹介します。弁当と魔法少女の組み合わせって・・・正直いって正気とは思えない組み合わせですがそこはご安心を!ちゃんと正気とは思えない作品に仕上がっておりました。 こちらの作品は昨年末のイベント「最ダメ大賞2012」に J君が出演した際に、出版社の方に手渡しで献をいただいたものですが、作

    「マジカルシェフ少女しずる」かつてない魔法少女と弁当の融合・・・マジカル弁当バトル
    pokute8
    pokute8 2013/02/05
    料理を食ったときのリアクションがまんま「究極宇宙味帝シーザー」に見える。
  • 一体いつから───────幼なじみが正統派ヒロインと錯覚していた? - 藤四郎のひつまぶし

    アニプレッション : なぜ、幼馴染ヒロインは負けフラグとなったのか 今やというか、昔からでもあるが、一つの作品で多数の「ヒロイン」と呼ばれるキャラクターが登場することが珍しくもない。そのため、私たち視聴者は自然とそのヒロインたちに対して系統で分類することを進めて行くことも増え、その結果が「(萌え)属性」と呼ばれる分類や細分化へと繋がっていったのだろう。 かつて、その「属性」の中で「幼馴染」と言えば、(もちろん全ての作品に当てはまるわけではないが)王道中の王道であり、恋愛ごとにおける勝者としての要素、あるいは正統派ヒロインの証として扱われてきた。 この記事にインスパイアされて、ヒロインと幼なじみという属性の関係を調べてみようと思ったわけです。 調査対象と幼なじみの定義 対象にした作品はアニメ、マンガ、ゲーム、ラノベで1人の男主人公に対してヒロインが出てくるもので個人的に有名と思えるところから

    一体いつから───────幼なじみが正統派ヒロインと錯覚していた? - 藤四郎のひつまぶし
    pokute8
    pokute8 2013/02/05
    ムーミンの頃から。