2017年5月12日のブックマーク (4件)

  • 望郷の園の「日帝強制徴用謝罪碑」が「慰霊碑」に

    忠清南道天安にある国立望郷の園に建てられた強制徴用謝罪碑の上板を日人と推定される人が「慰霊碑」に置き換えたことが確認され、13日、警察が捜査に乗り出した。上は謝罪碑の当時の姿で、下は慰霊碑に置き換えられた後の姿/聯合ニュース 日帝強占期(日の植民地時代)に故国を離れた海外同胞たちの英霊が眠っている忠清南道天安(チョンアン)の国立望郷の園の日帝強制徴用「謝罪碑」が、無断で「慰霊碑」に置き換えられた事実が分かり、波紋が広がっている。 天安西北警察署は13日、望郷の園の無縁故遺骨合葬墓地にある日帝強制徴用謝罪碑が「慰霊碑」と書かれた表示石に密かに替えられた事実を確認し、捜査を行っていると発表した。望郷の園側は11日午後3時頃、謝罪碑の上に「慰霊碑・日国・福岡県・吉田雄兎」と刻まれた碑石が張り付けられていることを発見し、翌日、警察に通報した。謝罪碑は、日帝強制占領期に強制徴用を主導した人物と

    望郷の園の「日帝強制徴用謝罪碑」が「慰霊碑」に
    pokute8
    pokute8 2017/05/12
    極左ですら切断処理した吉田清治を政治利用する韓国の欺瞞の象徴みたいなもんだから残しとけばよかったのに、と思う。正当な手続きを踏まない独善的な行動には血の因果を感じる。あの親にしてこの子あり。
  • ヒトの死体の骨を食べるシカ、はじめて観察

    ほぼ骨だけになったヒトの死体をべていたところ、こちらに気づいて肋骨をくわえたまま顔を上げたオジロジカ。(PHOTOGRAPH COURTESY LAUREN A. MECKEL/ACADEMIA) 野外でヒトの死体がどのように腐敗していくのかを研究していた法医学者が意外な光景に出くわした。人骨をかじるオジロジカ(Odocoileus virginianu)だ。(参考記事:「動物大図鑑 オジロジカ」) 腐敗の過程を研究する施設は「死体農場」と呼ばれ、どんな動物が死体に群がってくるのかも研究対象になっている。(参考記事:「真犯人を追う 科学捜査」) よく見かけるのは、キツネ、ヒメコンドル、アライグマなど。米テキサス州サンマルコスにある法医人類学研究所では、他にも死体をべにやってくる動物がいるかどうかを観察するため、カメラを仕掛けた。すると、予期していた通り興味深い発見があった。(参考記事:

    ヒトの死体の骨を食べるシカ、はじめて観察
    pokute8
    pokute8 2017/05/12
    まあ鹿は鉄の棒でも食うんだけどな。http://www.ynac.com/forest/animalindex/yakushikafood2.html
  • 【歴史戦】慰安婦「強制連行」偽証の吉田氏長男が「謝罪碑」取り消し 「耐えられない」(1/2ページ)

    朝鮮半島で女性を強制連行したと偽証した吉田清治氏(故人)の長男が、父親が韓国内に建てた「謝罪碑」の碑文の説明も虚偽だとして、関係者を通じて碑文を書き直していたことが11日、分かった。長男は「父が発信し続けた虚偽によって日韓両国民が不必要な対立をすることにこれ以上、耐えられない」と説明している。長男は、ジャーナリスト、大高未貴氏の新著『父の謝罪碑を撤去します』(産経新聞出版、6月2日発売予定)で、経緯などについて詳細に語った。 吉田氏の虚偽証言は、朝日新聞が1980〜90年代初頭にかけて集中的に紙面で取り上げた。 また、同氏の著書『私の戦争犯罪 朝鮮人強制連行』は、慰安婦を「性奴隷」と位置づけた96年の国連のクマラスワミ報告にも引用された。 謝罪碑は昭和58年、吉田氏が著書の印税で韓国・天安市の国立墓地「望郷の丘」に建立し、朝日新聞は2度にわたって記事を掲載した。 同年12月24日付朝刊では

    【歴史戦】慰安婦「強制連行」偽証の吉田氏長男が「謝罪碑」取り消し 「耐えられない」(1/2ページ)
    pokute8
    pokute8 2017/05/12
    "発信し続けた虚偽によって日韓両国民が不必要な対立をすることにこれ以上、耐えられない" サンゴもだけど対立争いを煽れば飯の種になる構図が痛いニュースやはちまや刃のプロトタイプだよな。憎悪製造機。
  • 芋園!仙草!豆花!あの「鮮芋仙」が現地仕様のまま日本上陸したので台湾スイーツ好きなら赤羽に通うべき - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは! ほそいあやです。 暖かくなってくるとべたくなるのが、南国スイーツです。 2017年3月に赤羽にオープンした、「MeetFresh 鮮芋仙 (ミートフレッシュ シェンユイシェン) 赤羽店」にやってきました。 伝統的な製法で無添加・手作りにより生まれた王道の台湾スイーツ店が、この春、満を持して日へ上陸しました。しかも、あの飲ん兵衛天国、赤羽に! 店名がミートフレッシュなので、音だけ聞くとお肉屋さん? と思いますが、スイーツしかありません。 アジア諸国を中心に世界で502店舗を展開しているそうです。(台湾12店舗、中国459店舗、アメリカ2店舗、オーストラリア12店舗、ニュージーランド5店舗、ベトナム3店舗、カナダ1店舗、韓国8店舗)。台湾にいった時気づかなかったけど、そんなにあるんですね。 レジで注文・会計をして、出来上がったら取りにいくセルフサービスのお店です。 メニュー

    芋園!仙草!豆花!あの「鮮芋仙」が現地仕様のまま日本上陸したので台湾スイーツ好きなら赤羽に通うべき - ぐるなび みんなのごはん
    pokute8
    pokute8 2017/05/12
    ゲゲボツアー思い出す。