2020年1月30日のブックマーク (4件)

  • 新型肺炎 2人検査同意得られず「説得も拘束力なし」安倍首相 | NHKニュース

    安倍総理大臣は参議院予算委員会で、チャーター機の第1便で29日に帰国した人のうち、2人から検査の同意が得られなかったことについて「相当説得したが、法的な拘束力はないということで、残念ながらこういう結果になった。人権の問題もあり踏み込めないところもあるが、2便以降はかなり確かな形で確認をとっている」と述べました。 加藤厚生労働大臣は、参議院予算委員会で、新型コロナウイルスへの感染が確認された奈良の男性運転手と大阪の女性ガイドの2人が、中国・湖北省武漢への渡航歴などが無かったため、ウイルス検査の対象から外れていたことを受けて、今後の検査態勢について、「発熱と呼吸器の症状があり、かつ、武漢への渡航歴があったことを中心に見ていたが、今回のケースを考えると、まず武漢に行かれたことのある方と接触したという範囲に広げていく必要がある。対象の範囲をより広げて検知していく態勢をしっかり作っていく」と述べまし

    新型肺炎 2人検査同意得られず「説得も拘束力なし」安倍首相 | NHKニュース
    pokute8
    pokute8 2020/01/30
    "日本国内で検査を受けることを搭乗前に通知済み"なので確信犯。https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/post-92263_1.php 権利を悪用し混乱を広げたがる悪意の人間は1人、2人は必ずいる。
  • 新型肺炎 中国の死者170人 患者数は7711人に | NHKニュース

    中国では新型のコロナウイルスの感染がさらに拡大し、中国の保健当局は患者が、29日、さらに1737人増え、7711人になり、死亡した人は170人になったと発表しました。 中国の保健当局、国家衛生健康委員会は、新型のコロナウイルスによる肺炎の患者が、29日、さらに1737人増え、7711人になったと発表しました。 29日はチベット自治区で初めての患者が確認され、これで中国のすべての省と自治区、それに直轄市で患者が確認されました。患者のうち症状の重い人は1370人にのぼっているということです。 一方、死亡した人の数は、29日、38人増えてあわせて170人になりました。 感染者は中国以外にも広がり、これまでに19の国と地域で100人を超す人が感染しています。 中国の疾病予防センターの幹部は、新型のコロナウイルスについて国営メディアの取材に対して「代替わりして増える間隔が短く感染者が増える速度が速い

    新型肺炎 中国の死者170人 患者数は7711人に | NHKニュース
    pokute8
    pokute8 2020/01/30
    感染者の肺が炎症起こして窒息死するのが主な死因なので酸素さえ供給できれば死亡率自体はぐっと下がる。真の恐怖は感染者の1/4が重症化するという点。https://bit.ly/2vA5aML 重症化すると治っても呼吸器への後遺症が深刻。
  • 「マンガで読む人生がときめく片づけの魔法」を読んでこんまりが何者かを探ってきた

    三沢文也 @tm2501 ある意味、片づけはこのだけ読めばいいよ。 ただね…これあまりにも結論だけスパッと言うだから…わかんない人からするとかなりスピってるように見えるでもあるんだよね 近藤 麻理恵 の マンガで読む人生がときめく片づけの魔法 を Amazon でチェック! amzn.to/2uHq8IR 2020-01-28 16:59:26 三沢文也 @tm2501 こんまりさんのを読みながら、 「ガチの片付けのプロが説く片付け方法ってなんだろう?」 「こんまりってなんだろう?」 の2つがテーマだった。 でも、この2つの問いは結局同じ答えだった。 「片づけの精神的なファクタから、悟りを開いてしまった人」 という感じなんだよ…良くも悪くもね 2020-01-28 17:59:58

    「マンガで読む人生がときめく片づけの魔法」を読んでこんまりが何者かを探ってきた
    pokute8
    pokute8 2020/01/30
    https://twitter.com/tm2501/status/1222066640382091264 1RT1いいねもつかないツイートをバズらせるにはセルフまとめからはてなーに叩かせるのが一番とかいう炎上商法的なあれ。
  • 武漢の新型肺炎重症患者が「ただの風邪ではない」と気づいた症状を証言

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Jan. 22, 2020, 10:45 AM 国際 376,344 中国など300人以上の患者が出ている新型コロナウイルスによる肺炎に関し、中国国家医療保障局は1月21日夜、検査や治療にかかる費用を国が負担する方針を表明した。費用の問題で国民が病院に行くのをためらうのを防ぎ、また、患者を受け入れる病院の負担も軽減する狙い。交通当局も武漢への旅行を予定している人の航空チケットや列車のチケット、宿代などのキャンセル料を免除すると決定。春節を前に、感染拡大防止策を格化させている。 また、新型肺炎の重症患者だった王康さん(23歳)が退院後、人民日報や中国青年報などの取材に応じ、症状の詳細が明らかになった。報道によると、王さんは重症患者の中で最初に退院できたという。 王さんは、新型肺炎の感染源と推定される武漢市の華南海鮮市場から数百

    武漢の新型肺炎重症患者が「ただの風邪ではない」と気づいた症状を証言
    pokute8
    pokute8 2020/01/30
    "異変を感じたらすぐにきちんと仕事を休んでいるひとが多い"結果が感染者7,816名、死者170名 https://bit.ly/2Oq2p7p なら逆に深刻過ぎだろ。"同じことがこの国でも"を言いたいためだけに事実を捻じ曲げるの、そろそろ止めとけ。