タグ

2013年7月26日のブックマーク (2件)

  • 超電導送電線で電車走行実験 NHKニュース

    電気抵抗をゼロにすることで節電につなげる「超電導」の技術を用いた送電線によって、電車を実際に走らせる実験が、東京・国分寺市で行われました。 この実験は、「超電導ケーブル」の開発を続けてきた、国分寺市にある鉄道総合技術研究所が行いました。 直径10センチのケーブルには、超電導体の金属とそれを冷やす液体窒素が入っていて、電気抵抗をゼロにして送電できるため、大きな節電効果が可能になります。 24日の実験は、このケーブルを使って電車を実際に走らせ、実用化の可能性を確かめるもので、構内にある線路脇に超電導ケーブルが敷かれました。 そして、電車の中にあるコントローラーを操作すると電気が流れ、2両編成の車両が線路の上を勢いよく走っていきました。 実験では速度を45キロまで上げましたが、電気は安定して流れ、不具合は見られなかったということです。 このケーブルが実用化されれば、電車が走行するのに必要な電気の

    polistes
    polistes 2013/07/26
  • 秋田で地熱調査開始=規制緩和後初―出光興産など (時事通信) - Yahoo!ニュース

    石油大手の出光興産などは25日、秋田県湯沢市の栗駒国定公園内にある「小安地域」で、地熱発電の開始に向けた掘削調査を始めた。2012年3月に国立・国定公園内で掘削調査の規制が緩和されて以来、実際に作業が行われるのは初めて。東京電力福島第1原発事故の後、国内では自然エネルギーへの関心が高まっている。中でも地熱発電は潜在能力が高いとされ、開発の動きは今後も全国で続きそうだ。 調査には資源開発大手の国際石油開発帝石と三井石油開発も参加する。年内に2の井戸を掘るなどして、地下の地質構造を15年度にかけて調べる。 出光の古谷茂継主任技師は「少なくとも(発電所の運転開始まで)10年程度かかる」と説明。地熱発電では地下にある天然の蒸気を使うため、温泉への影響を不安視する声もあるが、「きちんと温泉のモニタリングをし、変動があれば地元の方々と協議して対策を行いたい」としている。

    polistes
    polistes 2013/07/26