タグ

ブックマーク / www.asahi.com (14)

  • 「マイナンバー1129で焼き肉無料」はNG 内閣官房:朝日新聞デジタル

    マイナンバーの一部が1129(いいにく)なら、無料――。そんなサービスを始めた大阪市内の焼き肉店に、マイナンバー制度を所管する内閣官房が“待った”をかけた。「番号流出の恐れがある」ためだ。店側は「新制度を楽しんでほしかった」と残念がる。 大阪市内で焼き肉店6店舗などを展開する株式会社「萬野屋(まんのや)」(同市天王寺区)。「ラッキー!!ハッピー!!マイナンバー!!」と題し、客の12桁のマイナンバーに1129が含まれていれば、和牛スペシャルコース(1人前税抜き7千円)を4人分無料にするサービスを先月末、6店舗で始めた。「2929(にくにく)」「4129(よいにく)」や末尾が「29」でも、骨付きサーロインステーキなどをプレゼントする予定だった。 マイナンバー法は、勤務先や行政機関の事務処理に必要な場合などを除き、12桁の番号の提示を求めることを禁じている。同社によると、先月末に内閣官房に問い合

    「マイナンバー1129で焼き肉無料」はNG 内閣官房:朝日新聞デジタル
    polistes
    polistes 2015/11/12
  • 過疎地のコケで都市緑化 大学発ベンチャー、福井で始動:朝日新聞デジタル

    過疎地に広がる休耕田を利用して育てたコケで、都会のビルの屋上を緑化する――。大学発のベンチャー企業が編み出したコケの促成栽培技術を生かした事業が今春、福井県若狭町で格始動する。 京都市伏見区の端山(はやま)保育園。鉄筋コンクリート2階建ての園舎は築38年。毎年、夏になると熱気がこもり、山内五百子(いほこ)園長(62)は10年近く前から屋上の緑化を考えていた。だが、芝をはる場合は、まず土を敷き、散水用のタンクを置く必要がある。重さは数トンにもなり、古い屋根が耐えられるか心配だった。 そんな時、土もタンクもいらないコケを使った緑化を知り、注文した。昨年7月末に約2週間で緑化を終えた。約150平方メートルで費用は約450万円。芝と違って雨水だけで維持でき、芝刈りや除草の手間もかからない。山内園長は「1カ月近く雨が降らなくても大丈夫。夏の朝登園した時の熱気は体感で3、4度は低かったと思う。当に

    過疎地のコケで都市緑化 大学発ベンチャー、福井で始動:朝日新聞デジタル
    polistes
    polistes 2014/02/14
  • 朝日新聞デジタル:「自転車にもナンバーを」 東京都、装着義務化を検討 - 社会

    自転車の運転マナー向上のため、東京都が自転車へのナンバープレート装着義務化を検討している。購入時のデポジット(預け金)制度も導入し、放置自転車を減らす考えだ。有識者会議の提言を受け、都は条例化をめざす。  都の構想では、購入時に利用者が自転車店で一定の預け金を支払い、氏名や住所などを登録した上で、自転車後部にナンバープレートをつける。預け金や登録者情報は都の指定団体が管理し、自転車の廃棄時にナンバーを返納し、預け金を利用者に返す仕組みだ。  装着したナンバーから利用者を判明しやすくすることで、利用者の危険運転への抑止効果や、人との接触事故が起きた時のひき逃げ防止が期待できるという。預け金については、放置自転車を行政が撤去しても、持ち主が引き取りに来ないケースが多いことから導入検討につながった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員

    polistes
    polistes 2012/09/05
  • asahi.com(朝日新聞社):「光より速い」ニュートリノ、再実験でも超光速 - サイエンス

    印刷  素粒子のニュートリノが光より速いという実験結果を9月に発表した国際共同研究グループOPERAが17日、精度を高めた再度の実験でも、同じ結果が得られたと発表した。  実験は、スイス・ジュネーブ郊外にある欧州合同原子核研究機関(CERN)の加速器から人工的に作りだしたニュートリノを打ち出し、約730キロ離れたイタリアの研究所の検出器に到達するまでの時間と距離を測定している。  10月下旬から11月上旬にニュートリノが発生する時間をより厳密に測定したところ、同じ結果が得られたという。ただ、場所や距離の測定に全地球測位システム(GPS)を利用している点は前回と変わらない。このGPSの精度を疑問視する指摘もあることから、研究グループでは「実験方法に関する疑問の一つは排除できたが、最終的な結論に達したわけではない」としている。(ワシントン=行方史郎) 関連記事〈WEBRONZA〉日発、「神岡

    polistes
    polistes 2011/11/18
  • asahi.com(朝日新聞社):もんじゅ炉内落下の装置、引き抜き完了 - 社会

    原子力研究開発機構は24日午前4時55分、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の原子炉容器から、約10カ月間落下したままになっていた重量3.3トンの装置の引き抜き作業を終えた。  引き抜き作業は当初、23日午後2時ごろから始まる予定だったが、準備作業がはかどらず、実際に始まったのは7時間近く遅れた午後8時50分だった。  落下していた「炉内中継装置」(直径46センチ、長さ12メートル)は衝撃で変形していたため、引っかかっていた炉開口部のさやの部分と一緒に、天井にある大型クレーンでつり上げた。装置等は約8時間かけ、炉開口部の上方に据え付けた専用の容器「簡易キャスク」(直径1.4メートル、最大長16メートル)に直接、収納された。

    polistes
    polistes 2011/06/24
  • asahi.com(朝日新聞社):東電が電力不足 管内で停電の可能性 発電所停止相次ぐ - ビジネス・経済

    東京電力は、東日大地震で発電所の停止が相次いでいるため、12日夕刻に、電力供給が需要に追いつかなくなるとの見通しを発表した。  ほかの電力会社などから電力をゆずってもらうなどの対策をとるが、最悪の場合、東電管内の一部地域が停電になる可能性がある。  12日午後6時から午後7時の予想需要は3800万キロワット。これに対し、供給できるのは3500万キロワットで、300万キロワット足りなくなるという。

    polistes
    polistes 2011/03/12
    関東でも電力不足のために停電となる可能性があるそう。事前準備を
  • asahi.com(朝日新聞社):30センチ離れると「青森」だ 中国、商標登録無効に - 社会

    青森県の異議申し立てが認められ、登録されなかった中国での商標=中国商標局ホームページから  中国で、青森と似た「青ミァオ(チンミァオ=ミァオは森の木がそれぞれ水)」の文字とリンゴのマークを組みあわせた商標が登録される寸前、青森県の異議申し立てで無効となった。県が25日明らかにした。中国の商標局は「『青ミャオ』の文字を30センチ離れて見ると『青森』に読める」との県の主張を受け入れ、「消費者が産地を誤認し、社会に良くない影響を与える」と認めた。  新疆ウイグル自治区の果物商が2005年に出願した。「水」が三つの「ミァオ」は中国語で「広い水面」を意味し、「青ミァオ」は青く広い水面をイメージした造語という。08年3月になって東京都内の特許法律事務所が出願に気づいた。  県側は「青森と勘違いされる」「青森は日の著名なリンゴ産地」などと訴えた。中国商標局は昨年12月、商標を無効と裁定し、今月に入って

    polistes
    polistes 2011/02/25
    県の主張w
  • asahi.com(朝日新聞社):家電エコポイント、CO2削減試算ずさん 効果6分の1 - 社会

    「二酸化炭素(CO2)の削減効果は年間400万トン」。政府がそううたって2009年5月から進め、家電の買い替えを促した家電エコポイント制度。その根拠となったCO2削減予測値の算出方法が、実態とかけ離れたものだったことが分かった。算出に関する資料の廃棄が昨夏判明し、環境省が当時の担当者に聞き取り調査する中で明らかになった。  家電エコポイント制度は、省エネ性能の高いエアコンと冷蔵庫、地上デジタル対応テレビが対象。対象品の購入で、商品券や地域特産品などと交換できるポイントがもらえる。1点は1円相当。2011年3月までに約7千億円の税金が使われる見込みだ。  環境省は制度開始の際、家電1台あたりの消費電力の削減率は50〜60%に達すると試算。エアコン131万トン、冷蔵庫130万トン、テレビ104万トンの計365万トンを「100万トン単位になるよう四捨五入」(担当者)し、「400万トン削減」をうた

    polistes
    polistes 2011/02/06
  • asahi.com(朝日新聞社):民主主義2.0 ネットで「直接」政治 - 文化トピックス - 文化

    民主主義2.0 ネットで「直接」政治(1/2ページ)2011年1月6日14時41分 各候補の得票数とブログ登場頻度(千葉県知事選) 「民主主義2.0」と呼ばれる新たな民主主義の構想が近年、注目を集めている。インターネットに刺激された、未来の政治イメージだ。有権者がウェブ上で自分の1票を自由に分割・委任したり、人々の“無意識”をネットで吸い上げて政策に反映させたりと、SF的なアイデアが並ぶ。政治の言葉に閉塞(へいそく)感が漂う今、その想像力の射程を探ってみたい。(塩倉裕) 情報技術政治のあり方を根的に変えていく。その先にある、まだ見ぬ政治像を表現する用語として民主主義2.0は生まれた。ウェブの新段階を示す用語として広まった「ウェブ2.0」からの転用だ。 様々な構想が2000年代を通じて育まれたが、話題として広がり始めたきっかけは09年秋。批評家・作家である東浩紀さんがテレビの討論番組で、

    polistes
    polistes 2011/01/09
  • asahi.com(朝日新聞社):宇宙帆船イカロス、お疲れさま…実験終え「人工惑星」に - サイエンス

    宇宙空間で帆を広げたイカロス。6月、体から分離されたカメラが撮影した=宇宙機構提供  光の力で飛ぶ宇宙帆船「イカロス」が、金星の近くを無事に通過し、予定していた実験を無事に終えた。宇宙航空研究開発機構の実験チームが10日、ブログで発表した。サブチームリーダーの津田雄一さんは「肩の荷が下りました」と話した。  イカロスは5月に打ち上げられた。14メートル四方の薄い帆を宇宙空間で広げ、光の粒がぶつかって跳ね返るときに受けるわずかな力を利用して飛ぶ。加速できることの実証や、薄い太陽電池での発電など、予定していたミッションにすべて成功した。8日午後4時39分に金星上空約7万2千キロを通過、その後で調べたところ、機体に故障はなかったという。  地球から遠く離れたため、すでに電波はとぎれとぎれ。姿勢制御に使う燃料は残り半分ほどという。津田さんは「今までは安全に運用していたが、これからは帆がかなり変形

    polistes
    polistes 2010/12/12
    イカロスはあかつきとは違う運用だったのか。無事に成功したようで何より。成果がきになる
  • asahi.com(朝日新聞社):ヤクルト容器の形は商標 知財高裁「ロゴより強い印象」 - 社会

    ヤクルトの容器  ヤクルトの容器は、商品名の文字がなくても形だけで商標――。知財高裁(中野哲弘裁判長)は16日、容器の立体的な形状を「立体商標」と認めなかった特許庁の審決を取り消し、ヤクルト社(東京都港区)の請求通り商標と認める判決を言い渡した。  特許庁は、消費者は容器に入った「ヤクルト」の文字で他社商品と区別しているとして、商標登録を認めなかった。しかし判決は、プラスチック容器の形はガラス瓶に代わって登場した1968年以来同じで、多くの類似の乳酸菌飲料が出回る今も、98%の消費者が、容器だけで「ヤクルト」を連想したというアンケート結果を重視。「容器の形は、ロゴ以上に消費者に強い印象を与えている」として、立体商標と認めた。  同社によると、容器は日を代表するインテリアデザイナーの故・剣持勇氏のデザインで、現在は、国内で毎日300万以上飲まれているという。2度目の挑戦で勝訴した同社広

    polistes
    polistes 2010/11/17
  • asahi.com(朝日新聞社):風当てて爆発物チェック 日立が開発 駅改札機と併用も - ビジネス・経済

    新型爆発物探知機のデモ用機械。自動改札機と同じ形をしている=国土交通省提供  自動改札機の形をしたゲートから通行者に風を当て、採取した空気の成分で瞬時に爆発物をチェックする――。そんな新型の探知機を、日立製作所が国の委託事業で開発した。微量でも化学物質が体やズボンなどに付着していれば、2、3秒で判別が可能だという。今後は、実際に駅に設置できるよう、乗車券の改札機能を付けたものを開発する考えだ。  新型探知機は、改札機型のゲートを通る際、片方の側から通行者に風を当てて、もう片方の側で空気を吸入。隣接した場所に設置した検知器で成分を調べる仕組みだ。  日立製作所によると、通行者を立ち止まらせる必要がない「ウオークスルー型」の爆発物探知機はこれまで例がないという。手製爆発物の原料となる化学物質は揮発性が高く、「空気中に放出されるものをとらえればチェックできる」という発想で開発を進めたという。  

    polistes
    polistes 2010/11/07
    空気の成分とは考えたことがなかった
  • asahi.com(朝日新聞社):グーグル、フェースブックへの情報遮断へ メルアドなど - ネット・ウイルス - デジタル

    【ニューヨーク=山川一基】米ネット検索最大手グーグルは5日、米交流サイト最大手フェースブックに対し、メールアドレスなど個人情報の一部の提供を遮断する方針を明らかにした。急成長を続けるフェースブックによる情報遮断に対抗する狙いがあるとみられる。  グーグルはこれまでフェースブックに対し、グーグルのメールサービス「Gメール」のアドレス情報を流してきた。このためフェースブックに初めて加わる人でも、Gメールの連絡先情報を活用し、フェースブックをすでに利用している知人を簡単に捜し出すことができた。交流サイトの「命」である連絡網の拡大が簡単にできていた。  しかしグーグルは同日、朝日新聞の取材に対し「フェースブックは情報の袋小路だ。我々は方針を転換した」と述べ、メールアドレス情報の転送を禁じる方針を明らかにした。この結果、フェースブック利用者は連絡網の拡大がこれまでに比べて難しくなる。  フェースブッ

    polistes
    polistes 2010/11/07
  • asahi.com(朝日新聞社):コンテナにLEDで野菜工場 中東需要狙い三菱化学発売 - ビジネス・経済

    三菱化学が発売した「コンテナ野菜工場」。コンテナ内に栽培に必要な設備一式が入っている=同社提供三菱化学が発売した「コンテナ野菜工場」の内部。棚に野菜の苗をのせて栽培する=同社提供  三菱化学は「コンテナ野菜工場」を発売した。人工の光を使って野菜を育てる「野菜工場」のシステムをコンテナにまとめた。気候に左右されずに野菜の栽培が可能で、栽培環境が厳しい中東などで需要を見込んでいる。  断熱仕様のコンテナ(長さ12.2メートル、幅2.4メートル、高さ2.9メートル)に、空調設備や、水を濾過(ろか)して再利用する水処理設備、省エネの発光ダイオード(LED)などを使った照明設備を完備。レタスなら年間6トン収穫できるという。  通常は商用電源を使うが、環境に配慮するため、太陽電池との併用も可能。3年以内に太陽光発電だけで動くシステムも追加する。最低価格は1台5千万円。4月にカタールの企業への第1号の納

  • 1