タグ

2018年5月12日のブックマーク (7件)

  • 声優・田中真弓が語る 『ドラゴンボール』が30年以上続く中で各キャラと作り上げた型(otoCoto) - Yahoo!ニュース

    アニメ黄金期の立役者である「レジェンド声優」と、自らもレジェンドである声優・古川登志夫さん、平野文さんによる濃密トークをお送りするレジェンド声優インタビュー。今回は、2年越しのオファーが遂に実現! 『ONE PIECE』や『ドラゴンボール』『おそ松くん』『天空の城ラピュタ』など、数々の国民的アニメで魅力的な「少年」を演じてきた田中真弓さんにお越しいただきました。 全二回の後編、田中さんが語る、少年役の魅力、そして苦しさとは……? ■少年役以外やらせてもらえないのが悩み? 平野文: (以下、平野) さて、真弓さんと言えば、マコさん(編集部注:孫悟空役・野沢雅子さんの愛称)と並ぶ少年役の名手。少年役をやり始めたのは『ダッシュ勝平』(1981年)から? 田中真弓: (以下、田中) それまでもちょこちょこやらせてはいただいてたんですが、田中真弓=少年役と皆さんに認識されたのは『ダッシュ勝平』が最初

    声優・田中真弓が語る 『ドラゴンボール』が30年以上続く中で各キャラと作り上げた型(otoCoto) - Yahoo!ニュース
    pollyanna
    pollyanna 2018/05/12
  • 加藤厚労相が<ウソの答弁>をしたようです。(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    強行採決が迫る?! 高度プロフェッショナル制度(高プロ)を含む法案が、どうやら再来週にも強行採決されそうな状況になってきました。 現在、非常にまずい状況です。 政府・与党は、当初は5月18日に衆院の厚労委での採決を狙ったようですが、さすがにこれはできず、再来週(予想では23日)にずれたようです。 しかし、私が何度も指摘してきたとおり、高度プロフェッショナル制度は非常に危険な制度です。 このような労働者の命を危険にさらす法案を、「働き方改革」などと称して通すべきではありません。 私は、少し前に以下の記事を書きました。 ・高プロ制度は地獄の入り口 ~ High-pro systm is the gate to hell~ この記事で指摘した、24時間働かせることも可能という点について、国会でも質問があったようで、加藤厚労大臣が次のように答弁したと報じられています。 加藤氏は、高プロは労働者が自

    加藤厚労相が<ウソの答弁>をしたようです。(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    pollyanna
    pollyanna 2018/05/12
  • Fujifilm X-H1 review: Beautiful photos, but lacking X-series allure

  • 富士フイルム X-H1「エテルナ」で空気公団のミュージックビデオを撮る | VIDEO SALON

    5月11日、ミュージックビデオを完成版に差し替えました。 制作:オフィスフワリ(空気公団) 出演:上村海成(フラッシュアップ)/戸畑心(SHREW) 演出:まるやまもえる 撮影:栁下隆之 協力:湘南モノレール株式会社/富士フイルム株式会社 レポート◉栁下隆之 過去2作品のミュージックビデオ(以下MV)撮影している空気公団が新作アルバム発売に合わせて、MV制作をするというお話をいただいた。今回は役者2人を起用した短編映画のような作品を、という要望だったので、真っ先に頭に浮かんだのはX-H1と新フィルムシミュレーション「エテルナ」、そしてCP+で登場したXマウント版のMKレンズだ。 筆者はX-T2でいくつかの作品を撮り、写真用フィルムのシミュレーションにはとても好感触を得ていた。今回X-H1で加わったエテルナは同社の映画フィルムをシミューレートしたものだが、フィルムで動画作品を撮ったことがない

    富士フイルム X-H1「エテルナ」で空気公団のミュージックビデオを撮る | VIDEO SALON
  • 「過去にないウソつき政権」自民内に危機感 加計問題:朝日新聞デジタル

    愛媛県職員は確かに面会し、発言もした――。加計(かけ)学園の獣医学部新設計画をめぐる柳瀬唯夫・元首相秘書官の国会答弁に、愛媛県の中村時広知事が11日、反論を展開した。柳瀬氏と県の主張の矛盾を追及しようと、野党は中村知事の参考人招致を要求。政権や与党は防戦一方だ。 「職員には地方公務員としての誇り、人間としての誇りもある」。11日、愛媛県庁内の会議室。中村時広知事は約40人の報道陣を前に語気を強めた。前日の柳瀬唯夫・元首相秘書官の答弁を「県の信頼にかかわる」とし、反論を繰り出した。 問題視したのが2015年4月2日に学園関係者と面会した際、県職員らが「いたかどうか分からない」とした柳瀬氏の答弁だ。この日、中村知事は面会した職員から改めて聞き取りを実施。「(会った、会わないという)問題に終止符を打ちたいという職員の思いがあった」とし、「物証」となる柳瀬氏の名刺の公開に踏み切った。 さらに「県職

    「過去にないウソつき政権」自民内に危機感 加計問題:朝日新聞デジタル
    pollyanna
    pollyanna 2018/05/12
    4月2日に内閣府から文科省に送られたメールも公表されてるので、さすがにある程度の事実確認はしてから答弁に立つものだろうし、すぐバレるウソはつかないだろうと思ってたんだけど、なんでわざわざ混乱を呼ぶかな
  • 地層:「チバニアン」審査中断 国内別団体が異議 | 毎日新聞

    千葉県市原市田淵の地層「千葉セクション」を中期更新世(77万年前~12万6000年前)の代表地層とし、この時代を「チバニアン」(ラテン語で千葉時代)と命名するかどうかを決める国際学会の審査が4月から中断している。申請した研究チームとは別の国内団体からデータへの異議が寄せられたためだが、研究チームは「事実無根」と反論。正当性を訴える文書を近く国際学会に出し、審査継続を求める。【酒造唯】 千葉セクションには、最後の地磁気逆転の証拠が残る。茨城大や国立極地研究所などの研究チームは昨年6月、46億年の地球の歴史を115に区分した地質時代のうち、中期更新世を代表する地層とするよう国際地質科学連合に申請した。イタリアの2カ所も名乗りを上げたが、同連合の作業部会は昨年11月、千葉に軍配を上げた。このまま同連合が認めれば、この時代はチバニアンと命名される。

    地層:「チバニアン」審査中断 国内別団体が異議 | 毎日新聞
    pollyanna
    pollyanna 2018/05/12
    「古関東深海盆ジオパーク認証推進協議会」、現場にコンクリ階段作ってた団体か(https://www.asahi.com/articles/ASL223T3WL22UDCB00F.html)。楡井氏は、豊洲汚染問題にも(http://tsukiji-okami.jp/news/archives/433)。
  • 貧しくて諦めた九大に5億円寄付 独学で特許得た80歳(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 学生の支援に役立ててもらおうと、福岡市の男性が九州大学に5億1600万円の寄付をした。「財産を残すより若い方に渡した方が、お金が生きる」と考えた。九大はこれを元に奨学金制度をつくり、学生の留学や修学を支援する。 男性は中博雄さん(80)=福岡市城南区。11日、久保千春・九大総長に寄付金の目録を手渡した。 中さんは小倉西高校在学中、恩師に九大進学を強く勧められた。だが家庭が貧しく、泣く泣くあきらめた。「先生が家に5回も来てくれたが、おやじは返事をしてくれなかった」 勉強したいという思いは消えず、働きながら独学。1972年ごろ、静電気を使ったコピー機関連の特許

    貧しくて諦めた九大に5億円寄付 独学で特許得た80歳(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    pollyanna
    pollyanna 2018/05/12