重要文化財のクラーク記念館(撮影/藤岡みきこ)この記事の写真をすべて見る 神学部がある「神学館」の礼拝堂入り口には、ヘブライ語で旧約聖書の創世記第1章第1節から第5節までが刻まれている(撮影/藤岡みきこ) 礼拝堂入り口前を通り抜け、ステンドグラスが輝く礼拝堂へ(撮影/藤岡みきこ) 【同志社大学 神学部】 紛争を解決に導ける人材を 明治の教育者、新島襄がキリスト教主義、自由主義、国際主義を掲げて1875年に創立した関西私立の雄、同志社大学。神学部は、この大学の歴史そのものだ。 法学部や経済学部が3千人を超える学生を抱えるのに比べ、全学年合わせても284人と学内で最も小さな学部だが、昨今、その存在感は増している。 「紛争やテロが多発する現代。国際情勢を正しく理解したい、そのために宗教を学びたいという学生が増えました」 と話すのは、石川立学部長(聖書神学)だ。親が牧師だったり、実家が教会だったり