2023年11月21日のブックマーク (7件)

  • オリジンのタルタルのり弁当 - 少ないモノで暮らす日常

    久しぶりにオリジン弁当で夕飯を購入しました。もちろん一番安いタルタルのり弁当を選択です。 税込み320円でした。 一番安い弁当なんですけど、私の好きな白身フライとちくわの磯辺揚げが入っているので、好きな弁当です。 白身フライにタルタルソースの組み合わせがたまらんです。 ランキング参加中ライフスタイル

    オリジンのタルタルのり弁当 - 少ないモノで暮らす日常
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2023/11/21
    この時代に320円は貴重!!
  • あなたは睡眠で疲れがとれてますか? ShopJapan トゥルースリーパー プレミアリッチ をご紹介!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 睡眠の質が良くない、 朝起きると肩や腰が痛い、 朝起きても疲れが取れていない...... などお悩みの方、おられませんか? そこで、今回の妄想カタログのテーマは あなたは睡眠で疲れがとれてますか? ShopJapan トゥルースリーパー プレミアリッチ をご紹介!? 大ヒット低反発マットレス「トゥルースリーパー」の進化版! 低反発マットレス市場 10年連続 売上No.1 🥇※1 の Shop Japan トゥルースリーパー プレミアリッチ をご紹介します(´▽`) ※1.低反発性(JIS規格に準じる)マットレス単体国内市場 2013年度~2022年度小売販売金額ベース シリーズ製品合算値(株)矢野経済研究所調べ

    あなたは睡眠で疲れがとれてますか? ShopJapan トゥルースリーパー プレミアリッチ をご紹介!?【妄想カタログ】 - YANO-T’s blog
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2023/11/21
    欲しいけどお高いですよねえ…(TдT)
  • 赤毛のアンの翻訳をどれにするか。ちょこっと自分のこと - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事は楽天アフィリエイト広告を利用しています。 日は私信および自分語り(;''∀'')なので、お忙しい方はブラウザバックをおすすめします。 はじまりはこちら。 zundayummy.hatenablog.com ずんだ(ずんだ) (id:zundayummy)さんが赤毛のアンアニメコンサートに行き、いいなーという話だったのです。 そこから、みなさんの赤毛のアン愛が爆発www わたしが読んだことないと書くと、 えりんぎ (id:erieringi)さんよりカラマーゾフより赤毛のアンを読めと圧をかけられおすすめしていただき、図書館で借りることにしました。 たしかにカラマーゾフは亀山郁夫訳のを一度読んでいるし、原卓也訳は進んでないし、お休みしようか・・・(浮気)。 どうやら赤毛のアンは人気がありすぎ、10種類くらい訳があるらしいんですね。 そしてみなさんに教えていただき、絞ったのがこち

    赤毛のアンの翻訳をどれにするか。ちょこっと自分のこと - たぬちゃんの怠惰な日常
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2023/11/21
    ありがとうございます。アン愛だけでなく村岡愛もすごい・・・。
  • 歯の矯正の話 うちはどっちだったのか - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

    おはようございます。ずんだです。 子供の乳歯の後ろ?に永久歯が生えてきたという話で。コメント書こうと思ったけど、長くなりそうなので、家の話をここに。 専門家に聞くのが一番だと思いますが、 その方もも書かれているように、 真下に生えなくても 乳歯の生えていた正規の位置に戻る? と私も聞きました。 お父さんお母さんが矯正してるかによっても、体質が似るという意味で、 同じような経過をたどることがあるとかないとか(父か母、片方だけの時はどうなるのか)。 家の職場で自分が矯正してた人は 子供も矯正になったとか言ってましたが、 でも、全員がなるわけでもないようですね。 体質だから似る子供と似ない子がいるだろうし。 顎の大きさ?とか。 家も後ろから生えてきちゃったので、 びっくりして、 かかりつけの歯科医に相談せずに、 調べて、保育園から、 お高いマウスピース矯正しましたが、 そのせいで歯並びがいいのか

    歯の矯正の話 うちはどっちだったのか - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2023/11/21
    すごく小さいころならあごを動かせるとのことで、こどもをずっと歯医者に連れて行っていました。今のところ歯並びきれいです。続けばいいけど。アンの記事を引用させていただきました。ぜひ遊びに来てください!
  • 読んでおきたい物語!紙の月でお金と幸せの意味を考える - 猫の爪切りdiary

    こんにちは。よろしくお願いいたします📚 日ご紹介するはこちら!(少々ネタバレがあるかもしれません😿すみません。) 紙の月 角田光代著 紙の月 宮沢りえ Amazon 私が購入した文庫の表紙も、美しい宮沢りえさんが一万円札にまみれている衝撃のパッケージ。 いくらお金を持っていれば、幸せといえるのだろうか? お金は貴重だがすべてではない。 お金で手にした幸せは、お金がなくなったら消えてしまうのか??わからない。 見栄や一時の快楽に溺れても他人の心の中まではわからない。 多額の横領をしながら、手にした幸せ??はすべて幻に過ぎず。 お金を注いだ光太は、まだ若く歳を重ねるうちにこの出来事を忘れてしまうのではないか。 関係が終わった彼女の名前さえ、時間が経つと思い出せなくなると思う。虚しい。 寂しい心の隙間を埋めるため、不貞行為や横領などの犯罪行為に走るのか…。 もし主人公の旦那が、彼女とも

    読んでおきたい物語!紙の月でお金と幸せの意味を考える - 猫の爪切りdiary
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2023/11/21
    紙の月、見たいなーと思って忘れてました。今度見てみたいです(・∀・)
  • 好きな歌。歌詞がいいんだよな〜 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 日二記事目です。 どうでもいいだろうが、私の好きな歌を教えます。 20歳の漁師の頃にずーっと聞いてた歌。そりゃ〜八ヶ月も友達にも会えない環境で仕事してたんで歌くらい聞かないとやってられなかったですよ(笑) 休みの日以外は海の上なんでね。 当時は携帯じゃなく。 ウォークマン! ウォーズマンじゃないですよ(笑) まだあるのかな〜?よくわかんないや。 私はあの当時流行っていた。 Dragon Ashが好きだったんです。 3枚目のアルバムのタイトルにもなってる。 Viva La Revolution ヴィヴァ・ラ・レヴォリューション この歌のこの歌詞が大好きなんです。 Dragon Ashほぼ全部歌好きなんですけど、特にですかね。 自分を奮い立たせてくれるというか! 今でもたまに聞きたくなって聞いたりもしますよ。 一人でかんがえこんだり、悩んだりする人は1度は聞いてほし

    好きな歌。歌詞がいいんだよな〜 - タキオン0622のブログ2
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2023/11/21
    遠洋漁業!社会で習ったよ(・∀・)外国の船に攻撃されたりしなかったかな?
  • 尿意を感じて起きた朝・・何故か思い出した小学生時代のクラスメイトの話|おっさんエッセイ - うめじろうのええじゃないか!

    記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 今朝はなんだか異常な尿意を感じて目が覚めました・・^^;なんでしょうね・・冷えたんかな・・? 尿意で思い出したんですが昔・・幼少の頃・・寝ぼけて(トイレと間違えて)おもちゃ箱におしっこをしちゃったことがありましてね・・^^;その時の衝撃を幼いながらも自分でも「マジか・・!」と思った事を今でも覚えています・・苦笑 大人になってからも(おねしょはないけど・・笑)夢でめちゃくちゃトイレに行きたくて行きたくて・・しかし何故かトイレが全然無くて・・そのうちやっとトイレが出てきて!よし・・! という瞬間に目覚めて危うく・・!みたいな事はありましたねえ・・^^; 目が覚めるのが一瞬遅かったら大惨事・・!みたいな・・・苦笑 そんな冷えた朝を迎え・・なんとなく小学生時代のクラスにいた江川君(仮名)を思い

    尿意を感じて起きた朝・・何故か思い出した小学生時代のクラスメイトの話|おっさんエッセイ - うめじろうのええじゃないか!
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2023/11/21
    ほんと江川くん、どうしてるのかなぁ〜。気になりますw