2023年12月28日のブックマーク (13件)

  • 【新着情報】にほんブログ村の新アプリ「ブログみる」がスゴイ!詳細記事をチェック! #ブログみる #新着 - 今この瞬間!

    ブログみるでブログを素早く検索!ブロガーと読者のための便利なアプリ ブロガー必見! ブログを読みたい読者のためのアプリ ブログみるとは? ダウンロード方法 ブログみるでブログを素早く検索!ブロガーと読者のための便利なアプリ 11月21日に「にほんブログ村」から一通のメールが届きました。 日「にほんブログ村」は19周年を迎えます。 まずは🎉おめでとうございます。 それからこう続きます。 にゃおゆき様のお力をお貸し下さい。 ブログ界のため「ブログみる」の紹介記事を書いて頂けないでしょうか? まずはしばらく使用して、からお書き下さい。 とまあこんなメールが届きました。 早速、アプリをダウンロードして、使ってみました。 これは、使いやすいですね。 例えば、「にゃおタビ」を検索して+マークを✔にすると、なんと全記事があっという間に 出てきます。全部見れちゃいます。 ブロガー必見! ブログを書いて

    【新着情報】にほんブログ村の新アプリ「ブログみる」がスゴイ!詳細記事をチェック! #ブログみる #新着 - 今この瞬間!
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2023/12/28
    いろいろ便利なアプリがあるんですね。わたしはなるべくアプリを入れない派なので、ちょっと考えますね。
  • 大掃除をしたが捨てるモノが無かった - 少ないモノで暮らす日常

    年末なので一応大掃除を行いました。とは言ってもモノも少なくそこそこ掃除はしているので、そんなに時間は掛かりませんでした。 家の中のを改めて見渡しましたが、捨てれるモノが無い!!無さ過ぎて残念です。不要な紙類でも捨てようかと思いましたが、これも殆ど無し。。 部屋の中をコロコロで掃除して、雑巾がけで終わり。後は念の為、エアコンのフィルター掃除をしておきました。これで気持ちよく新年が迎えられそうです。 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中楽ろぐ

    大掃除をしたが捨てるモノが無かった - 少ないモノで暮らす日常
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2023/12/28
    おおお!テレビで見るミニマリストのお部屋だああ✨✨✨
  • 真っ赤なウソでも、それっぽく言えば信じる人いる説 - 水景の雑記帳

    今日は、やたらと眠すぎて 朝6時に起きたかと思えば、どこかのタイミングでまた寝てしまい 気がついたら、こんな時間。 不眠と過眠のバランスが不安定すぎる最近の私。 しかし、寝ている間に今回のこのタイトルが夢に出てきたので、 ちょっと面白そうだなと思い、急遽書いています。 ちょっとしたゲーム感覚で見ていただければと思うのですが、 これから、私は4つの説明文を書きます。 「諸説あり」という前置きはあるものの、 そのうち、3つは真っ赤なウソで、当なのは1つだけです。 が、真っ赤なウソでもそれっぽく書きますので、見破れるかという趣旨です。 「当なのはこれじゃないか」というのがあったら、 ブクマやコメントで答えていただけると嬉しいです。 もしよかったら、ぜひ、お気軽にご参加ください。 では、スタート! 1 天気記号 気象庁が使用する天気を表す記号には、○(快晴)、●(雨)などがあるが、 アメリカ

    真っ赤なウソでも、それっぽく言えば信じる人いる説 - 水景の雑記帳
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2023/12/28
    えー。全然分からん。2番がホントかな。なれ寿司は怖くて食べたことないです。しめ鯖の押し寿司が好きです。…あっ!!
  • いちご狩りでおなかいっぱい!美味しすぎる淡路島フルーツ農園の魅力 #いちご狩り #淡路島 - 雨のち晴れ

    先日、淡路島フルーツ農園へいちご狩りに行ってきました。 一年を通して、様々な果物狩りができる施設です。どの季節に行ってもおすすめで、今回は実際に行ってみた感想をまとめてみました。 淡路島フルーツ農園とは 淡路島フルーツ農園の場所 駐車場の場所と料金 営業時間と入場料金 果物狩りの種類と料金 いちご狩りの感想 さいごに 淡路島フルーツ農園とは 経営者の方が15年間のサラリーマン生活の後、生まれ育った淡路にもどってきて、農園を引き継ぎ、オープンしました。最初はハウスみかんと巨峰の収穫体験だけでしたが、元気な淡路を多くの方に知ってもらいたいとの思いから、一年中を通して体験できるフルーツ農園へと変わっていきました。年中果物狩りを行っていて、ハウスみかん、巨峰に加え、いちご、ブルーベリー、いちじく、さつまいも掘り体験も行っています。また、併設されている農園カフェ「果の実」では、その日収穫されたフルー

    いちご狩りでおなかいっぱい!美味しすぎる淡路島フルーツ農園の魅力 #いちご狩り #淡路島 - 雨のち晴れ
  • ネコパン型でピザぱん焼きました、その結果は? - baby blue

    ネコパン型で挑戦、ピザぱん焼きました! ねこ耳の結果はいかに…? 最後に ネコパン型で挑戦、ピザぱん焼きました! 今日は、ネコパン型で焼いて、ねこ耳ができないかやってみました。 たぬちゃん (id:pompomtanupi)さんのご利益❓ 耳、まるくなってねこじゃなくてたぬちゃんさん❓ たぬちゃんさんに似ているような ❓(笑)うししっ 先日DLさせていただいた、「開運ワンコ&たぬき」さん iPhoneのホーム画面に置いていますよ! ねこ耳の結果はいかに…? 最後に ピザぱんをネコパン型で焼いてみるという新しい挑戦にわくわくしました。 最初はねこ耳ができるかなと思っていましたが、結果は予想外のたぬきさん似に! 見た目のかわいらしさに思わず笑ってしまいました😃 焼き上がりは期待通り、味もおいしくて大成功でした。 ピザぱんとネコパン型の組み合わせは、べる楽しみが倍増しました。 これからも新し

    ネコパン型でピザぱん焼きました、その結果は? - baby blue
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2023/12/28
    なんと言及ありがとうございます!そしてたぬきピザパンwwたぬきの呪いかもしれません(;'∀') でもおいしいそうでかわいいです。 おしゃれな画面に場違いなワンコとたぬき、ありがとうございます!!
  • 最近の必殺技 - 産後うつから回復中~鬱と育児と日々のこと

    おはようございます、母sangoです。 今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます😊🎶 さて。 ここから、ちょっと不潔なお話になります。 不潔なお話がお嫌いな方は、明日またお立ち寄りくださると幸いですm(__)m では、題です。 で、不潔な話、というと ◯顔を洗わない ◯歯を磨かない ◯お風呂に入らない がTOP3かと思いますが、 今日は「お風呂」のお話です。 も底辺(べない、寝られない、死にたい)から脱出した母ですが、 未だにお風呂は億劫です。 (布団から出ること自体が億劫ですけど😅) 夏場は汗でかぶれてしまうため、頑張って毎日入浴していましたが、 冬場はそこまで汗をかかないので、夏場よりも億劫さが強くなっております。 ガムを噛みながら入ることも試しているのですが、それでも億劫!! そこで… 髪を毎日洗わないことにしました!! 髪を洗う手間が省けると、お風呂に入る億

    最近の必殺技 - 産後うつから回復中~鬱と育児と日々のこと
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2023/12/28
    たしかに髪の毛は時間かかりますよねえ。誰かに洗ってもらいたい。乾かすのも時間かかるし。剃ったら寒そうだし。
  • 今年ラストの満月🌕 - 水景の雑記帳

    冬になると 月の出も入りも遅い時間になるので、 朝起きてから月を撮ってみたら、周りが薄明るいのにこの輝きよ!! 気象庁発表の日12月28日の月齢は15.1と 満月から一夜明けているものの、肉眼で見る限りは満月です。 今年は、月明かりに照らされたダイアモンドダストなんて 幻想的な風景も見られるのではとちょっと期待してます。

    今年ラストの満月🌕 - 水景の雑記帳
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2023/12/28
    北海道はダイヤモンドダスト見られていいよねー。それにしても目視で見た大きな満月は写真に撮ると意外に小さいんですよねえ。
  • 公立中学男子の制服代 一挙大公開 - 三毛猫三世のだだ漏れブログ

    数日前、中学生になる長男の制服の採寸へ行ってきました。 mikeneko3sei.hatenablog.com で、制服の準備が出来たとのことで支払いと受け取りに行ってきました! 制服代(体操服など含む)がトータルでいくらしたか、これから中学入学を控えている方へ参考になれば良いな~と思い載せていきます! うちの場合は、公立中学ですので自転車通学となります(電車もありますが、2駅しか離れていないため、ほぼ全員が自転車通学です)。 なので、高額な学校推薦の自転車を購入しない限り、この制服代が一番高いのではないかと思います。 まず、一番気になるであろう総額は 91,530円でした。 (これ、私立だったらいくらするんだろう・・・(;゚д゚)ゴクリ…) 地元の指定のお店で購入したため、イオンやネットで買うより割高になっていると思います。お子さんが何人もいて購入に慣れている場合は、校則の範囲内で良い

    公立中学男子の制服代 一挙大公開 - 三毛猫三世のだだ漏れブログ
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2023/12/28
    私立中学校の例:19万円でした・・・。
  • お風呂に入ると行きたくなる - もちのちもち

    お風呂とか屋さんとか場所によって行きたい気持ちになるところあるって聞いたことあるけど当かしら。私は場所関係なく特に行きたくなくても心配で頻繁に行ってしまうタイプなので場所によってはよくわからない。お風呂は体が温まるからそうなのかなあという気はするけど屋さんはなんでだろう。

    お風呂に入ると行きたくなる - もちのちもち
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2023/12/28
    たしかに。子供の時の方が多い気が・・・?温泉に行くと脱衣所にお手洗いついてますよね。プールでは水圧で膀胱が押されると聞いたことがありますが、ほんとかな?ww
  • 家での家族の呼び方は何が正解なのかな - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 この日は楽しみにしてる事があったんです。 井上尚弥VSタパレスの試合がある日! 井上尚弥選手の試合は全試合欠かさず見ています。 勿論バイトなんぞ入りません。 仕事終わってすぐに娘を迎えに行き風呂などを早く入れるようにしようと予定をたてていました。 迎えまでは予定通り、ただ帰りの車の中で娘は寝てしまったんです。 まぁそれはそれで良かったんですが、集中して試合を観れるからですね。 帰宅後すぐベッドへ寝かせ、風呂に入ってるとファルコが帰宅。 ファルコも今日に関しては何も口出ししません。 私がボクシング好きなのを知ってるからです。 なのでいつもべるテーブルじゃなくTVの正面のテーブルでべれるように準備してくれましたね。 なんせ私そんな時はいつものテーブルには座らないからです。 井上尚弥選手の前にあってる試合も勿論観ますからね。それをご飯べながら観戦。 いよいよ試合開

    家での家族の呼び方は何が正解なのかな - タキオン0622のブログ2
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2023/12/28
    たまに夫を「おりしゅどの」と呼んでいます。リスなみに脳みそが小さいことがあるので。
  • 火災が起こったが経験と訓練してたのでうまく対処出来た - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 年末なのに〜。 少し昨日は大変でした。 私はユンボから降り引き取り連絡をしていたんです。 電話中少しだけ焦げ臭い匂いを感じたんですよ。 その瞬間に他の社員がリフトから発火したと声が聞こえたんです。 リフトの方に目を向けると炎が少し見えます。 座るところのカバーは開けていた状態です。 私の会社は色んな物を扱っています。 機密書類や古紙、段ボール、鉄など様々! 産業廃棄物なども扱っていますので、火が紙などに移りでもすれば大変な事になるんです。 私は聞いた瞬間に消化器を取りに行きました。 先に気づいた社員が初期消火を行っていたので火事態はすぐに沈下、ただまだ熱を持ち再度燃える可能性もありましたので私がその後もう一消化器を使いました。予備でもう二ほど用意させてリフトの周りにスペースを作り安全を確保してメーカーを呼び原因を話し合いました。 リフトの廃棄を行っていたら熱を

    火災が起こったが経験と訓練してたのでうまく対処出来た - タキオン0622のブログ2
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2023/12/28
    社宅で毎年訓練していて、消火器の使い方はばっちりです。でももうちょっと真剣に参加しようと思います(`・ω・´)キリッ
  • おしゃれ見えするブログカード! - baby blue

    ブログカード、より洗練されたおしゃれさへ 手順を追っておしゃれブログカードを実現! Font Awesomeのコード(headに要素を追加) デザインCSSに貼るコード HTMLで貼り付けするコード 気になっていたブログカード下のリンク 黄色マーカーで差をつける!目を引く投稿の秘訣 最後に ブログカード、より洗練されたおしゃれさへ 私が読者登録しているブログ、めいパパ (id:meipapa0219)さんの記事にありました「ブログカードカスタマイズ」を実践してみました。 手順を追っておしゃれブログカードを実現! Font Awesomeのコード(headに要素を追加) これは、サイドバーのカスタマイズに使っているのでコードは入っていました。 デザインCSSに貼るコード コピペで3種類入れてみました。 HTMLで貼り付けするコード これは、定型文を作成しました。 <p class~の部分と幅

    おしゃれ見えするブログカード! - baby blue
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2023/12/28
    ?ぶろぐかーど・・・?なんだろう。
  • メルカード支払い日までに売上金は貯まったか!? - たぬちゃんの怠惰な日常

    昨日、メルカード(メルカリのクレジットカード)引き落としでした。 オタク活動のお金はメルカードで支払い、不用品をメルカリで売って、クレカ支払いに充てています。 うまくかけませんでしたが、メルカリの売り上げ金がたくさんあったら、クレジットカードの支払いはなんと0円になるのです。 今回の目標は、第2回北斗の拳大原画展で使う金額。 約2万円でした。 9月28日~12月26日までに売れて入金されたものが対象です。 まあその間に第一回原画展グッズを購入していますが、それは楽天カードで払ったので、今回は無視させてください(;・∀・) でででん。 14,380円 でした~(売上金・利益)。 目標達成ならず(つд⊂)エーン。 原因としては、 1.売りやすいものは残ってなかった 前回までに売ってしまって、きれいななど売れやすいものはもう残っていません。 家族よりもらおうとしましたが、みんな手放さないのです

    メルカード支払い日までに売上金は貯まったか!? - たぬちゃんの怠惰な日常
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2023/12/28
    不用品でも地味にお小遣い稼ぎができます。まあね、面倒くさいよね。ハイエナさんは食べ物以外も取ってくのですね(;・∀・)モズの早贄にして忘れるよりは…